■発生日時
7月6日(水)午後6時05分頃
■発生場所
名古屋市南区泉楽通3丁目地内
■状況
男が、歩いて帰宅途中の女性に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、30~40代くらい、身長170センチくらい、黒色サングラス、白色マスク、カーキ色の長袖上下
■情報配信
南警察署
052-822-0110
Monthly Archives: 7月 2016
名古屋市天白区
■発生日時
7月6日(水)午後5時55分頃
■発生場所
天白区平針4丁目地内
■状況
男が、小学生の後方からスマホを向けていた(撮影されていたかは不明)
■被疑者等
男1名、年齢30代、サングラス、黒色長袖上衣、黒っぽい長ズボン、黒っぽいスマホ所持
■防犯ブザーを携行し、防犯対策を!!
■不審者を見かけたらすぐ警察に通報しましょう!!
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
春日井市
■発生日時
7月6日(水)午後4時35分頃
■発生場所
春日井市穴橋町2丁目地内
■状況
男が、車内で下半身を露出した
■被疑者等
男1名、年齢30歳くらい、上衣灰色半袖シャツ、黒色普通車乗車中
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
日進市
■発生日時
7月6日(水)午後4時30分頃
■発生場所
日進市折戸町地内
■状況
男が、公園で遊んでいた小学生女児をスマートフォンで撮影した
■被疑者等
男1名、中高生位、身長165センチメートル位、やせ型、学生服姿(白色カッターシャツ、黒色ズボン)
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
常滑市
■発生日時
7月6日(水)午後4時頃
■発生場所
常滑市奥条4丁目地内
■状況
男が、下校中の児童に対し「ケガをしたけどお腹をみてくれない」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、20から30歳位、白色ヘルメット、服装不明、色等不明のバイク乗車
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
刈谷市
■発生
有毒ガス発生、119番通報!!!
6日午後3時47分頃、刈谷市一ツ木町竹下50-1愛知技研株式会社において、有毒ガスが発生し煙が出ているとの119番通報がありました。
吸い込むと身体に異常を及ぼすおそれがあり、危険です!!!
現場周辺には近寄らないようにしてください!!!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
西尾市
■発生日時
7月6日(水)午前7時10分頃
■発生場所
西尾市平坂町地内
■状況
自転車をひいた男が、通学途中の女子児童に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、年齢50から60歳、身長160センチメートル、体格細身、頭髪白髪まじり、上衣作業服、下衣長ズボン
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
名古屋市中川区
■状況
昨日、中川区内で自転車盗被害を4件(大地、清川町、打中、荒子)認知しました
■対策
○自転車には鍵を2つかけツーロックをしましょう
○駐輪場所に照明を確保しましょう
○駐輪場所で不審者を見かけた場合にはすぐに通報しましょう
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
東海市
■状況
7月6日東海市内において、東海市役所職員を騙る男から「保険料の還付金がありますのでATMから手続きをお願いします」等振り込め詐欺の前兆電話があり、実際に犯人に指定されたATMからお金を振り込んでしまう被害が2件ありました。
■防犯のポイント
市役所職員を名乗っても「還付金があります」「ATMで手続き」等と言われたら振り込め詐欺です
不審な電話があれば一人で悩まず、すぐに家族や警察に相談しましょう
日頃から家族や職場で、被害の防止について話し合いましょう
犯人と話さない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
半田市
■状況
7月5日から翌日6日にかけて、半田署管内において市役所を騙る還付金詐欺の被害が発生しています。
■対策
詐欺の前兆電話情報が多数寄せられています!
○「保険料の過払金の還付があります。」「ATMに着いたら電話を下さい。」は詐欺です!
○留守番電話を常時設定!犯人と直接話をしない環境づくりをしましょう。
○不審な電話があった場合、家族や警察に必ず相談しましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110