豊橋市

架空請求詐欺の前兆電話が架かっています。
■状況
6月7日午前9時ころ、豊橋市向山台町地内の高齢女性の家に、証券会社等を騙って「今なら大正製薬の債権購入ができる」「すでに購入しました、解約をするには東洋証券に電話をして」と電話をしてきて、折り返し電話をすると「解約するには手数料がいる」等と言って現金や電子マネーを騙し取る手口です。
■対策
一人で悩まず、家族等周囲の人や警察に相談しましょう。
留守番電話などを活用し、被害に遭わないようにしましょう。
周りの人にも注意を呼びかけてください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市守山区

■状況
6月7日午前8時40分頃、守山区居住の高齢者方に、孫を名乗る男から「持っていた荷物を盗られた。お母さんに言っておいて。」等とオレオレ詐欺の前兆電話があった。
■対策
・不審な電話があったら詐欺です。一度電話を切り、家族や警察に相談をしましょう。
・犯人と話をしない環境を作るため常時留守番電話設定にしましょう。
※状況や対策を、実家で暮らす父母や祖父母に知らせて、十分に注意するようお伝えください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市南区

■発生日時
6月7日(水)午前8時30分頃
■発生場所
名古屋市南区神松町地内
■状況
見知らぬ男が他人の家の敷地内に侵入し、中の様子を伺っていた。
■不審者
男1名、20~30歳位、170センチメートル位、体格中肉、黒色ナイロン製ジャンパー、黒色ひざ下ハーフパンツ、スニーカー、迷彩柄のキャップ、色白で一見してハーフ

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市天白区

■発生日時
6月7日(水)午前7時50分頃
■発生場所
天白区内を走行中の地下鉄車両内
■状況
男が女子生徒に対して地下鉄車両内で写真を撮影しようとした
■不審者等
男1名、35から40歳、160から165cm位、黒短髪、黒Tシャツ、ベージュ長ズボン、薄茶色帽子
★防犯ブザーを活用しましょう!
★危険を感じたら大声で周囲の人に助けを求めましょう!
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

西尾市

■発生日時
6月7日(水)午前6時30分頃
■発生場所
西尾市熊味町地内
■状況
男が登校中の女子生徒に対し、棒の様なものを振り上げた
■不審者等
男1名、年齢40歳位、中肉、頭髪茶色短髪、上下青色つなぎ、黒色の様な物を持つ

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

名古屋市名東区

■状況
本日名東区内では百貨店従業員を騙る不審電話が多発しています。
■対策
振り込め詐欺の被害防止のために身に覚えのないところからの電話が架かってきても「警察に相談します」と伝えすぐに電話を切りましょう。
不審だなと思ったらすぐに警察に相談しましょう。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

岡崎市

★車上ねらい被害が連日発生!ご注意下さい!
■状況
6月6日から6月7日にかけて岡崎市大和町(2件)、矢作町、百々町、宮地町地内で車上狙いが5件連続発生しました。無施錠の車や車内にカバン類を置いた車が狙われています(※特に今年に入って岡崎市矢作町、大和町で集中大量発生!)。
■対策
・絶対にカバンや貴重品類は、もちろん、全ての荷物を置いたままにしないで下さい。
・明るく管理された見通しの良い駐車場を選びましょう。
・少しの間でも必ず施錠をしましょう。
※不審者・不審車両を見かけられたら、すぐ110番通報して下さい。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市緑区

■状況
本日、緑区内の一般家庭の固定電話に、高島屋の女性職員を騙り、「あなたの個人情報が漏れて、不正にクレジットカードが作られたようだ。」などといった特殊詐欺の予兆電話が多発!
■対策
第三者には、絶対にクレジットカードを渡したり、暗証番号を教えないようにしてください!!

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

豊川市

★車上ねらい被害が多発中!
■状況
6月6日午後8時30分頃から翌日早朝にかけて諏訪4丁目地内で車上ねらい被害が発生しました。
犯人は、運転席側の窓ガラスを割ってドアロックを外し車内に置いていたバックから財布を盗んでいます。
■対策
○車から離れるときは、絶対に車内にバックやカバン等を置いたままにしない。
○自宅駐車場でも油断しない。
○夜間に飲食店、商業施設などに駐車する場合は、照明が届く明るい場所、出入り口に近い場所、防犯カメラがある場所に駐車する。
○第2、第3、建物の裏にある駐車場等店舗や施設入り口から離れた場所の駐車は避ける。
○犯人は、いつも車内を覗いています。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110