一宮市

■発生日時
6月26日(月) 午後2時53分頃
■発生場所
一宮市朝日3丁目地内
■状況
店内で男が飲食中の女子生徒に対して、下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳位、中肉、金色ボサボサ短髪、黒色半袖ポロシャツ、灰色長ズボン、白色マスク
■不審な人や車を見たら110番通報を!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

日進市

■発生日時
6月26日(月)午後1時10分頃
■発生場所
日進市浅田平子三丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳代、170cm位、細身、黒色短髪、ボーダー柄シャツ、長ズボン、黒縁メガネ
■対策
防犯ブザーを携行しましょう
複数人で行動しましょう
不審者を見かけたらすぐ110番通報してください

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

常滑市

■発生日時
6月26日(月)午前8時頃
■発生場所
常滑市新浜町4丁目地内
■状況
男が、登校中の児童に対して肩に手をかけ「ねぇ」と声を掛けた
■不審者等
男1名、50~60歳位、160~170cm位、白髪混じり、中肉、灰色スウェットトレーナー、黒っぽいジャージズボン

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

豊橋市

■状況
6月25日から豊橋市内で息子を騙るオレオレ詐欺の前兆電話が多発しています。
息子を騙り「風邪を引いたので明日、病院へ行く」と電話があり、その後、「友人に投資信託に誘われ乗っちゃった。お金は後から戻ってくる」等の電話が入っています。
■対策
一人で判断せず、家族や警察などに相談して下さい。
留守番電話などを活用し被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市中区

【今日はツーロック(26日)の日】
中区内では毎日のように自転車が盗まれています。今年に入り5月末までに239件の被害が発生しており、愛知県内ワースト1です。
また、空き巣や出店荒し等の侵入盗被害も昨年より増えています。
■防犯対策■
・自転車にはワイヤー錠、玄関ドアや窓には補助錠を活用し、【ツーロック】を実践しましょう。
・自転車は、コンビニ等の短時間の買い物や、自宅に停める場合でも必ず鍵をかけましょう。
・暑くて寝苦しい夜でも窓を開けたまま寝るのはやめ、家の施錠をしっかりして就寝しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

岡崎市

★バッテリーの盗難に注意!
■状況
6月24日夜から6月26日朝にかけて、岡崎市大樹寺地内などで、車のバッテリーを盗まれる被害が多発しました。
週末、無人の会社敷地内に止めてあったトラック等からバッテリーが盗まれています。
■対策
○会社・事務所の敷地内や駐車場には、夜間でも照明をつけ明るさを確保したり、門扉を閉め外部から容易に侵入されないようにしましょう。
○防犯カメラを取り付けたり、機械警備を導入しましょう。
○バッテリーを固定しているナットを「防犯ナット」にしたり、ナットカバーで覆い南京錠等固定するなどの対策をとりましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市緑区

■状況
6月25日から6月26日にかけて、緑区の一般家庭に息子を騙る男から「病院で携帯をなくした。また後で電話する。」等のオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
不審な電話がかかってきたら家族や警察に相談しましょう。
犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

一斉

■高速道路上の物損事故の当事者が後続車にはねられる交通死亡事故が発生!
○高速道路において交通事故等で車が動かなくなった場合には
・発炎筒、三角停止表示板等を後方に設置
・ガードレールの外側など安全な場所に避難
・発生した事故等の状況を通報(110番・非常電話等)
してください。
○車線上は大変危険です。発炎筒等を後方に設置するときや、車線上を移動するときは、周りをよく見て他の車両に十分注意してください。

3つのSで交通事故抑止!~Stop・Slow・Smart~

■情報配信
交通総務課

刈谷市

■状況
6月25日から26日にかけて、刈谷市池田町2丁目地内でランドクルーザーが盗まれる自動車盗難被害が発生しています!!
■対策
・盗難に遭う可能性が高いランドクルーザー、プリウス、レクサス、クラウン等には、ハンドル固定装置やタイヤ固定装置をとりつけ、被害防止しましょう!
・マンション駐車場や月極駐車場を管理する方へ、駐車場を明るくする照明装置、容易に出庫させないチェーンゲート、不審者を侵入させない防犯カメラ等の設置を要望しましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

東海市

■状況
6月26日、東海市荒尾町地内で、空き巣被害が2件発生しました。いずれもアパート1階のベランダの窓ガラスを割られて、室内に侵入されています。防犯対策を十分に行って下さい。
■対策
・窓については、補助錠を設置して施錠箇所を増やしたり、防犯フィルムを張って侵入防止対策をしましょう!
・出かける際は、施錠はもちろんですが、カーテンを閉める、電気を点灯させておく等のドロボウに留守を悟らせないようにしましょう!
・不審者、不審車両を見かけたら110番通報をしましょう!
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110