豊明市

■状況
4月9日、豊明市二村台地内において「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と記載された架空請求詐欺手口のハガキが届いています。注意してください。
■対策
身に覚えのないハガキが届いた時は、相手にせず無視しましょう。
コンテンツ利用料名目のメールも送られているのでご注意してください。
一人で悩まず、必ず家族や友人に相談しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

愛知郡東郷町

■状況
4月9日、愛知郡東郷町大字和合地内で空き巣が発生しました。
■対策
・家を空けるときは、室内や階段等の電気をつけたままにするなど、在宅を装いましょう。
・ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、窓に防犯フィルムや補助錠を取り付けたり、シャッターや雨戸を閉めることも効果的です。
・家には、高額な現金や貴金属を置かないようにしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

愛西市

■状況
4月8日(日)午後6時30分頃から午後9時30分頃にかけて、津島市古川町・愛西市勝幡町・愛西市北河田町地内で空き巣が3件発生しています。
いずれも玄関や出入口の扉を壊されて侵入され、現金や腕時計、手提げカバン等が盗まれています。
■対策
日没後に帰宅する場合は、照明やテレビ、ラジオなどを作動させるなど、不在を悟られない工夫をしましょう。
出入口や裏口など、補助錠や警報器などを設置し、侵入に時間がかかるような対策をとりましょう。
不審者、不審車両などを見かけたら、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
4月8日(日)午後6時30分頃から午後9時30分頃にかけて、津島市古川町・愛西市勝幡町・愛西市北河田町地内で空き巣が3件発生しています。
いずれも玄関や出入口の扉を壊されて侵入され、現金や腕時計、手提げカバン等が盗まれています。
■対策
日没後に帰宅する場合は、照明やテレビ、ラジオなどを作動させるなど、不在を悟られない工夫をしましょう。
出入口や裏口など、補助錠や警報器などを設置し、侵入に時間がかかるような対策をとりましょう。
不審者、不審車両などを見かけたら、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

一宮市

■発生日時
4月8日(日)午後7時20分頃
■発生場所
一宮市玉野地内
■状況
男が女子生徒の体を触った
■不審者等
男1名、声の感じが若い

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

みよし市

■発生日時
4月8日(日)午後1時15分頃
■発生日時
みよし市明知地内
■状況
大型自動二輪車が軽四乗用自動車と普通乗用自動車と衝突し、50歳代男性が死亡

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

高浜市

■状況
4月7日(土)午後7時20分頃から4月8日(日)午前3時20分頃にかけて、高浜市呉竹町6丁目地内の店舗で泥棒目的の建造物侵入事案が発生しました。
犯人は、建物の勝手口ドアのガラスを割り侵入しようとしましたが、ドアに設置されていたセンサーが作動し警報ベルが鳴ったため、そのまま逃走しました。
■犯人
男女不明の2名
■対策
窓には、補助錠や防犯ガラスシートが効果的です。
センサーライトや防犯カメラの設置をお勧めします。
不審者を見たらすぐに110番通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

刈谷市

■状況
4月6日から4月8日にかけて、刈谷市内で侵入盗被害が連続発生しました!!
中山町4丁目地内で事務所荒し、半城土中町2丁目地内と野田町音神地内で空き巣被害が発生!!
空き巣の犯人は掃き出し窓を割って、室内の金品を盗んでいます!!
■対策
・窓には補助錠や警報機を設置して、雨戸やシャッターを活用しましょう!!
・窓の防犯対策の他、勝手口にも補助錠やセンサーライトを設置しましょう!!
・3月から週末の被害が増えています。短時間の外出でも防犯対策は忘れずに!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

岡崎市

白昼の住宅街が狙われる!空き巣被害に注意!
■状況
4月8日(日)日中、岡崎市上地地内の一戸建て住宅で空き巣被害が発生。
無施錠の窓から侵入されての被害。
■対策
○外出時には、すべての出入口や窓の施錠を徹底しましょう。
○サッシ締り、防犯フィルム、防犯砂利などの防犯器具を活用しましょう。
○「侵入に5分以上かかる」と認められた「CP建物部品」のドア錠やガラスを利用しましょう。
○地域住民同士、声を掛け合い、「地域の目」でドロボウを追い出しましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊橋市

■状況
昨日、豊橋市内で自転車盗の被害を2件受理しています。
自宅や駅の駐輪場で被害に遭っており、全て無施錠の被害です。
■対策
・自転車の施錠は確実にしましょう。
・自転車に付いている鍵に加えて、丈夫なワイヤー錠を活用して、ツーロックにしましょう。
・自転車を止める場所も、監視員がいる、整理されている、見通しが良い、夜でも明るい、防犯カメラがあるなど、盗まれにくい場所を選びましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110