豊田市

★架空請求詐欺多発警報の発令(本日から3日間)
■愛知県下の振り込め詐欺被害は、オレオレ詐欺や還付金詐欺が減少する一方で、架空請求詐欺が急増しています。これは、スマートフォン等を介してメールで「閲覧履歴があります。料金が未納です。法的措置に移行します。」等と被害者を脅し、コンビニで電子マネーを購入させるもので、現在、県下で被害が多発しています。
■身に覚えのない請求メールには、応答せず、無視してください。周囲の人にもこのような犯罪があることを知らせてください。

■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

名古屋市熱田区

【特殊詐欺多発警報発令中】
■状況
愛知県内(特に名古屋市内)では、電子マネー型の架空請求詐欺が急増しているため、熱田警察署においては、特殊詐欺多発警報を発令します。
手口としては、コンビニへ行って電子マネーを購入するケースがほとんどです。
携帯電話やパソコンに
      ・会員登録されました。
      ・未払い料金があります。
      ・至急連絡して下さい。
等の内容でメール等が届き、表示された連絡先に電話を架けると、       、
      ・コンビニへ行ってギフトカードを購入してください。
      ・ギフトカードを買ったら、電話やファックスで裏面の番号を教えて下さい。
等と指示をしてきます。
■対策
・ライン等のSNSで電子マネーのIDや写真を送れば詐欺を疑って下さい。
・不審なメールを受け取った時には、一人で判断することなく家族や警察に相談しましょう。
・未納料金を電子マネー(ギフトカード等)で支払うよう指示されたら詐欺です。
・このパトネットあいちの情報を家族や友人に広めて頂き、被害防止に努めて下さい。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市中区

■特殊詐欺多発警報発令(県内一斉)!!
現在県内では、電子マネー型の架空請求が急増しています。
パソコンやスマートフォンに「会員登録完了」「未払い料金がある」「裁判になる」「至急連絡して」などいう文言とともに連絡先を表示します。連絡先に電話をかけると、支払い方法として「コンビニへ行ってギフトカードを購入してください」「ギフトカードを買ったら、電話やファックスで裏面の番号を教えてください」等と指示し、電子マネーを騙し取ります。
■対策 ~こんな内容が表示されていませんか?~
・パソコンの画面表示や受信メール文面に「サイト料金・動画閲覧料金が未納」「懸賞金が当たった」「退会料金を支払わなければ裁判になる」等という内容があれば、それは特殊詐欺の常習手口です。
・この手口は、相手に連絡をすることで被害に発展します。「至急連絡」という内容であっても、記載された連絡先には絶対に連絡しないでください。
・万一、相手に連絡してしまった場合でも、すぐに支払いをすることなく、必ず家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

北設楽郡豊根村

■状況
県下では、「有料ビデオサイトの使用料金が未納です」等といった架空請求詐欺が急増しています。本日から3日間、当署を含め県内一斉の特殊詐欺多発警報を発令します。
■対策
手口は、コンビニエンスストアで電子マネーを購入させるケースがほとんどです。スマホやパソコンに身に覚えのないメールが来ても無視するなり画面表示のある電話番号には絶対に電話しないでください。

■情報配信
設楽警察署
0536-62-0110

岩倉市

[特殊詐欺多発警報発令中]
■状況
愛知県内で電子マネー等を騙し取る架空請求詐欺被害が多発しています。
「有料サイトの未払い金がある」「裁判になる」などという内容のメール等が送られてきて、メール等に記載されている連絡先に連絡すると、電子マネーで支払うように指示してきます。
江南警察署管内でも、4月に入り架空請求詐欺被害が発生しています。
■対策
未納料金等の支払いで電子マネーやギフトカードを購入させたり、インターネット決済をするように言われた場合、詐欺の可能性が高いので、支払うことなく警察に相談してください。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

東海市

【特殊詐欺多発警報~架空請求詐欺が急増!~】
■状況
愛知県内では4月にオレオレ詐欺や還付金等詐欺が減少する一方、電子マネー型の架空請求詐欺が急増しており、全国的にも愛知県の被害が多くなっています
ゴールデンウィークをまもなく向かえ、連休が続くことで、パソコンやスマートフォンを操作する機会が多くなることも予想されますので、ご注意ください
■手口
メールやスマートフォンの操作中に「会員登録されました」「未払い料金があります」等のメッセージが送信や表示され、その表示された連絡先に電話し、電子型マネーの番号を騙して聞き出すものです
■対策
サイト未納料を要求するメールには絶対に連絡しないでください
不審なメールが届いたり、メッセージが表示されたら警察に相談してください
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

名古屋市中区

【今日はツーロック(26日)の日】
中区では、昨年と比べ侵入盗の被害が多発しています。中区は店舗やビルが多いため犯人に狙われています。
また、自転車の被害も毎日発生しています。
被害に遭う前に防犯対策を実施しましょう。
■防犯対策
・窓やドアには補助錠、自転車にはワイヤー錠を活用し、ツーロックを心がけましょう!
・店舗やビルには防犯カメラやセンサーライト等を取り付け、犯人に狙われにくい環境を作りましょう!
・自転車は路上ではなく管理された駐輪場に停め、短時間でも必ず鍵をかけましょう!

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市西区

■状況
本日、西区内で西区役所保険課ワタナベを騙って「お金が返ってくる」「銀行名と名前を教えてくれ」等と振り込め詐欺の予兆電話が多数ありました。
また、警察官を騙った予兆電話も多数発生しています。

■対策
区役所から電話で口座番号を聞くことは絶対にありません、詐欺の電話です。
振り込め詐欺の被害防止のために留守番電話に設定しましょう。
一人で考えず誰かに相談しましょう。
多種の職業を騙って予兆電話を掛けてきますので、十分に注意してください。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

一斉

■特殊詐欺多発警報発令!!(4月26日から28日まで)
愛知県内において、電子マネーを騙しとる架空請求詐欺が急増しており、愛知警察署管内においても被害が懸念されます。
犯行手口は
・「動画閲覧の未納料金がある」とメール内容に不安になった人が、メールに記載の連絡先に電話すると「未払い料金がある」「裁判になる」等脅してくる。
・支払い方法として、コンビニエンスストアで購入できるギフトカードを購入し、裏面に記載の番号を電話やメール、ファックス等で教えるよう指示してきます。
■対策
「サイト料金・動画閲覧料金が未納や退会料金を支払わなければ裁判になる」等このようなメールには十分に注意し、絶対に連絡しないで下さい。
一人で判断せず、必ず誰かに相談しましょう!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

知多市

■県内一斉特殊詐欺多発警報の発令
県内では電子マネー型の架空請求詐欺が急増しています。
今月だけでも既に、21件の被害が発生(うち、名古屋市内13件)しており、全国的にも愛知県の被害は多くなっています。
さらに被害が増加するおそれがあるので注意して下さい。
■対策
・サイトの未納料金を求めるメールは詐欺を疑って下さい。
・未納料金を電子マネー(ギフトカード等)で支払うように指示されたら詐欺を疑って下さい。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110