春日井市

■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取り付けのご案内
■日時・場所
8月14日(月)午前9時から午後0時まで
春日井市中央台2丁目1番地8
春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場
■内容
☆原則として、毎月第二月曜日に春日井東部地域安心・安全センターの皆さんが無料で盗難防止ネジの取り付けを行っています。
☆春日井市内では、ナンバープレート盗難が多発しています!大切な愛車を守るために、この機会にぜひ盗難防止ネジを取り付けましょう!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

一宮市

■出掛ける前に!

出掛ける機会が多いお盆期間には、ドロボウ被害が増加傾向があります。
市内では、侵入盗被害が多発しています。家を空けることが多くなり、ドロボウが狙っています。
増加傾向にあります。

○就寝前や出掛ける時には、家族で全ての窓や出入口の施錠がされているか確認しましょう。
○窓に補助錠や、防犯フィルム
○夜間閉店後の店舗を狙った侵入盗被害が多発しています。閉店後の店内には売上金等の現金を置いたままにしないでください。金庫は持ち出されないよう固定しましょう。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市昭和区

まもなくお盆休みに入ります、防犯対策をしっかり行いましょう!!
例年、長期連休に入ると空き巣、出店荒らし等の侵入盗被害が増加します。
■防犯対策として
 ・自宅内、店舗内等に貴重品を置いたままにしない
 ・留守にする際は、必ず施錠する
 ・補助錠、防犯フィルム、センサーライト、ガードプレート、雨戸等を活用する
 ・室内灯を点灯し、留守を悟られないようにする
等の対策をしましょう!!
※現在、昭和区では車上ねらい被害が多発していますので、車内には物を絶対に置かないで下さい!!
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

豊田市

■状況
8月9日から8月10日にかけて、豊田市花園町五反田、大林町1丁目、みよし市三好町青木地内で自転車盗難がありました。(いずれの自転車も無施錠)
★今年は、自宅、店舗において盗難が多発!

■対策
・自転車等駐輪の際は、自宅においても確実な施錠!
・施錠していても盗まれます、二重ロックが効果的!
・明るい場所、人目につく場所を選定し駐輪する
等心掛けましょう!

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

碧南市

■状況
☆詐欺犯人からのニセ電話が多発!警戒してください!
1.息子を名乗る不審電話
 8月9日(水)午後6時30分頃、碧南市権現町地内の民家へ「俺、○○だけど」と咳き込みながら、実在する息子の名前を名乗る電話がかかりました。声が違うと思って警戒していると、電話は一方的に切られました。
2.証券会社等を名乗る不審電話
 8月10日(木)午前11時頃、高浜市田戸町地内の民家へ、野村証券や大塚製薬を名乗る者から次々と電話がかかり「3000万円が振り込まれた」「名義を貸してくれた」等と身に覚えのない不審電話がありました。
■対策
詐欺犯人からの前兆電話です。
お金に関係する電話や身に覚えのない電話を受けたら、慌てずに一旦電話を切りましょう。相手の言う電話番号へかけ直してはいけません。
お盆休みで家族が揃う機会に、詐欺について話し合うことが被害防止になります。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

名古屋市北区

お盆休みの防犯対策を!
■状況
北区では、1月から7月までに侵入盗被害が104件発生しました。住宅、店舗及び事務所のいずれの被害も増加しています。
■対策
お盆の時期は、長期にわたり住宅等を空けることが多いことから侵入盗の被害が多発します。
★施錠して、さらに補助錠を活用しましょう。
★不在を悟られないように室内灯をつけたり、新聞の配達を停止しましょう。
★店舗、事務所等には現金を置かないようにしましょう。
★警報機や防犯カメラ等を活用しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

半田市

■ お盆時期の泥棒に注意!
■ まもなくお盆休みを迎えます。長期連休中は家を不在にする期間も長くなることから、空き巣等の発生が懸念されます。
■対策
  窓・玄関の鍵かけ、雨戸等を閉めてから外出しましょう。
  自宅内に多額の現金等を置かないようにしましょう。
  補助錠、防犯フィルム等の防犯グッズを活用しましょう。
  ご近所の方に一声かけてから外出しましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

愛知郡東郷町

■状況
8月10日、東郷町春木台地内において空き巣被害が発生!
■対策等
・犯人は風呂場の窓ガラスを外して侵入しています。
・窓は必ず施錠し、補助錠、警報機、センサーライト等を設置して防犯対策を取りましょう。
・お盆期間は、空き巣被害が増加する傾向にあります。防犯対策を強化し、外出する際は室内灯を点けておく等、留守を悟られないようにしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110