名古屋市天白区

■発生日時
3月23日(月)午後5時00分頃
■発生場所
天白区原3丁目地内
■状況
不審者が店内で食事をしている女子高生に対して声をかけた。
■不審者等
男1名、50歳から60歳くらい、坊主頭、上衣赤色の服、下衣ジーンズ、ごついベルトを着用

★防犯ブザーを活用しましょう
★不審者を見かけたら、110番通報をお願いします。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

丹羽郡扶桑町

■発生日時
4月23日(月)午後4時45分頃
■発生場所
丹羽郡扶桑町大字高雄字北郷地内
■状況
原付に乗った男が、自転車で走行中の女子生徒の肩を掴んだ
■不審者等
男1名、年齢等不明、黒ヘルメット、黒サングラス、黒色原付乗車

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
4月23日(月)午後4時30分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区瑞穂通2丁目地内
■状況
外国人の男が女子生徒をスマートフォンで撮影していた
■不審者等
白人の男1名、40歳位、165センチ位、小太り、頭髪茶色短め、水色Tシャツ、ベージュハーフパンツ
■不審者を見かけたときには付近の人に助けを求めましょう
■緊急の際には110番通報してください
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市中川区

【自転車の前カゴから金品等を盗まれる車上狙いが発生】
■状況
4月23日午後3時30分から午後3時50分ころまでの間にかけて、中川区吉良町地内の公園で自転車の前かごに置かれたかばんをねらった車上狙いが発生しました。
■対策
特に子どもの荷物が狙われる被害が多く発生しています。
自転車から離れる際は少しの時間でも荷物を置いたままにしない。
お子様に注意喚起していただき被害防止に努めてください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市天白区

■発生日時
4月23日(月)午後3時30分頃
■発生場所
天白区原4丁目地内
■状況
不審者が女子児童に対して声をかけた。
■不審者等
男1名、35歳から40歳くらい、190センチメートルくらい、大柄、黒っぽい服、黒色のマスク、黒っぽいマウンテンバイクに乗車
★防犯ブザーを活用しましょう。
★不審者を見かけたら、110番通報をお願いします。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

春日井市

■発生日時
4月23日(月)午後3時10分頃
■発生場所
春日井市気噴町地内
■状況
見知らぬ男が家の庭でしゃがみ込んでいるのを目撃した。
■不審者等
男1名、年齢15歳くらい、中肉、黒髪短髪、赤色半袖Tシャツ、黒色ズボン、青色リュック、黒色自転車に乗り、いずれかへ逃走

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市中川区

■発生日時
4月23日(月)午前11時50分頃
■発生場所
中川区助光2丁目地内
■状況
男が登校中の女子生徒に対して、「年いくつ、遊びに行こう、カラオケ行かない」等と声をかけた
■不審者等
男1名、40~50歳位、デニム製ナイキの帽子、紺色Tシャツ、黒ズボン

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市名東区

■状況
4月23日午前11時40分頃、区役所の職員を名乗る者から「健康保険の過払い金の還付がある。」との電話があり、お金を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
「お金を返すからATMに行け。」は詐欺です。還付金手続きを携帯電話で指示することは絶対にありません。
留守番電話を活用するとともに、不審な電話に注意しましょう。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市守山区

【架空請求詐欺のハガキにご注意を!】
■状況
4月23日午前中、守山区居住の高齢者方に「訴状通知書(民事)」と題する架空請求詐欺のハガキが届いた
■対策
・「訴状通知書」や「訴訟最終通告」等と記載されたハガキや、「有料動画サイト利用の未納料金発生」という内容のメールは架空請求詐欺の代表的な手口です!身に覚えがないハガキやメールは一切無視しましょう
・訴訟や裁判等と書かれたハガキやメールが届いても、慌てずに冷静に対応しましょう
※手口や対策について、離れて暮らす父母や祖父母にも十分気をつけていただくようにお伝え下さい
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~架空請求詐欺被害の発生~
■状況
4月23日、南区居住の方の携帯電話に「会員登録の未納料金が発生しています。本日中に連絡がない場合、法的手続きに移行します」等とメールが送られ、メールに記載された電話番号に連絡したところ、相手方が、数店舗のコンビニエンスストアで電子マネーを購入し、購入した電子マネーのカード番号を電話で教えるよう指示するといった架空請求詐欺被害が発生しました。
■対策
○身に覚えのないメールやハガキは無視しましょう。
○相手方の指示する連絡先には絶対に電話をかけないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○年齢に関係なく被害に遭っていますので、注意しましょう。
○家族の方に不審なメールやハガキが届いていないか確認をしましょう。
■特殊詐欺被害サポーターの皆様、引き続き情報提供にご協力お願いいたします。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。

■情報配信
南警察署
052-822-0110