名古屋市西区

■発生日時
10月26日(木)午前7時50分頃
■発生場所
西区名西二丁目地内
■状況
男が登校中の女子学生に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、年齢20歳代~30歳代くらい、長さ不明の茶髪、上衣灰色スウェット、下衣灰色ズボン
■被害に遭わないために
●できるだけ一人で行動せず、人通りの多い道を選ぶこと。
●防犯ブザーや防犯ホイッスルを携帯すること。
●音楽を聴きながら、携帯を見ながらなどの「ながら歩き」をせず、周囲の状況に注意し、不審な動きをする人物が近づいてくるような事があれば、その場から逃げること。
■お知らせ
パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市昭和区

■発生日時
10月26日(木)午前7時30分頃
■発生場所
昭和区御器所通1丁目地内
■状況
男が女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40歳位、身長160cm位、体格小太り、黒髪で肩にかかる長さ、眼鏡なし、グレー色スエット上衣、ベージュ色長ズボン

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

高浜市

■発生日時
10月26日(木)午前7時25分頃
■発生場所
高浜市田戸町3丁目地内路上
■状況
自動車乗車の男が、歩行中の女子児童らの横をゆっくり通り過ぎながら、携帯電話のカメラレンズを向けた
■不審者等
男1名、シルバー色の乗用車乗車
☆お子さんには、不審者に気がついたときは、近くにいる大人や、近くにある店舗や会社に駆け込んで、すぐに助けを求めるよう、繰り返し教えることが必要です
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

名古屋市千種区

■状況
10月25日から10月26日にかけて、千種区萱場一丁目地内の駐車場で車のナンバープレートが盗まれる部品ねらい被害が連続発生しました。
■対策
★ナンバープレート盗難防止ねじを取り付けましょう。
★防犯カメラが設置された、明るく整備された駐車場を使うようにしましょう。
★不審者、不審車両を発見した場合は、警察に通報してください。
■お知らせ
★千種警察署では、ナンバープレート盗難防止ねじの販売をしており、購入後は千種区内の協力店で無料で取り付けています。
★普通乗用自動車320円、軽四自動車420円ですが、輸入車、字光式ナンバーには取り付けできません。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市北区

■状況
10月26日北区内において、オレオレ詐欺(警察官騙り)の前兆電話が複数回ありました。
警察官を騙り、「詐欺被害の保証金を受けるには金融庁へ連絡しなければいけない。電話番号を教えるので、その番号に架けなさい」などと言われ、電話番号を教えられるという手口です。
■対策
・警察官が詐欺被害の保証金が戻るなどと電話することは、ありません!
・家に居る時も留守番電話設定にし、犯人と直接話をしない、騙されにくい環境にしましょう!
・必ず家族や友人に相談し、警察に通報するようにして下さい!

■情報配信
北警察署
052-981-0110

知立市

架空請求のはがき、メールに注意!!
■状況
今週、安城市、知立市において、架空請求のはがきが多数郵送されています。
「総合消費料金に関する訴訟最終告知のおしらせ」という題名で「訴訟を開始する」「財産を差し押さえる」と不安をあおり、裁判取り下げの手続きにははがきに記載されている連絡先に電話するよう指示のあるものです。

■対策
・「民事訴訟管理センター」「国民訴訟通達センター」からの架空請求のはがきは無視しましょう。
・不安に思ったら、家族や知人や警察に相談しましょう。

他にも、携帯電話に、アマゾンやヤフーを名乗り「料金未納が発生」「本日中に連絡なければ法的措置」等とメールが届き、記載の連絡先に電話させ、お金を騙し取る手口がありますが、詐欺なので絶対に連絡してはいけません。

★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
振り込め詐欺の被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

蒲郡市

■法務省を騙る、架空請求詐欺の相談が激増!
蒲郡市内にて、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題したハガキが届く相談が増えています。
ハガキ記載の電話番号に連絡をすると、不安を煽ってお金を要求する架空請求の手口です。
コンビニで電子マネーを購入させたりしてきます。

■対策
・身に覚えのない請求は無視する。
・不安に思ったら、家族や警察等に相談しましょう!
・この情報を多くの人に伝え、詐欺の被害を防ぎましょう!

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

春日井市

■状況
10月26日、春日井市内の住民宅に「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題するハガキが届き、そのハガキに書かれた電話番号に連絡したところ、コンビニに誘導され、現金を騙し取られる詐欺被害が発生!犯人は、コンビニのレジにて収納代行というサービスを利用するよう指示してきます。
■対策
☆「訴訟」や「裁判」等の法的措置を訴えるハガキは詐欺です。必ず警察へ相談して下さい。
☆ハガキ以外でもメールやインターネットを利用した詐欺被害も発生しています。一人で判断せず、家族や友人に相談し、騙されないようにしましょう!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

豊明市

■状況
10月25日から10月26日にかけて、豊明市新栄町地内において空き巣被害が1件、東郷町地内おいて忍込み被害が2件発生!
■対策
・外出するときは確実に施錠し、窓には補助錠を取り付ける
・玄関扉のこじ開けを防ぐため、ガードプレートを取り付ける
・留守にするときは室内灯を点けておく等、不在を悟られないようにする

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

安城市

架空請求のはがき、メールに注意!!
■状況
今週、安城市、知立市において、架空請求のはがきが多数郵送されています。
「総合消費料金に関する訴訟最終告知のおしらせ」という題名で「訴訟を開始する」「財産を差し押さえる」と不安をあおり、裁判取り下げの手続きにははがきに記載されている連絡先に電話するよう指示のあるものです。

■対策
・「民事訴訟管理センター」「国民訴訟通達センター」からの架空請求のはがきは無視しましょう。
・不安に思ったら、家族や知人や警察に相談しましょう。

他にも、携帯電話に、アマゾンやヤフーを名乗り「料金未納が発生」「本日中に連絡なければ法的措置」等とメールが届き、記載の連絡先に電話させ、お金を騙し取る手口がありますが、詐欺なので絶対に連絡してはいけません。

★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
振り込め詐欺の被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110