■状況
1月20日午後2時45分頃、日ノ宮町地内において夫の弟を名乗る男から「鞄を落とした。お金を用意してほしい。」との振り込め詐欺の前兆電話が発生。
★電話口の相手からお金を要求される内容の電話には注意してください。
★不審な電話があった場合には一人で悩まず家族や警察に相談してください。
★本日は振り込め詐欺の前兆電話が多発してます。明日も発生する恐れがありますので気をつけてください。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
1月20日午後2時45分頃、日ノ宮町地内において夫の弟を名乗る男から「鞄を落とした。お金を用意してほしい。」との振り込め詐欺の前兆電話が発生。
★電話口の相手からお金を要求される内容の電話には注意してください。
★不審な電話があった場合には一人で悩まず家族や警察に相談してください。
★本日は振り込め詐欺の前兆電話が多発してます。明日も発生する恐れがありますので気をつけてください。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
本日午後1時30分ころ、東区内の高齢者宅に孫をかたる者から「現金200万円をなくした」等とオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
在宅中でも留守番電話に設定し、不審な電話に出ないようにしましょう!
一人で判断することなく、必ず本人や家族に相談しましょう!
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
1月20日(水)午後1時15分頃
■発生場所
千種区京命2丁目地内
■状況
自動車に乗った男が、帰宅中の女性に対して道を尋ね、「友達になりませんか」と声をかけた。
■被疑者等
男1名、35~40歳代、中肉中背、黒色短髪、日産の白色ワゴン車に乗車
■対策
腕をつかまれたりした場合は、大声で助けを呼んでください。大声が出せない場合があるため、防犯ブザーを常に携帯し、一人で行動しているときは、いつでも鳴らせるように手に持って歩くようにしましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■発生日時
1月20日(水)午前11時50分頃
■発生場所
瑞穂区高田町4丁目地内
■状況
男が、登校途中の女子生徒の後をつけた
■被疑者等
男1名、年齢30~40歳くらい、身長165センチくらい、体格やせ型、白色ニット帽、白色フード付ダウンジャケット、黒色ズボン、白色スニーカー、茶色の手提げ鞄
■防犯対策
日中でもできるだけ一人で歩かず、人通りの多い道を歩き、時には振り返って辺りを警戒することも大切です。
また防犯ブザーや警笛を持ち歩きいつでも使えるようにしておきましょう。
不審者を見たらすぐに110番してください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■状況
1月20日午前11頃、日比津町地内において息子を名乗る男から振り込め詐欺の前兆電話が発生。
★「風邪をひいた」「携帯をなくした」「鞄をなくした」との電話があったら要注意!!
★不審な電話があった場合は一人で悩まず、家族や警察に相談をしてください。
★常時留守番電話にするなど、犯人と直接話さないような防犯対策を行ってください。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
★オレオレ詐欺に注意!
1月20日午前中、緑区内の家庭に、息子を騙った男から「金融業者から100万円借りた。今日までに返済しないといけない」などと、お金を要求するオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
※必ず、元の電話番号や正しい相手先に架け直して確認しましょう。
※おかしいと思ったら家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■状況
1月20日(水)、守山区内で息子を騙った現金手交型オレオレ詐欺が発生
■被疑者等
男1名、45から50歳位、165cm、中太り
■防犯対策
・犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
・一度電話を切り、以前から把握していた電話に連絡して確認しましょう
・いわゆるマイナンバー制度の番号に関する問い合わせがあったら、詐欺を疑いましょう
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■状況
1月19日から20日にかけて、平和町地内において貨物自動車からバッテリーが盗まれる部品ねらいが連続発生!!
☆センサーライト、防犯カメラを活用し、不審者を車に近づけない対策を!
☆貨物自動車に近づく不審者や不審な物音に気づいたら即110番を!
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■状況
最近、岡崎警察署管内のご家庭に息子を騙った【オレオレ詐欺】、未公開株の購入を騙った【架空請求詐欺】の前兆電話がかかってきています。
◎オレオレ詐欺~「人に怪我をさせて入院費などの慰謝料が必要だ。」、「弁護士を雇うお金も必要だ。」
◎架空請求詐欺~「未公開株を購入する権利があなたにあります。」「購入代金を立て替えて購入して欲しい。」「これは犯罪行為なので、警察や周りの人に秘密にしろ。」
などを口実にだます手口です。
防犯対策として、受話器を取る前に相手を確認するため、在宅時も留守番電話機能を設定すること、自分ひとりで判断せずに誰かに相談しましょう。
自分はもちろん、家族や友人やご近所さんから被害者を出さないために、日頃から詐欺の対策について、みなさんで話し合ってみてください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■状況
本日、中区内の高齢者の自宅に長男や次男を名乗る男から不審な電話が何度もかかってきました
■防犯対策
・家族を名乗っても現金を請求するような場合は、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう
・犯人と直接話をしない環境をつくるため、在宅中でも留守番電話に設定しましょう
・若い方もご両親やおじいちゃん、おばあちゃんと「不審な電話はない」等と連絡を取ってみましょう
■情報配信
中警察署
052-241-0110