★住宅対象侵入盗が急増(ドロボウに注意)!
■状況
1月中に、岡崎警察署管内では、住宅を対象した侵入盗被害が22件(忍込み16件、空き巣6件)発生しています。防犯対策の徹底を!!
■対策
○鍵かけの徹底!
被害防止のため、玄関だけでなく、勝手口や窓等の施錠を徹底しましょう。
○補助錠の活用!
ドアやガラスを割って侵入する手口が多発しています。ワンドア・ツーロックの防犯対策を。
○不審者・不審車両を発見したら、110番通報を。
~住宅対象侵入盗は、強盗等の凶悪犯罪に発展するおそれがあります。
カギかけを徹底するほか、補助錠を活用するなど、自主防犯対策を徹底しましょう。~
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
Monthly Archives: 2月 2018
日進市
■状況
2月2日、日進市香久山地内において「有料動画サイトの料金未納、本日中に連絡がない場合は法的手続きに移行、アマゾンサポートセンター」との架空請求詐欺メールが送られてきました。他の市町でも同様のメールが送られてくる可能性がありますので、ご注意してください。
■対策
・見覚えのないメールは無視する
・不審なメールが届いたら必ず家族か友人に相談する
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
豊橋市
コンテンツ利用料の未納料を請求するメールは詐欺!
■状況
2月2日に、豊橋市内で「コンテンツ利用料の未納が発生しています。本日ご連絡なき場合、法的措置に移行します。」というメールが届き、相手に電話したところ、コンビニでアマゾンギフトカードを購入し、番号を教えるように指示をされ、金を振り込まされる事案が発生しています。
■対策
メールがきても、直ぐに相手に連絡せず、ご家族や最寄の警察署に相談しましょう。
スマートフォンに迷惑メール警告表示機能を追加しましょう。
メールでサイトの未納料金を求められても絶対に電話せず、無視しましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
名古屋市中川区
■状況
中川区内では、現在空き巣被害が多く発生しています。その多くが土日に発生しています。
■対策
☆泥棒は家人の留守を狙っています
☆窓に補助錠や防犯センサーをつけましょう
☆外出の際は、室内の電気をつけて留守と悟られないようにしましょう
☆不審者・不審車両を見つけたら110番を!
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
春日井市
1月30日(火)午後5時頃、
東野町西1丁目地内で発生した女児への痴漢事案及び、
1月31日(水)午後5時頃、東野町2丁目地内で発生した女児への声かけ事案については、行為者が判明し解決しました。
ご協力ありがとうございました。
■お願い
不審者を目撃した際は、110番通報をお願いします。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
春日井市
■ナンバープレート盗難防止ネジ取り付けのご案内
■日時・場所
平成30年2月5日(月)午前9時から午後0時まで
春日井市中央台2丁目1番地8
春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場
■内容
☆春日井東部市民地域安全・安心センターの皆さんが無料で盗難防止ネジの取り付けを行っています!
☆春日井市内では1月19日から2月1日までの間にナンバープレートの盗難が8件発生しています。ナンバープレートが盗まれると、再交付のため、時間と手間がかかります。大切な愛車を守るため、この機会にぜひ盗難防止ネジを取り付けましょう!
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
岡崎市
★住宅対象侵入盗が急増(ドロボウに注意)!
■状況
1月中に、岡崎警察署管内では、住宅を対象した侵入盗被害が22件(忍込み16件、空き巣6件)発生しています。防犯対策の徹底を!!
■対策
○鍵かけの徹底!
被害防止のため、玄関だけでなく、勝手口や窓等の施錠を徹底しましょう。
○補助錠の活用!
ドアやガラスを割って侵入する手口が多発しています。ワンドア・ツーロックの防犯対策を。
○不審者・不審車両を発見したら、110番通報を。
~住宅対象侵入盗は、強盗等の凶悪犯罪に発展するおそれがあります。
カギかけを徹底するほか、補助錠を活用するなど、自主防犯対策を徹底しましょう。~
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
日進市
■発生日時
2月1日(木)午後10時30分頃
■発生場所
日進市梅森台1丁目内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40~50歳位、170cm位、中肉、短髪、長袖上衣
■対策
防犯ブザーを持ちましょう
不審者を見かけたら、すぐに110番通報しましょう
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
名古屋市中村区
■状況
2月1日午後2時頃から午後10時頃までの間、名古屋市中村区烏森町1丁目、高須賀町地内において、空き巣被害、住居侵入被害が2件発生しました。いずれも、掃き出し窓のガラスを割られ家の中に侵入する手口でした。
■対策
侵入の手口で最も多いものは、今回の被害の様に掃き出し窓のガラスを割り、クレセント錠を外して侵入する手口です。侵入盗被害に遭わないために、次の防犯対策を実施しましょう。
・出入口ドア、窓には補助錠、ガラス割り防止シート等の防犯対策をしましょう。
・警報機、防犯カメラ、センサーライト等の防犯機器を設置しましょう。
・外出の際は、タイマー等で外灯や門灯をつける、一部屋だけ電気をつける、ラジオ・テレビをつける等、泥棒に留守を悟られないようにしましょう。
■中村署からのお知らせ
ご近所で不審な人を見た、空き家や留守のはずの家から不審な物音がする等があったら、すぐ警察に連絡して下さい。地域ぐるみで侵入盗被害を防ぎましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市港区
■発生日時
2月1日(木)午後8時40分頃
■発生場所
名古屋市港区春田野二丁目地内
■状況
男が、すれ違いざまに帰宅途中の女子生徒のスカートをめくりお尻を触った
■不審者等
男1名 20歳代後半、175から180センチ位、やせ型、黒色パーカー、黒色スキニーパンツ、白色マスク着用
■情報配信
港警察署
052-661-0110