■状況
本日、田原市内において、市役所職員を騙り「還付金がある」等という特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
○「還付金等があります」「銀行へ行ってください」「ATMへ行ってください」という電話は詐欺です。
○不審な電話を受けた際は、一人で対応せず、家族や関係機関に相談するとともに警察に通報してください。
○家族やご近所でも情報を共有し、被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
■状況
本日、田原市内において、市役所職員を騙り「還付金がある」等という特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
○「還付金等があります」「銀行へ行ってください」「ATMへ行ってください」という電話は詐欺です。
○不審な電話を受けた際は、一人で対応せず、家族や関係機関に相談するとともに警察に通報してください。
○家族やご近所でも情報を共有し、被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
■侵入盗に注意!
9月に入って瀬戸市内では、住宅・店などを狙った侵入盗が未遂を含めて10件発生しています
■対策
短時間でも確実に施錠をする
不在と悟られないような対策をする
不審者を見た際は、通報する
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取り付けのご案内
■日時・場所
10月2日(月)午前9時から午後0時まで
春日井市中央台2丁目1番地8
春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場
■内容
☆毎月第二月曜日に春日井東部地域安全・安心センターの皆さんが無料で盗難防止ネジの取り付けを行っています。(10月9日が祝日となるため、10月2日に開催します。)
☆春日井市内では、ナンバープレート盗難が多発しています!大切な愛車を守るために、この機会にぜひ盗難防止ネジを取り付けましょう!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
■状況
9月28日から29日にかけて駐車中の車からカーナビやナンバープレート等が盗まれる車上ねらい及び部品ねらい被害が16件発生しました。
発生場所は、妙慶町、東野町、東野新町、林島町、前並町、篠木町、六軒屋町、八田町、瑞穂通、高山町、下市場、穴橋町、六軒屋町地内です。
■対策
・車内には荷物を置かないようにしましょう。
・車に警報機等の盗難防止装置を設置しましょう。
・ナンバープレートの盗難防止ネジを取り付けましょう。
・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置し、周囲を明るくする等の被害防止対策をしましょう。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
還付金詐欺の電話が多発中!
■状況
本日、西尾市内において市役所の職員を騙った還付金詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
・ATMの操作で還付金は受け取れません。
・手続きを携帯電話で指示することは絶対にありません。
・ATMでの意図しない振込を防止するため、あらかじめ振込限度額を引き下げておきましょう。
・携帯電話で話をしながらATMを使っている方を見かけた際には一声掛けて、警察への通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
自動車関連窃盗多発!!
■状況
9月28日から9月29日にかけて、安城市町横山町、三河安城1丁目地内で自動車盗が発生!
安城市里町三郎ではバッテリーを盗まれる部品ねらいが2件発生!
篠目町4丁目では車上ねらいが発生!
■対策
・自動車にはハンドル固定装置やタイヤ固定装置、警報装置などでプラスワンの盗難対策をしましょう。
・駐車場にはセンサーライトや防犯カメラを設置しましょう。また、明るく管理された駐車場を選びましょう。
大切な愛車を守るために、複数の対策を組み合わせ、被害を未然に防ぎましょう。
★不審者、不審車両を発見したらすぐに110番通報してください。また、不審者の特徴や車両の色や型、ナンバーを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■ナンバープレート盗難防止ネジ取付キャンペーンを開催します。
■日時・場所
10月5日(木)午後1時45分頃から約1時間程度
アピタ東海通店南側駐車場(雨天時は立体駐車場)で開催
■内容
自動車へのナンバープレート盗難防止ネジの取付(先着順、数量限定)
但し、車種によっては、取付不可の場合があります。
字光式ナンバーは取付不可です。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
【振り込め詐欺多発警報発令中!】
■状況
昨日大府市内において市役所職員を騙る男から「保険の還付金がある」等と電話があり、無人ATMでお金を振り込んでしまう還付金詐欺が2件発生しました。
■対策
・電話をしながらATMを利用している人を見かけたら声をかけて警察に通報してください
・不審な電話があれば1人で悩まず、すぐに家族や警察に相談してください
・日頃から家族や職場で、被害の防止について話し合いましょう
・犯人と話さない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110