名古屋市南区

■状況
4月26日午前1時20分ころ、名古屋市南区桜台一丁目地内において、自転車使用のひったくり事件が発生しました。
■対策
かばんを手に持つ際は、道路と反対側に持ちましょう。
夜間の1人歩きは十分に注意しましょう。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

あま市

■発生日時
4月26日(水)午前0時20分頃
■発生場所
あま市新居屋地内
■状況
自転車に乗った男が自転車で帰宅途中の女性に対し「ここどこですか。マップで案内して」等と声をかけ体を触ったもの。

■不審者等
年齢20代 身長160~170cm位 体格細身 頭髪黒髪普通より長め 上下とも黒色の服 黒色婦人用自転車

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

春日井市

■状況
4月25日から4月26日にかけて、春日井市岩野町1丁目地内でナンバープレートが盗まれる被害が3件連続発生しています!いずれも普通車が被害に遭っています。
■対策
センサーライトや防犯カメラ等のぼうはん設備を設置しましょう。
ナンバープレート盗難防止ネジを取り付けましょう。春日井署では24時間365日いつでも盗難防止ネジの取り付けを行っています。
不審者を見かけたら110番通報してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

安城市

★特殊詐欺多発警報発令中★
愛知県下では、架空請求詐欺が急増しています!!
スマートフォンやパソコンにメールで「有料サイト登録料」「動画閲覧の未納料金」等、支払いの要求が来たら、詐欺だと思いましょう。
コンビニで購入できるギフトカードや電子マネーを購入するよう指示され「カード番号を教えて」「カード番号をFAXで送って」と言われたら、詐欺です!!
■対策
すぐに振り込むのはやめましょう。
一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
コンビ二で大量のギフトカードを購入する方を見かけたら、声をかけてください。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

特殊詐欺撲滅のため、警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

知多郡美浜町

◎特殊詐欺多発警報発令!~パソコンや携帯電話の画面表示に注意~
■愛知県下では現在、架空請求による特殊詐欺被害が多発しています。
半田警察署管内でも平成29年に入ってから被害が確認されています。
大型連休中はパソコン等でインターネットを利用する機会が多くなると思いますので、詐欺には十分注意してください。
■手口
1.パソコンや携帯電話に動画視聴料等を請求するメールが来る
2.料金の支払い方法を「コンビニでギフトカードを買い、番号を教えろ」と指示される
■対策
・メールでの料金請求は必ず「詐欺かも」と疑う
・料金を請求してくるメールは返信しない、連絡しない
・一人で悩まず、必ず家族や警察に相談する

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
4月25日、瑞穂区内で交通事故が多発
■状況
昨日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が発生しました。昼夜問わず、様々な形態の事故が発生しています。安全確認を怠ることなく運転に集中しましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

江南市

[特殊詐欺多発警報発令中]
■状況
愛知県内で電子マネー等を騙し取る架空請求詐欺被害が多発しています。
「有料サイトの未払い金がある」「裁判になる」などという内容のメール等が送られてきて、メール等に記載されている連絡先に連絡すると、電子マネーで支払うように指示してきます。
江南警察署管内でも、4月に入り架空請求詐欺被害が発生しています。
■対策
未納料金等の支払いで電子マネーやギフトカードを購入させたり、インターネット決済をするように言われた場合、詐欺の可能性が高いので、支払うことなく警察に相談してください。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市守山区

■状況
4月中、愛知県内全域において、インターネット利用者等に対して動画の閲覧未納料金等を請求し、電子マネーやギフトカードの情報等を騙し取る架空請求詐欺被害が多発しています
■対策
・身に覚えの無い請求は詐欺です
・メールやホームページ等に表示された相手先の電話番号に絶対に連絡をしてはいけません
・万一相手に連絡をしてしまった場合でも、すぐに支払いをせずに警察や家族等に相談しましょう
・ゴールデンウィーク中はパソコンやスマートフォンを利用する機会が増えるので注意しましょう

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

知多郡東浦町

◎特殊詐欺多発警報発令!~パソコンや携帯電話の画面表示に注意~
■愛知県下では現在、架空請求による特殊詐欺被害が多発しています。
半田警察署管内でも平成29年に入ってから被害が確認されています。
大型連休中はパソコン等でインターネットを利用する機会が多くなると思いますので、詐欺には十分注意してください。
■手口
1.パソコンや携帯電話に動画視聴料等を請求するメールが来る
2.料金の支払い方法を「コンビニでギフトカードを買い、番号を教えろ」と指示される
■対策
・メールでの料金請求は必ず「詐欺かも」と疑う
・料金を請求してくるメールは返信しない、連絡しない
・一人で悩まず、必ず家族や警察に相談する

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

海部郡大治町

■状況
本日から3日間、架空請求による特殊詐欺多発警報を発令します!
県下では、4月に入り、電子マネー型の架空請求による特殊詐欺被害が多発しています
手口はコンビニエンスストアで電子マネーを購入するケースがほとんどです

■対策
ライン等のSNSで電子マネーのIDや写真を送れは詐欺を疑ってください
不審なメール等を受け取った際には、一人で判断せず、家族、警察などに相談しましょう
この情報を受け取った方は、家族、地域などで話題にしていただき、被害防止に努めてください

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110