豊田市

■発生日時
2月3日(土)午後3時15分頃
■発生場所
豊田市若林西町地内
■状況
原付に乗った男が、自転車に乗って帰宅中の女子高生に対して、並走しながら卑猥な言葉をかけてきた
■不審者等
男1名、中肉、黒色フルフェイスヘルメット着用、黒色長袖、赤色原付乗車

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市南区

■発生日時
2月3日(土)午後3時頃
■発生場所
名古屋市南区白雲町地内
■状況
男が自転車で通行していた男子児童の服を引っ張った。
■不審者等
男1名、60歳位、上下白っぽい服、中肉中背

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市北区

■発生日時
2月3日(土)13時15分頃
■発生場所
北区西味鋺地内
■状況
女が小学生を追いかけた
■不審者等
女1名、50歳代位、155cm位、太め、茶髪、ピンク色ジャンパー、ベージュ色マフラー
■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市北区

■発生日時
2月3日(土)午後0時15分頃
■発生場所
北区若鶴町地内
■状況
男が、遊んでいた女子児童に無言で近づき、抱きかかえようとした。
■不審者等
男1名、30代、160cm位、中肉、黒色短髪、青色ジャンパー、黒色長ズボン、黒縁眼鏡、右耳にイヤホンを着ける
■対策
・危険を感じたら防犯ブザーを鳴らしましょう
・一人ではなくできるだけみんなと遊びましょう
・怪しい人を見かけたら警察に通報しましょう
■情報配信
北警察署
052-981-0110

高浜市

☆東南アジア系の人物による連続万引き事案発生☆
■状況
2月3日午前11時頃、高浜市内のドラッグストアにおいて男1名による万引き事案が発生しました。
店内の化粧品等をリュックに入れて、レジで清算することなく店の外に出て行きました。
■犯人の特徴
東南アジア風の男性1名、頭髪普通で横が刈り上げの茶髪、上衣白色と灰色の2色のパーカー、下衣黒色長ズボン、黒色サンダル、黒色リュックを背負う
■対策
不審に思ったら、積極的に声かけをお願いします。
不審者の特徴、不審車両のナンバーや色等を把握し、110番通報をお願いします。
1月29日、31日と碧南市内のドラッグストアにおいて同様の事案(配信済み)が発生しており、東南アジア系の女性による犯行を確認しているため、男女問わず注意しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

名古屋市中川区

■発生日時
2月3日(土)午前10時25分頃
■発生場所
中川区吉津一丁目地内
■状況
歩行者と普通乗用車が衝突し、70歳代女性が死亡
■交差点において、歩行者が被害者となる交通事故が多発しています。ドライバーの方は、横断歩行者に十分注意しましょう。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

北名古屋市

■状況
2月2日午前8時45分から3日午前7時15分までの間に、北名古屋市鹿田大門地内の集合住宅で空き巣被害が発生!
2階居室の窓ガラスを割られて侵入され、現金が盗まれました。
■対策
玄関や窓の施錠は確実にしましょう!
窓には補助錠を取り付け、外出時には雨戸を閉めましょう!
建物外周の守りを固めるため、センサーライト、防犯砂利、警報装置や防犯カメラを活用しましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

名古屋市名東区

■状況
平成30年2月3日、名東区内の郵便ポストに、訴訟名目による架空請求のハガキが届いています。
この手口は現在県内で多発しています。
指定された連絡先に電話をすると、コンビニで決済をするように指示してきます。
■対策
身に覚えのないハガキやメールは無視し、指定された電話番号に電話をしないで下さい。
不安な時は、警察や家族に電話をして確認してください。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

■状況
1月31日から2月3日にかけて、名東区牧の里地内においてタイヤを盗まれる被害が3件連続発生しています。
■対策
不審者、不審車両を見かけたら110番通報してください。
駐車場に防犯カメラやセンサーライト等を設置し、防犯対策をしましょう。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

平針運転免許試験場

【平針運転免許試験場駐車場の一時利用中止】

■平針運転免許試験場は建替え工事のため、工事期間中、一般来場者用駐車場が利用できません。

■工事期間
平成30年1月4日(木)から平成33年春(予定)まで

■試験場周辺には有料駐車場はありませんので、ご来場は公共交通機関をご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

■車いす使用者用駐車場と二輪車用駐車場はあります。

■市バスにつきましては、平成30年1月から地下鉄平針駅及び徳重駅からのバスが合わせて平日93本、日曜日130本増便されました。名鉄バスにつきましても、名鉄鳴海駅から1日6本が増便されています。

■情報配信
運転免許課