名古屋市北区

■発生日時
5月21日(木)午後6時頃
■発生場所
北区如意3丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の男子児童をカメラで撮影した
■被疑者等
サングラスをかけた年配の男
白色の乗用車に乗車
■情報配信
北警察署
052-981-0110

豊川市

■発生日時
5月21日(木)午後4時50分頃
■発生場所
豊川市御油町地内
■状況
自転車に乗った男が、追い抜き違いざまに帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、20歳位、150cm位、中肉、黒髪短髪、黒色長袖パーカー、黒色長ズボン、銀色前かご付自転車使用
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市天白区

■発生日時
5月21日(木)午後4時30分頃
■発生場所
天白区梅ヶ丘1丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、追い越しざまに帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、40歳くらい、中肉中背、白色Tシャツ、黒色ズボン、色不明のキャップ帽
★後ろから近づく自転車等に要注意!
★不審者を見たら、すぐ110番!

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市千種区

■発生日時
5月21日(木)午後4時00分頃
■発生場所
名古屋市千種区高見2丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒らに対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、30歳代、痩せ型、黒縁メガネ、帽子をかぶる

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市西区

■状況
5月21日午後1時30分ころ、西区内の高齢者宅に西区役所のカワハラと名乗る男から「あなたが以前、病院にかかっていた際の医療費で還付金があるので、コンビニのATMで手続きして下さい」という還付金詐欺の前兆電話がありました。
■被害に遭わないために
●「還付金がある」「コンビニに行って」等という電話は還付金詐欺の常套句です。
●不審な電話があった時は、家族や警察に相談しましょう。
●犯人と直接話をしないために、常時留守番電話設定にしましょう。
■お知らせ
パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

豊川市

■発生日時
5月21日(木)午後0時50分頃
■発生場所
豊川市久保町地内
■状況
自転車に乗った男が、すれ違いざまに帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、25才から30才くらい、小太り、黒色短髪、黒色Tシャツ、黒色短パン

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
本日午前8時15分頃
■発生場所
瑞穂区十六町2丁目地内
■状況
車に乗車した男が、女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、30歳代、ヤセ型、黒っぽいTシャツ、眼鏡、白色軽四ワゴンタイプ
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
本日、午前8時15分頃
■発生場所
地下鉄堀田駅4番出口
■状況
自転車乗車の男が、女子生徒に対し「生徒手帳を見せてほしい。名前は。」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、背が高い

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

稲沢市

■状況
5月19日から21日にかけて稲沢北小学校区で貨物自動車、国分小学校区でトヨタ・ランドクルーザーが被害となる自動車盗が連続発生しました。
★キー抜き、ドアロック有の状態でも盗まれています。
★ハンドルロックや警報装置等、複数の対策を組み合わせて愛車を守りましょう。
★不審者、不審車両を見かけたら、すぐに110番して下さい。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110