刈谷市

■発生日時
6月23日(金)午後5時30分頃
■発生場所
刈谷市一ツ木町折戸地内
■状況
男が、下校途中の男子児童に対して「家はどこ?」「今日は遅いね」と声をかけた
■不審者等
男1名、70歳くらい、白髪短髪、白ひげ、白色シャツ、色不明ズボン、眼鏡
■対策
★連れ去り防止の合言葉「つみきおに」
「つ」・・・ついていかない、「み」・・・みんなといつも一緒、「き」・・・きちんと知らせる、「お」・・・大声で助けを呼ぶ、「に」・・・にげる

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

豊川市

■発生日時
6月23日(金)午後5時頃
■発生場所
豊川市蔵子7丁目地内
■状況
男が、自転車で帰宅途中の女子児童に対して、ぶつぶつ言いながら走って追いかけてきた
■不審者等
男1名、30歳位、やせ型、黄土色の長袖上衣、黄土色の長ズボン、黒色キャップ帽

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊明市

■発生日時
6月23日(金)午後4時15分頃
■発生場所
豊明市阿野町東阿野地内
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、15~18歳位、160cm位、やせ型、黒色短髪、白色半袖カッターシャツ、黒色長ズボン、メガネ無し、高校生風
■対策
防犯ブザーを携行する等し、防犯対策をとりましょう
不審者を見かけた際は、すぐに110番通報しましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市北区

■発生日時
6月23日(金)午後2時40分頃
■発生場所
北区辻本通1丁目地内
■状況
男が女子児童に対して「飴をあげるからおいで」と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳位、160cm位、中肉、黒色短髪、グレーのボーダーのニット帽、黒色サングラス、青色長袖カッターシャツ、青色スラックス
■対策
・交通量の多い道を通りましょう
・防犯ブザーや笛などで、防犯対策をしましょう
・危ないと思ったら大声で叫び、近くのお店などに逃げましょう

■情報配信
北警察署
052-981-0110

豊川市

■発生日時
6月23日(金)午後零時10分頃
■発生場所
豊川市篠田町地内
■状況
赤色自転車に乗った男が、帰宅途中の女子生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、30~40歳位、水色上衣

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市北区

★特殊詐欺多発警報発令中
■状況
本日午前中、北区内の高齢者方に銀行員を騙って、口座番号や預金の残高を聞き出す振り込め詐欺の予兆電話が入っています。
■対策
★銀行員や警察官が電話で口座番号や預金残高を聞くことはありません。
★一人で判断せず、必ず家族や警察等に相談しましょう。
★犯人と直接話をしないために、自宅の電話を留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市中区

■発生日時
6月23日(金)午前7時50分頃
■発生場所
中川区高畑4丁目地内の路上
■状況
自転車乗りの男が女子生徒に対して、ひわいなことを言った後走り去った
■不審者等
男1名、30代から40代、小太り、グレー色のTシャツ、眼鏡あり、黒っぽい自転車

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市名東区

■発生日時
6月23日(金)午前0時10分頃
■発生場所
名東区一社駅周辺
■状況
男が帰宅途中の女性の後を付け身体を触り逃走した
■不審者等
男1名、年齢20歳くらい 黒色短髪 やせ型 上衣白色半袖シャツ 下衣黒色スーツパンツ
★なるべく明るい道を通りましょう★不審な人物を見かけたら110番してください
情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市熱田区

【特殊詐欺にご注意を!】
■手口
ゆうちょ銀行を騙る者から「セキュリティ強化のためキャッシュカードを交換する」との案内をレターパックで送りつけ、暗証番号の記載を求める書面とともにキャッシュカードを返送させるものです。
■対策
郵便局がこのようなお願いをすることはありません。
少しでも不審に思われたら、お取引されている郵便局や警察署にご相談ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

津島市

【特殊詐欺多発警報】
■状況
昨日6月22日から本日23日にかけて、津島市越津町及び白浜町地内の高齢者宅へ息子を騙り、「友人から借りたお金を返さないといけないので、お金を振り込んでほしい。」等といったオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
◎不審な電話がかかってきた際には、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう!
◎日頃から留守番電話に設定しておきましょう!
◎この情報を受け取った方は、家族、近所の方と話題にしていただき、被害防止に努めましょう!

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110