■発生日時
7月24日(日)午後5時頃
■発生場所
名古屋市北区中味鋺三丁目地内
■状況
男が、公園で遊んでいる女子児童に対し「コスプレ大会があるんだけど1分位時間あるか」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、20~40歳位、165cm位、細身、坊主頭、灰色Tシャツ、黒色ズボン、ぶつぶつ顔、手に白色タオルを持つ
■情報配信
北警察署
052-981-0110
Monthly Archives: 7月 2016
名古屋市瑞穂区
■発生日時
本日午後4時10分頃
■発生場所
瑞穂区萩山町3丁目地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女子生徒に対し、にやにやしながら「すいません」と声を掛けた。
■被疑者等
男1名、30歳代前半、中肉、白色ワイシャツ、黒色スラックス、ツンツン坊主頭、眼鏡なし、サラリーマン風
■防犯対策
歩きながら携帯電話を操作したり、イヤホンを使用したりすると注意力が低下するので控えましょう。
不審な人物を見かけたらすぐ110番通報して下さい。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
豊田市
■発生日時(警察認知7月29日)
7月24日(日)午後4時頃
■発生場所
豊田市山之手6丁目地内
■状況
男が、女子児童に引き続きマンションのエレベーターに乗り込み、児童の腕を掴んできた。
■被疑者等
男1名、メガネ着用
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
名古屋市瑞穂区
■状況
本日午後3時5分頃、瑞穂区田辺通2丁目地内で原付乗りによるひったくりが発生
■被疑者等
男1名、灰色っぽい長袖シャツ、ズボン、黒色フルフェイス、色不明原付
■防犯対策
歩きながら携帯電話を操作したり、イヤホンを使用したまま歩くことは危険です。
外出する際は、カバンはたすき掛けにして車道と反対側に持ち、後方から来るバイクに
注意して下さい。
また、自転車には防犯ネットを活用して下さい。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
豊田市
■発生日時
7月24日(日)午後0時45分頃
■発生場所
豊田市山之手8丁目地内
■状況
男が、女性に対して後方から抱きついた。
■被疑者等
男1名、年齢20~30歳位、身長160センチ位、上衣半袖Tシャツ、眼鏡着用
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
名古屋市名東区
■状況
7月23日から24日にかけて車上ねらいが連続発生
名東区亀の井3丁目、高社1丁目地内の駐車場内において、車のドアガラスを割られ、車内からカバン
が盗まれました。
「ちょっとだけ」「大丈夫」と思い車内にカバンを置いておくと被害に遭います。
降車時には、貴重品は置かないようにしましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
一宮市
■状況
7月22日から24日にかけて一宮市内で
住宅を対象とした侵入盗は6件!(浅井地内で多発)
車上ねらいは7件!(八幡地内で多発)
自転車盗は7件!
を認知しました
■対策
・外出時、就寝時は全ての窓・出入口にカギかけをしましょう!
・補助錠・警報機などの防犯機器をプラスワン!
・車の中にゴルフバッグなど荷物は置かないようにしてください!
・自転車はワイヤー錠をプラスしてツーロック!
■ご近所の方にもこの情報を伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
名古屋市中区
■歩きスマホは危険です!
歩きながらスマートフォンを操作すること、いわゆる歩きスマホは、視野が狭くなり周囲への注意が散漫となります。
中区内には、観光地や人が集まる場所が多く、スマホゲームのために人が集まる場所があるようです。
そのため、歩きスマホをすることで、犯罪被害や交通事故にあう危険性が高まります。
■中警察署からのお願い
スマートフォンを操作する場合は、安全な場所で、他の人の迷惑にならないように、ルールとマナーを守りましょう。
歩きスマホは犯罪や事故につながります!
また、保護者の方は、お子様にもご指導をお願いします。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
名古屋市東区
■発生日時
7月24日(日)午前0時頃
■発生場所
港区品川町1丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、25歳位、170cm位、がっちり、黒色短髪、青色半袖デニムシャツ、白色ハーツパンツ、白色マスク着用
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市瑞穂区
■発生日時
7月23日(土)午後11時半頃
■発生場所
瑞穂区丸根町2丁目地内
■状況
男が民家の風呂場を撮影していた
■被疑者等
男1名、色不明Tシャツ、色不明Gパン、携帯電話所持
■防犯対策
不審者や不審車両を見かけたらすぐ110番通報して下さい
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110