■発生日時(警察認知4月19日)
4月18日(火)午前8時30分頃
■発生場所
豊田市土橋町4丁目地内
■状況
男が、徒歩で通行中の女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、165センチメートルくらい、若い感じ、黒色フード付ジャケット、黒色ズボン
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時(警察認知4月19日)
4月18日(火)午前8時30分頃
■発生場所
豊田市土橋町4丁目地内
■状況
男が、徒歩で通行中の女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、165センチメートルくらい、若い感じ、黒色フード付ジャケット、黒色ズボン
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
4月18日(火)午前7時30分頃
■発生場所
一宮市新生1丁目地内
■状況
男が女子生徒に対して、「写真を撮らせてほしい。謝礼は沢山するよ。」と声を掛けた
■不審者等
男1名、30代位、160から170センチ位、中肉、丸刈り頭、黒縁眼鏡、白色の杖をつく
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
4月18日(火)午前1時頃
■発生場所
名東区にじが丘3丁目地内
■状況
男が女性に近付いた
■不審者等
男1名、20歳位、黄色のニット帽をかぶり、黒ぶち眼鏡をかけていた。
★不審者を見たらすぐに110番通報しましょう。
★夜道はまわりに注意して、防犯ブザー等を携帯しましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■状況
4月17日(月)から4月18日(火)にかけて、緑区東神の倉1丁目、神の倉4丁目地内で自動車盗が発生。(未遂含む)
ランドクルーザー、レクサスLXなど特定の車種が狙われています。
■対策
○明るい場所に駐車する、センサーライトを活用する等、防犯対策をしましょう!
○物理的に阻止するため、ガレージに入れる、ハンドルロックを活用する等、防犯対策をしましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
■状況
4月17日(月)から4月18日(火)にかけて、緑区内の一般家庭に、警察官、区役所職員を騙る振り込め詐欺の予兆電話がありました。
■対策
・警察官が通帳を受け取りに言ったり、暗証番号を聞くといった話があれば、それは詐欺です!
・区役所職員が「携帯電話を持ってATMへ行って下さい。」といった話があれば、それは詐欺です!
・一人で判断せず、迷った場合は必ず家族や警察等に相談しましょう。
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
【特殊詐欺多発警報発令中】
■状況
4月18日、港区内において還付金詐欺の電話が多発しています。
港区役所の保険課職員を騙り、「保険料を多く払いすぎています。」「払い戻しの通知は届きましたか。」等と言い、ATMへ誘導して現金を騙し取ろうとしています。
「お金を返すのでATMへ行って下さい。」と言われたら詐欺です。
■対策
・犯人と直接会話をしないように留守番電話設定にしましょう。
・不審な電話があった際は、一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
・ATMの振込限度額をあらかじめ0円に設定しておくことをお勧めします。
■おねがい
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
~還付金詐欺前兆電話の多発警報~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
4月18日、南区内の家庭に南区役所健康保険課を騙る男から、「払い戻しがある」等と、還付金詐欺の前兆
電話がありました。
■対策
○区役所等を騙り、「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■情報配信
南警察署
052-822-0110
■発生日時
4月17日(月)午後10時20分頃
■発生場所
西区清里町地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生に対して「公園ある?」などと声を掛け、手を握ったり抱きつこうとした。
■不審者等
男1名、年齢30歳後半から40歳くらい、身長175cmくらい、中肉、レザー様黒色ジャンパー、紺色ジーパン、頭に水色のタオルを巻く
■被害に遭わないために
●なるべく明るく人通りの多い道を通ること。
●防犯ブザー等を携帯し、不審者を見かけたらすぐに110番通報すること。
●不審者に話しかけられたりした場合は、絶対に相手にせず、すぐに相手から離れること。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
4月17日(月)午後0時頃
■発生場所
春日井市知多町4丁目地内
■状況
男が母親と児童のあとをつけた
■不審者等
男1名、40代、黒髪短髪、黒色タンクトップ、黒色自動車
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■発生日時
4月17日(月)午後7時50分頃
■発生場所
名古屋市南区宝生町2丁目地内
■状況
男が下校中の女子生徒のスカートをめくろうとした(4月19日警察届出)
■不審者等
男1名、20歳代、175cm位、中肉、青色で文字様のものがプリントされた白色長袖シャツ、黒っぽいズボン