西警察署交通違反の重点取締

■西警察署交通違反の重点取締計画
■1月9日~1月15日

県道名古屋江南線において、携帯電話使用等の取締りを強化します。
上名古屋学区において、自転車の取締りを実施します。

〇ドライバーの方へ
携帯電話等を注視、操作しながら運転していませんか?
「ながら運転」は重大な交通事故につながる危険な行為です。
絶対やめましょう。
〇歩行者の方へ
「歩きスマホ」は周囲への注意力が散漫となり、自転車や自動車と衝突するなど、重大な事故につながる恐れがあるのでやめましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

稲沢警察署交通取締

■1月10日(火)「交通事故死ゼロの日」の交通取締計画をお知らせします。

〇時間
通勤、通学時間帯
〇場所
主要地方道岐阜稲沢線(西尾張中央道)

※交通事故の危険性の高い違反の取締りを行います。
※上記内容を予告なく変更する場合があります。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

熱田警察署

1月10日から巡回連絡を行います

■巡回連絡って何ですか?
受け持ちの交番の警察官が皆さんのご家庭などを訪問し、犯罪や交通事故の被害者とならないためのアドバイスなどについて連絡するとともに、被害にあった際の連絡先や災害が発生した場合の安否確認に活用するため、ご家族の構成や連絡先を教えていただいています。ぜひご協力お願いします。

■令和5年1~2月熱田区巡回連絡実施予定区域
白鳥町、田中町、須賀町、伝馬一丁目、三本松町1~20、旗屋二丁目13~23、中田町、六野一丁目、新尾頭一丁目、高蔵町、波寄町、一番一丁目、二番一丁目、六番一丁目、大宝一丁目、青池町一丁目、青池町二丁目、野立町一丁目、野立町二丁目、千年一丁目、五番町、南一番町1~17

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

春日井警察署

■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付けのご案内(開催日の変更)
■日時・場所
☆令和5年1月16日(月)午後1時から午後4時まで
☆春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場(春日井市中央台2丁目1番地8)
■内容
☆春日井東部地域安全・安心センターの協力により、国産自動車(普通・軽四)のナンバープレートに無料で盗難防止ネジを取付けます。
☆令和5年1月の第2月曜日は祝日のため1月16日に変更しました。
☆春日井市内では、ナンバープレートの盗難事件が多発しているので、この機会にぜひ盗難防止ネジを取付けましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

愛知警察署交通違反の重点取締り

愛知警察署交通違反の重点取締り計画
1月9日~1月15日

長久手市岩作地内において、「速度超過」の取締りを強化します
豊明市大久手町地内において、「横断歩行者妨害」の取締りを強化します

〇ドライバーの方へ
スピードの出しすぎは事故につながります
ゆとりのある運転をお願いします
横断歩道は歩行者優先です
横断歩道の手前では速度を落とし、横断しようとする歩行者がいたら必ずその手前で止まりましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

刈谷警察署

刈谷市セーフティー交通キャンペーンの開催
プロバスケットチーム『シーホース三河』のシーズンホーム戦において交通キャンペーンを開催します。
1日時 令和5年1月8日(日)
午後0時から午後3時まで
2場所 刈谷ウィングアリーナ入口付近
3内容 キャンペーン会場においてミニ白バイやパトカーの展示、コノハ警部が登場し来場者の皆さんに交通啓発品などを配布して交通事故防止を呼び掛けます。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

犬山警察署

■「110番の日」広報イベントの開催
■日時・場所
1月9日(月)午前10時00分から概ね4時間
愛知県犬山市内山1番地 博物館明治村
■内容
博物館明治村の京都七条巡査派出所前で「110番の日」のイベントを開催します。
明治偉人隊のメンバー、コノハけいぶ、コノハままも参加予定です。

犬山警察署のホームページでは交番・駐在所の勤務員が作成した広報紙等を見ることができます。
地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

小牧警察署

■年始の運転免許更新について(案内)

・例年、年始の運転免許更新は大変混雑します。時間にゆとりを持って来庁してください。

・駐車場は限りがあり満車となることがあります。公共交通機関の利用をお願いします。

・新型コロナウイルス感染症対策として、庁舎内への入場を制限させて頂くことがあります。各自で、防寒対策をお願いします。

◆受付時間
平日(月~金)正午から16時まで
*小牧警察署で、土曜、日曜、祝日の更新業務は行っていません。
*詳しくは、更新案内はがきを確認してください。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

蟹江警察署

※本日中に蟹江警察署で免許更新をされる方へ※
本日の優良運転者の免許証更新受付は、定員に達したため終了しました。
後日の来署をお願いいたします。
優良運転者以外の更新受付は午後4時までとなります。
例年1月中旬頃までは、免許更新で大変混雑する傾向にありますので、お日にちをずらすなど、ご協力をお願いいたします。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

稲沢警察署

■年始の運転免許証更新手続きについて
■稲沢警察署では、1月4日から6日にかけて、運転免許証の更新手続きに来られる方が特に多く、駐車場と窓口が混雑する上、待ち時間が長くなっています。
窓口が狭く、屋外でお待たせすることがありますので、できるだけ暖かい服装でお越しください。
混雑状況によっては、受付できない場合がありますので、ご了承ください。
更新期間に余裕がある方は、来週以降にお越しいただくことを検討してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110