刈谷市

■状況
6月10日から11日にかけての週末、刈谷市天王町1丁目、八幡町7丁目地内で忍込みが連続発生しています!!
犯人は、風呂場の高窓から侵入し、鞄や現金を盗んでいます!!
■対策
・「忍込み」とは、家人が就寝中に、泥棒に入られる手口です!万が一、犯人と遭遇すると、凶悪犯罪に発展するおそれがあります!
・窓を開けて就寝する場合は、網戸に警報機を設置して、「音」で泥棒を防ぎましょう!
・音が鳴る「防犯砂利」や光る「センサーライト」も、深夜帯は効果的です!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

小牧市

■状況
6月10日から6月11日にかけて、小牧市内で店舗事務所への侵入盗被害が多発しています。
正面の出入り口が主に狙われています。
■対策
店舗事務所内に現金は置かないようにしましょう。
夜間金庫等に保管する措置も検討をお願いします。
警報装置等で防犯強化をしてください。
シャッター設備がある店舗については、必ずシャッターを降ろしてください。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

豊川市

■状況
豊川市内の駅付駐輪場において、自転車盗被害が連続で発生しています。
■対策
○自転車を駐輪する際は、ワイヤー錠等を使用し、ツーロックに心掛けましょう。
○防犯カメラ等の設置がされている駐輪場を利用するようお願いします。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市中村区

■状況
6月10日夜間、中村区名駅四丁目地内において、自動車盗が発生!
コインパーキングにとめられたレクサスLSが盗まれました。
中村区では、レクサス、ランドクルーザーが特に狙われています。
■対策
純正のセキュリティだけでは、防ぎきれない状況にあります。
大切な愛車を守るため、「ハンドル固定装置」や「車載GPS装置」の搭載などをご検討ください。
G-Link(ジーリンク)の継続利用とプラスワンのセキュリティ対策をお願いします。
盗難後のナンバー付け替えを阻止するのに「ナンバープレート盗難防止ネジ」の装着も効果的です。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

豊橋市

■発生日時
6月10日(土)午後7時30分頃
■発生場所
豊橋市牟呂町地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対し「かわいい女の子だね」等と声をかけた
■不審者等
男1名、170cm位、中肉、白色帽子、白色ポロシャツ、黒色ズボン

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■発生日時
6月10日(土)午後6時頃
■発生場所
豊橋市大清水町地内
■状況
自転車に乗った男が、自転車で通行中の女子生徒の後をついてきた
■不審者等
男1名、40代、175cm位、中肉、緑色の服、自転車

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

あま市

■発生日時
6月10日(土)午前11時55分頃
■発生場所
あま市七宝町伊福地内
■状況
自転車に乗車した男が、車に乗ろうとした女性の臀部を追い抜き様に触った
■不審者等
男1名、40歳から50歳ぐらい、165センチから170センチぐらい、中肉、黒髪短髪、黒っぽいスポーツ用半袖シャツ、紺色サングラス、指先のない緑色の手袋、黒っぽいロードバイク乗車

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

春日井市

■発生日時
6月10日(土)午前11時35分頃
■発生場所
春日井市熊野町北1丁目地内
■状況
男が児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20歳代、165cm位、中肉、黒髪、黒色半袖Tシャツ、黒色スウェット、黒縁メガネ、白色マスク

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

岡崎市

■状況
6月10日午前0時頃から午前3時頃までの間に、名鉄宇頭駅付近で車上ねらいが3件発生しています。
■対策
車上ねらい被害防止のため、車を駐車する際は、車内に荷物を置いたまま駐車しないようにしましょう。
深夜の時間帯に、駐車場等で見知らぬ人を見た場合は110番してください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊川市

■状況
6月に入り豊川市内の駅駐輪場で自転車盗被害が多発しています。
■対策
○急いでいても、鍵かけを忘れずにしましょう!
○ワイヤー錠等を活用して、ツーロックにしましょう!
○自転車は、明るく管理された駐輪場にとめるようにしましょう!
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110