豊川市

■状況
豊川市内において、法務省管轄支局民事訴訟管理センターを名乗った架空請求のハガキが届いたり、息子等を騙ったオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
■対策
不審なハガキや電話が来た場合には、まず家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

稲沢市

★守ろう!愛車のカーナビを!★
■状況
9月11日から9月12日の深夜、稲沢市内東部のアパート、マンションの駐車場で自動車のガラスが割られ、カーナビ等が盗まれる被害が連続して10数件発生しました。
■対策
○盗難警報機や、カーナビ盗難防止ネジを装着する。
○車内には、何も残しておかない。
○駐車場で車内をのぞいている人物を見たり、ガラスが割れる音などを聞いた際は警察に通報して下さい。あなたの通報が犯人逮捕につながります。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

日進市

■状況
9月11日から9月12日にかけて、日進市梅森台2丁目地内で車上ねらいが2件連続発生!
■対策
・車内に財布やカバン等の貴重品を置かないようにしましょう
・車に警報装置等の防犯機器を取り付けましょう
・車は明るく見通しの良い駐車場にとめましょう
・不審な人や車を目撃したときはすぐに110番通報しましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市守山区

■状況
9月12日、守山区深沢町地内で「民事訴訟管理センター」を名のる機関からハガキが送られた。
■対策
 最近「民事訴訟管理センター」と名のる架空請求ハガキが送られています。
ハガキが届いても決して、相手に連絡せず、支払わずに無視して下さい。
身に覚えのないハガキが送られたり連絡があっても一人では判断せず、家族や警察等に相談しましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市西区

■状況
9月12日、西区内の多数の住宅に「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ 法務省管轄支局 民事訴訟管理センター」等と記載されたハガキが投函されました。このような、当事者に身に覚えのない訴訟や請求をするハガキを受け取って、相手方に連絡をすると、架空請求詐欺の被害に遭うおそれがあります。
■被害に遭わないために
●このような不審なハガキが来た際は、絶対に相手方に連絡をしない。
●必ず家族や警察に相談してください。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

春日井市

■状況
9月11日から9月12日にかけて、
春日井市大手町3丁目地内で店舗を狙った侵入盗被害が発生!犯人は窓ガラスを割って侵入しています!
■対策
☆店舗内には現金等の貴重品を置かないようにしましょう!
☆侵入に時間をかけさせる(補助錠等の防犯機器の設置)、店舗周辺を明るくする(センサーライトの設置)、音で威嚇する(警報機の設置)、地域の目(地域の連携強化)を心掛けましょう!
☆不審者や不審車両を見かけた際はすぐに110番通報して下さい!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

あま市

■状況
9月11日から9月12日にかけて、津島警察署管内で車上ねらいと部品ねらいが10件連続発生しています。
窓ガラスが割られ、車内在中の現金やカーナビゲーションなどが盗まれています。
■対策
車両を駐車する時は車内に現金・貴重品などを絶対に置かないようにしてください。
駐車場に防犯カメラ、センサーライトを取り付ける、カーナビゲーションには盗難防止ネジを取り付けるなどの防犯対策をお願いします。
不審者、不審車両を目撃したときはすぐに110番通報をしてください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

小牧市

■状況
9月12日に小牧市内で、振り込め詐欺と思われる、「訴訟最終告知」「民事訴訟」などと書かれたハガキが多数届いています。
■対策
☆相手にせず無視しましょう。
☆相手の電話番号には絶対に連絡しないでください。
☆「裁判」「訴訟」「取り下げ最終期日」などのキーワードは詐欺と疑い家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市昭和区

■状況
9月11日から12日にかけて、昭和区高峰町地内の月極駐車場でゴルフバックを狙う車上ねらい被害が2件発生
■手口
リアガラスを通して見えるゴルフバックを狙う
■対策
・車内には絶対に物を置いておかない
・管理された駐車場を利用する
・自動車に盗難防止機器を設置する
・不審者、不審車を見かけたら、すぐに110番通報する
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

一斉

■悪質業者にご注意を!
消火器の点検業者を名乗る男2名が、会社、店舗等を訪問して、従前の点検業者を装って、消火器の点検作業を行い、高額な請求をするというトラブル事案が発生しました。このような事案は、連続して発生する傾向にありますので、業者が訪問などしてきた場合は、
○業者側の身分を確認する。
○安易に作業を了承したり、契約書類等にサインしない。
ことでトラブルの発生を回避して下さい。

■情報配信
生活経済課 指導情報係