名古屋市緑区

■発生日時
2月10日(水)午後8時50分頃
■発生場所
名古屋市緑区大高町字北平部地内
■状況
後方からきた男が、帰宅途中の女性に抱きつき体を触った
■被疑者等
男1名、年齢若い感じ、身長170センチメートル位、体格細身、上衣白っぽいパーカー

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市緑区

■発生日時
2月10日(水)午後8時35分頃
■発生場所
名古屋市緑区徳重三丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、年齢30~40歳位、体格中肉、頭髪黒色短髪、上衣暗い青色ジャンパー
■情報配信
緑警察署
052-621-0110

新城市

■発生日時
2月10日(水)午後5時20分頃
■発生場所
新城市字裏野地内
■状況
男が、徒歩で下校途中の女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、30歳位、赤系の服、ベージュ系のズボン、銀色の小型バイク
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

田原市

■発生日時
2月10日(水)午後5時00分頃
■発生場所
田原市野田町地内
■状況
後方から近づいた車両乗車の男が、下校中の女生徒を見ていた
■被疑者等
男1名、30~40歳くらい、キャップ帽子、紺色ハッチバック風車両乗車
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

知立市

■発生日時
2月10日(水)午後3時30分頃から午後4時頃までの間
■発生場所
知立市新地町地内から同市弘栄3丁目地内の間
■状況
男が、歩行中の女性の背後からつけ回した
■被疑者等
男1名、20歳代後半、小太り、黒色短髪、上衣黒色ジャンパー、下衣黒色ズボン、黒色リュックサック
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

常滑市

■状況
2月10日の午後、常滑市内の高齢者が「インターネットの料金が未納だ」とのニセ電話を受け、コンビニ店でプリペイドカードを購入するなどして、お金を騙し取られる被害が発生。
★身に覚えのない請求は相手にしない。
★「プリペイドカードを買って、番号を教えて」は詐欺。
★一人で判断せず、周囲や警察に相談しましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

尾張旭市

■状況
2月10日午後0時20分頃、尾張旭市居住の高齢者方に、甥を騙り「病院で財布と携帯電話を失くした。また電話する。」等とオレオレ詐欺の前兆電話あった。
■防犯対策
・犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
・親族からの電話でも、一旦電話を切り、かけ直して必ず本人確認をしましょう
・突然息子や孫から電話があってお金を要求された場合は詐欺を疑いましょう
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

稲沢市

■状況
本日(2月10日)午前中に、稲沢市内で特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
■内容
・犯人は稲沢市役所職員を名乗り「還付金がある」と説明する。
・その後、銀行職員を名乗る人物から「近くのコンビニATMへ行くように」と指示がある。
■対策
☆昨日から高齢者世帯を狙った同様のニセ電話が多数かかってきています☆
・「還付金」「口座番号」「暗証番号」の言葉には注意!
・還付金をATMで支払うことは絶対にありません。
・パトネットの内容をご家族やご近所の方にもお伝えして、みんなで防犯対策をしましょう!
~ご協力よろしくお願いします。~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

豊川市

★振り込め詐欺にご注意を!
本日午前中、豊川市内の一般家庭に息子等を騙る振り込め詐欺の前兆電話が複数かかっています
●「携帯電話番号が変わった」「風邪をひいて声が変わった」は要注意!
●留守番電話に設定して、犯人と直接話さないようにしましょう!
●現金を要求する電話があったら、必ず直接家族や警察に相談しましょう!

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

江南市

■発生日時
2月10日(水)午前8時10分頃
■発生場所
江南市寄木町地内
■状況
男が、自転車で通学中の女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、40~50歳、長髪、目が細い、黒色ジャケット、紺色ジーパン、腹が出ている

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110