名古屋市東区

■状況
今週、東区内において、オレオレ詐欺や還付金詐欺と思われる前兆電話が頻繁に架かっています
■防犯対策
電話の相手に騙されているかもしれません
普段と違う内容の電話があった場合は、家族や友人、警察等、複数の人に相談しましょう
■情報配信
東警察署
052-936-0110

一宮市

■状況
8月2日~3日、一宮市内で集合住宅をねらった窃盗被害が多発!
空き巣2件、部品ねらい1件、車上ねらい1件で、特に今伊勢・大浜で多く発生!
全て集合住宅で発生しており、1階ベランダから窓ガラスを割られ侵入されています。
部品ねらい、車上ねらいも集合住宅の駐車場での被害です。
■対策
○集合住宅でも、外出する時は戸締りの確認を!
○窓ガラスに防犯フィルムを貼る、補助錠をつけるなど侵入しにくい対策を!
○駐車場の車の中には荷物を置いたままにしない!
■この情報を一人でも多くの方に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市東区

■状況
本日、東区内の高齢者方に見知らぬ男から「カバンを取られた。お金がないから上司からお金を借りた。」という電話や「おばあちゃん午前中ずーっと留守だった。」という振り込め詐欺の前兆電話が立て続けにありました。
■対策
・留守番電話に設定し、不審な電話に出ないようにしましょう。
・一人で判断することなく必ず家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
東警察署
052-936-0110

春日井市

■状況
ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付キャンペーン!!
春日井市内では、本年上半期に69件の部品ねらい被害が発生し、その内27件がナンバープレートの被害です!
ナンバープレートの被害を防止するため、無料取付キャンペーンを実施します!
ぜひご参加下さい!!
■日時
平成28年8月4日(木)午後3時からおおむね2時間程度
■場所
春日井市六軒屋町字東丘22番地
ザ・モール春日井店駐車場(第9駐車場)
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

日進市

■状況
8月3日、日進市、東郷町地内において、自宅敷地内に保管中の自動車用タイヤの盗難被害が連続4件発生しています。タイヤを保管する際、鍵のかかる倉庫等で保管してください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

愛知郡東郷町

■状況
8月3日、日進市、東郷町地内において、自宅敷地内に保管中の自動車用タイヤの盗難被害が連続4件発生しています。タイヤを保管する際、鍵のかかる倉庫等で保管してください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市中川区

★暑さ増すこの時期、地球温暖化防止・電気代節約のためと言って窓を開けたままにしていませんか?
夏になると、無施錠の窓から侵入した男が女性にわいせつなことをする犯罪が増える傾向にあります!!
★対策
単身者向けアパート・マンションの1階が狙われ易いため、特に就寝時においてはしっかりと戸締りをし、冷房機器を使用する等しましょう!!
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

西春日井郡豊山町

■状況
8月2日以降、豊山町地内の高齢者宅に豊山町役場の中村と名乗る男から、「還付金の書類を水色の封筒に入れて送ったが7月中に返信がなかったので役場で手続きがとれなくなった、近くの銀行に行って欲しい」などという還付金詐欺の前兆電話が連続して発生しています。
■対策
・犯人と直接話さないために、自宅電話を常時留守番電話設定にしてください!
・役所が還付金の手続きをすることはありません!
・還付金があるという電話があったら一人で判断せず、必ず家族等に相談してください!
■おねがい
この情報を他の知人、友人に伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■発生日時
8月2日(火)午後11時30分頃
■発生場所
清須市清洲地内名鉄丸の内駅東口付近路上
■状況
自転車に乗った男が、帰宅途中の女性の後をつけた
■被疑者等
男1名、40歳代後半、やせ型、めがね、黒色軽快自転車
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

春日井市

■発生日時
8月2日(火)午後9時頃
■発生場所
春日井市小野町4丁目地内
■状況
男が、ズボンのチャックを下ろし下半身を露出した。
■被疑者等
男1名、年齢若い感じ、身長170センチ位、体格中肉、色不明のシャツ、ズボン
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110