☆車上ねらい多発!!
■状況
2月11日から12日にかけて車上ねらいが4件(如意1丁目、如意2丁目、若鶴町、萩野通2丁目地内)発生
◎車はセンサーライトや防犯カメラ等の設備のある駐車場に停めましょう!
◎不審な人物を見かけたら110番しましょう!
■情報配信
北警察署
052-981-0110
Monthly Archives: 2月 2016
西春日井郡豊山町
■状況
2月12日、2件の自動車盗の被害の届出がありました。清須市下河原地内の資材置き場でトラックが、豊山町豊場地内の月極駐車場でエスティマが被害に遭いました。
■対策
西枇杷島警察署管内では自動車盗が多発しています。純正のセキュリティだけでは被害を防ぎきれないので、「タイヤロック」「ハンドルロック」「ナンバープレート盗難防止ねじ」を取り付けるなどして、愛車を守りましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
清須市
■状況
2月12日、2件の自動車盗の被害の届出がありました。清須市下河原地内の資材置き場でトラックが、豊山町豊場地内の月極駐車場でエスティマが被害に遭いました。
■対策
西枇杷島警察署管内では自動車盗が多発しています。純正のセキュリティだけでは被害を防ぎきれないので、「タイヤロック」「ハンドルロック」「ナンバープレート盗難防止ねじ」を取り付けるなどして、愛車を守りましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
一宮市
■状況
2月9日から12日にかけて、一宮市内において車上ねらい6件、自転車盗4件を認知
車上ねらいは、主に南方面で発生しています!
また同期間内には、同じく南方面で部品ねらい3件も認知しています
自転車盗は、駅や自宅アパートの駐輪場で発生しています!
■対策
【車上ねらい】
・車から離れるときは短時間でも、荷物を車内に置かない
【部品ねらい】
・ナンバープレートに盗難防止ネジを取り付けましょう
【自転車盗】
・短時間でも自宅でも必ず「カギ」をかけましょう
■この情報をご近所の方にも知らせ、パトネットあいちの登録をおすすめしてください!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
豊川市
■発生日時
2月11日(木)午後9時頃から午後10時30分頃までの間
■発生場所
豊川市正岡町及び南大通6丁目地内
■状況
男が、飲食店前を下半身を露出したまま往復していたもの
■被疑者等
男1名、身長170センチくらい、体格やせ型、黒色ダウンジャケット
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
稲沢市
■発生日時
2月11日(木)午後1時頃
■発生場所
稲沢市松下2丁目地内
■状況
男が、徒歩で通行中の女性に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、40歳から50歳くらい、黒色短髪、灰色スウェット着用
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
瀬戸市
■状況
昨日2月10日から本日11日にかけて、水南・效範連区で空き巣被害が3件発生しました
その手口は、掃き出し窓や勝手口ドアのガラスを破って侵入し、現金や貴金属等を盗む手口です
【防犯対策】
☆確実な施錠と補助錠の活用を!
☆不在を悟られないよう、テレビやラジオ、室内灯の点灯を!
☆防犯性の高い部品で対策を!
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
豊川市
■状況
2月10日から11日にかけて市田町、国府町、萩町、御油町地内で空き巣が4件連続発生
◆犯人は窓ガラスを割り建物に侵入しました。
○短時間の外出でも必ず鍵かけを!
○窓ガラスには補助錠や防犯フィルムなどを活用し防犯対策を!
○不審者(車)を見かけたら、素早い110番通報をお願いします。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
春日井市
■発生日時
2月10日(水)午後9時20分頃
■発生場所
春日井市柏井町地内
■状況
男が、自転車に乗った女性の体を触った
■被疑者等
男1名、20代から30代、痩せ型
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
名古屋市守山区
■不審な電話に注意!
2月10日の夜、守山区内において警察官を騙り個人情報を探る不審電話があった。
■対策
・不審な電話があった時は、一人で悩まず、ご家族、警察署等に相談しましょう
・警察から連絡があった時は、必ず所属や名前を確認しましょう
■情報配信
守山警察署
052-798-0110