■状況
2月8日の夕方、碧南市内に居住の高齢者宅に購入した事実はないのに「平成19年に購入されたサプリメントの代金が未納である」等と言って高額なお金を要求する架空請求の電話が2件入りました。
■対策
留守番電話設定をしましょう!
ひとりで判断せず誰かに相談しましょう!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
Monthly Archives: 2月 2016
名古屋市南区
■発生日時
2月8日(月)午後4時20分頃
■発生場所
名古屋市南区呼続一丁目地内
■状況
男が、徒歩で後方から近づき、帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、160センチ未満、中肉、短髪、中学生風
■情報配信
南警察署
052-822-0110
津島市
■発生日時
2月8日(月)午後4時20分頃
■発生場所
津島市宮川町地内
■状況
自転車に乗った男が、公園で遊んでいた男子児童に向けてエアガンを発射した
■被疑者等
男2名、いずれも中高校生くらいの年格好
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
みよし市
■発生日時
2月8日(月)午後4時頃
■発生場所
みよし市東山台地内
■状況
男らが、遊戯中の女子児童らの写真を撮った。
■被疑者等
男2名
甲 30~40歳代、180センチくらい、やせ型、黒髪長め、黒色で白色のライン入りジャージ上下、黒色ワンボックスの車に乗車
乙 30~40歳代、160センチくらい、太め、黒髪短め、黒色で白色のライン入りジャージ上下、白色ワンボックスの車に乗車
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
名古屋市西区
■状況
2月8日午後から中夜にかけて、西区内で空き巣未遂が発生!西区では2月に入り空き巣が3件発生!
■犯行手口
2月8日の被害は、裏口ドアをこじ開けて侵入しています。
■被害にあわないために
●施錠は、確実にして下さい。
●ドロボーは音・光・時間・人の目を嫌います。
★警報装置や防犯ジャリ(音)
★センサーライト、常夜灯(光)
★防犯フィルム、補助錠(時間)
★住民同士のつながり、不審者への声かけ(人の目)
を有効に活用しましょう。特に人の目は非常に有効です。近所の人にもこの内容を教えてあげて下さい。
●不審な行動をしている人物、車両を見かけたら110番通報してください。
■お知らせ
パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市中村区
■状況
2月8日(月)午後1時頃、中村区鳥居西通地内において「金を買う権利が当たりました」「買わなければ名義を貸してください」などの電話の後、「名義貸しは違法です。逮捕されないためにお金を払ってください」との架空請求詐欺の前兆電話が発生!
★この手の詐欺は「名義貸し」がキーワードです!
★犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう。
★不審な電話は一人で悩まず、必ずご家族、警察に相談してください。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
一宮市
【一宮警察署】特殊詐欺多発警報発令!
■状況
本日、2月8日、一宮警察署管内で、特殊詐欺前兆電話が複数回かかってきています
■内容
・息子を騙り、「カバンをおとした」
・市役所職員を騙り、「還付金がある」
という内容の電話です
■対策
☆「カバンをなくした」「電話番号がかわった」この言葉が出たら詐欺!
☆犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
☆不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう!
■この情報を一人でも多くの方に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
蒲郡市
■発生日時
2月6日(土)~2月8日(月)の夕方以降
■発生場所
蒲郡市内
■状況
見知らぬ人が、エアガン様のものを使い、人に向けて撃ってきた。
■被疑者等
複数名、車使用
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
北名古屋市
■西枇杷島警察署管内で車上ねらいが多発!
2月7日から8日にかけて、北名古屋市沖村岡地内及び鹿田神明附地内の月極駐車場、同市久地野牧野地内の集合住宅駐車場、豊山町大字豊場字流川地内の月極駐車場における4件の被害の届出がありました。いずれも窓ガラスを割られて、現金等を盗まれています。
■対策
車内に安全な場所はありません。カバン等の荷物を置いたままにしないようにしてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
西春日井郡豊山町
■西枇杷島警察署管内で車上ねらいが多発!
2月7日から8日にかけて、北名古屋市沖村岡地内及び鹿田神明附地内の月極駐車場、同市久地野牧野地内の集合住宅駐車場、豊山町大字豊場字流川地内の月極駐車場における4件の被害の届出がありました。いずれも窓ガラスを割られて、現金等を盗まれています。
■対策
車内に安全な場所はありません。カバン等の荷物を置いたままにしないようにしてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110