岡崎市

■状況
本日、岡崎市内において、「保険料の還付金があります。すぐにATMで手続きしてください。」などといった不審な電話がかかってきています。このほかにも、「老人ホームの権利を買うため、名義を貸して欲しい」などといった前兆電話がかかってきています。こうした電話は詐欺です。一人では決めずに必ず誰かに相談しましょう。
☆犯人は、声を録音されることを嫌います。在宅時でも常時留守番電話設定にして不審な電話はシャットアウトしましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

犬山市

特殊詐欺(還付金詐欺)前兆電話が多発!
■犬山市内の高齢者宅に、犬山市役所保険年金課を騙る者から、「医療費の還付金がある」等と言い金融機関を聞きだす、不審な電話がかかってきています!
★電話がかかってきても、個人情報を漏らさないこと!
★不審な電話があれば、必ず家族、知人、警察に相談を!
★ATMを操作をする還付金手続きはありません!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

豊川市

★還付金詐欺にご注意を!!
先週から豊川市内で還付金詐欺の電話が多数かかっています。
◆犯人は、市役所職員を騙り「保険料の還付金がある。還付期限が今日までなので、急いでキャッシュカードを持ち、近くのATMに行って」等と電話をかけてきました。
*還付金の手続きはATMではできません
*お金に関わる電話は要注意です
*在宅時でも留守番電話に設定しておき、犯人と直接話をしないようにしましょう
*ご家族に連絡し、注意喚起をお願いします
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

尾張旭市

■状況
7月19日、守山区と尾張旭市居住の高齢者方に、区役所や市役所の職員を騙る男から、「国民健康保険の過払い金がある。ATMに行くように」等と還付金等詐欺の前兆電話が4件あった
■防犯対策
・「還付金があるのでATMへ行って」という電話はすべて詐欺です!ATMで還付金は受け取れません!
・犯人と話をしない環境を作るため常時留守番電話設定にしましょう
・市役所等から電話があっても、安易に信用することなく、必ず事実の確認をしましょう
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市千種区

■状況
7月18日午後5時55分頃、千種区城木町地内で原付乗りによるひったくりが1件発生。
原付乗車の被疑者が、自転車で走行中の被害者の後方から近づき、追い抜きざまに前かごに入っていたリュックサックを盗んだもの。
■被疑者
男1名、170センチ位、小太り、青か黒色半袖、黒っぽい半ズボン、スリッパ、黒色原付使用、黒色ヘルメット着用
■対策
・自転車前かごには、ひったくり防止ネットを使って被害に遭わない対策をしましょう。
・後方からバイクの音がした時は後ろを振り返り警戒態勢をアピールしましょう。
・かばんは車道と反対側にしっかり抱えて持ちましょう。
・人通りの多い、明るい道を選びましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

長久手市

■発生日時
7月18日(月)午後0時51分頃
■発生場所
長久手市砂子地内
■状況
男が、駐輪場内にいた女性に対し、下半身を露出した状態で声をかけてきた。
■被疑者等
男1名、40~50歳位、170cm位、中肉、黒色短髪、黒っぽい半そで、Gパン
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

春日井市

■発生日時
7月18日(月)午後0時頃
■発生場所
春日井市牛山町地内
■状況
男が、歩行中の女児に対し「暑いから乗っていかない。」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、40歳から50歳くらい、黒色キャップ帽、黒色メガネ、黒色ジャージ、無精ひげ、車種不明の黒色の車に乗車
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

あま市

■発生日時
7月18日(月)午前2時10分頃
■発生場所
あま市七宝町伊福地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対し「駅はどこ」と声をかけ下半身を露出した
■被疑者等
男1名、30から40歳位、165cm位、中肉、茶色短髪、サングラス、黒っぽい上下
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

稲沢市

■発生日時
7月18日(月)午前零時30分頃
■発生場所
稲沢市小沢4丁目地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、40歳位、160cm位、小太り、黒色短髪、メガネあり、顔面長、黒っぽい半袖柄シャツ、7分丈のジーパン

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110