■発生
12日午後1時45分頃、岡崎市百々町地内で交通死亡事故が発生
■状況
軽四貨物自動車と横断中の歩行者が衝突し、歩行者の90代女性が死亡
■岡崎警察署からのお願い
○ドライバーの皆さん!運転に集中し、慎重な運転を心がけましょう。
○歩行者の皆さん!道路を横断する時も油断は禁物。左右の安全を確かめましょう。
■配信
岡崎警察署
0564-58-0110
Monthly Archives: 7月 2016
安城市
■発生日時
7月12日(火)午後1時30分頃
■発生場所
安城市城ヶ入町地内
■状況
車に乗った男が、男子児童に対し「車に乗っていかないか」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、60歳くらい、黒色レクサス乗車
★不審車両があればナンバーなどひかえて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
刈谷市
■状況
本日、午後1時30分頃、刈谷市内の高齢者宅に刈谷市役所健康保険課の職員を騙り、「健康保険料の過払い金があります。3月頃通知を送っていますが返事がありません。救済措置として銀行に振り込みます。銀行名を教えて下さい。」と不審な電話がかかってきました。
これは、還付金詐欺という手口でお金が戻ってくると思わせ、スーパーやコンビニのATMへ誘導し、逆にお金を振り込ませるものです。
★市役所が電話でお金の話をすることはありません!
★電話でお金の話が出たら詐欺です!
★普段から自宅電話を留守番電話に設定し、相手と直接話をしないようにしましょう!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
名古屋市中川区
■発生日時
本日午後0時50分頃
■発生場所
中川区吉津3丁目地内
■状況
男が、通行中の女性に対し「駅はどこ」等と声を掛けた後下半身を露出した
■被疑者等
男1名、20歳代後半~30歳代前半、160センチくらい、金髪坊主頭、黒色ジャージ上下着用、サングラス着用
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
名古屋市瑞穂区
■発生日時
7月12日(火)午前10時過ぎ頃と午後0時過ぎ頃
■発生場所
瑞穂区内の小学校
■状況
男が小学校の水泳の授業を見ていた
■被疑者等
男1名、40代後半、中肉、色不明Tシャツ、前カゴ付きの黒色婦人用自転車に乗車
■防犯対策
不審者や不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報しましょう。
防犯ブザー等の防犯用品を活用し、いざという時に使用できるようにしましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
稲沢市
■状況
7月12日の午前中、稲沢市稲島東町内の高齢者宅において特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
★犯人の手口
稲沢市役所健康保険課オカムラを名乗り「3、4月頃に還付金の通知ハガキを送付しましたが、確認いただけましたか。健康保険料の還付金が2万2,368円あります。」と電話があったもの。
★防犯対策
犯人は組織的詐欺集団です。犯人と直接会話をしないようにしましょう。
電話で「ATMへ行って」と言われたら、それは詐欺です!
留守番電話設定をして、未登録の電話にはでないことも防犯対策の一つです!
この情報を近所の方やご家族にもお伝え下さい。
地域で防犯意識を高めましょう!
~ご協力よろしくお願いします。~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
名古屋市千種区
■状況
7月12日朝方から夕方にかけて揚羽町、希望ヶ丘地内で空き巣が3件(連続)発生
■犯行手口
玄関扉施錠部分をバール様のものでこじ開け侵入し、現金等が盗まれています。
■対策
★戸締まりはもちろん、玄関扉部分にガードプレートを備え付けましょう。
★不審者、不審車両を見かけたら、すぐ110番通報しましょう。
★ドロボーは音・光・時間・目を嫌います。
●音 警報装置や防犯砂利
●光 センサーライトや常夜灯
●時間 防犯フィルムや補助錠
●人の目 住民同士の繋がりや不審者への声かけ
を有効に活用しましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
西尾市
■発生日時
7月12日(火)午前8時30分頃
■発生場所
西尾市鶴ケ崎町地内
■状況
自転車を引いた男が、自転車で登校中の女子生徒らに対し、下半身を露出した
■被疑者等
男1名、年齢40代後半、身長165cm位、体格中肉、頭髪黒色短髪白髪混じり、服装黒色ツナギ、黒色自転車を引く
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
稲沢市
■発生日時
7月12日(火)午前7時頃
■発生場所
稲沢市正明寺4丁目地内
■状況
女性が運転する車に対して、男が下半身を露出した
■被疑者等
男1名、30歳前後、170cmくらい、小太り、色不明のTシャツかタンクトップ、白色のランニングパンツ
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
春日井市
■状況
7月12日、春日井市堀ノ内町、穴橋町地内においてナンバープレートの盗難被害が連続発生!!
★自動車本体の盗難防止にも有効なナンバープレート盗難防止ネジを取り付けましょう!
★盗難防止ネジは春日井署で24時間365日いつでも実費(320円位)のみで取り付けをしています!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110