海部郡大治町

■状況
5月16日から19日にかけて、津島警察署管内において車のヘッドライトを盗まれる被害が2件連続発生!
★駐車場に防犯カメラ、センサーライトを設置し、不審者が近づきにくい環境を作りましょう
★車に警報機を取り付け、あなたの車を守りましょう
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

一宮市

■状況
5月19日、今伊勢町地内で忍込みが発生
無施錠のリビング掃き出し窓から侵入され、現金を窃取させています
■対策
不在にする時はもちろん、夜間も必ず、全ての窓や出入口に鍵を掛けましょう!
補助錠や警報機、センサーライト等をプラスすると効果的です!
■ご近所の方にも、このパトネットあいちの登録をおすすめしてください
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

あま市

■状況
5月16日から19日にかけて、津島警察署管内において車のヘッドライトを盗まれる被害が2件連続発生!
★駐車場に防犯カメラ、センサーライトを設置し、不審者が近づきにくい環境を作りましょう
★車に警報機を取り付け、あなたの車を守りましょう
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

岡崎市

★オレオレ詐欺に注意!
5月19日の夜から岡崎市内で、息子を騙ったオレオレ詐欺の前兆電話が架かってきています。
※身内から、「風邪を引いた。電話番号が変わった。」などと電話が架かってきたら要注意!
必ず、元の電話番号に架けて確認しましょう。
※常に留守番電話設定にしておけば、前兆電話を聞かずにすみます。
留守番電話で前兆電話をシャットアウトしましょう!
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

★還付金詐欺に注意!
本日、岡崎市役所職員を騙った、医療費の還付を名目とした詐欺の前兆電話がかかってきています。
犯人は、還付金の受け取り手続きのため、スーパーのATMに行くように指示しています。
「ATMに行け」は詐欺です!
※留守番電話機能を活用しましょう!
詐欺の犯人は、声を記録されるのを嫌います。
常時留守番電話にし、前兆電話を撃退しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊田市

■状況
5月18日夜間帯から19日早朝にかけて、豊田市北部において車上ねらいが5件連続発生
★手口
一般住宅の駐車場が狙われています
窓ガラス割り、鍵のこじ開けで車内から現金等が盗まれています
★対策
車内はカラッポに!(物を置きっぱなしにしない)
複数のセキュリティー対策をすること
明るい駐車場にとめること

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

一宮市

■発生日時
5月18日(月)午後9時30分頃
■発生場所
一宮市開明地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し「抱きしめてもいいかな」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、若いサラリーマン風、170センチメートルくらい、中肉、白色半袖シャツ
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

弥富市

■発生日時
5月18日(月)午後09時30分頃
■発生場所
弥富市鯏浦町地内
■状況
原付バイクに乗った男が、すれ違いざまに帰宅途中の女性の体を触った
■被疑者等
男1名
■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

豊橋市

■発生日時
5月18日(月)午後7時頃
■発生場所
豊橋市大崎町谷洞地内
■状況
男が、下校中の女子生徒に対し「時間ある?」と声を掛け、腕をつかんだ。
■被疑者等
男1名、20代位、170センチ位、がっちりした体格、黒色短髪、黒色ジャケット、ジーパン、黒色軽自動車、東南アジア系の外国人

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110