■発生日時
5月11日(金)午後0時10分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区彌富通地内
■状況
原動機付自転車と普通乗用自動車が衝突し、60歳代男性が重体。
信号交差点では、信号に従って停止、進行を確実に行うとともに、信号を見落とさないようしっかりと確認をしてください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
5月11日(金)午後0時10分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区彌富通地内
■状況
原動機付自転車と普通乗用自動車が衝突し、60歳代男性が重体。
信号交差点では、信号に従って停止、進行を確実に行うとともに、信号を見落とさないようしっかりと確認をしてください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
5月11日(金)午前7時40分頃(警察認知5月15日)
■発生場所
豊田市篠原町片坂地内
■状況
男が、スマートフォンを使って通学中の児童らを撮影した
■不審者等
男1名、170センチくらい、中肉、赤っぽいパーカー上衣
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
5月11日(金)午前7時30分頃
■発生場所
小牧市大字三ツ渕地内
■状況
男が登校中の児童の後をつけた
■不審者等
男1名、175cm、がっちりした体格、黒色サングラス、白色マスク、全身黒色の服、黒色リュック
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
5月11日(金)午前7時頃
■発生場所
天白区植田山地内
■状況
男が通学途中の女生徒を追いかけた
■不審者等
男1名、年齢60歳くらい、身長170cmくらい、体格中肉、短めの白髪頭
黒色パーカー、黒色ズボン、サングラス着用
★なるべく複数で行動しましょう!!
★防犯ブザー等を活用しましょう!!
★危ないと思ったら、付近の家に逃げ込みましょう!!
★不審者、不審車両を見たら110番通報を!!
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
■状況
5月11日(金)午前2時25分頃から午前5時50分頃までの間、中川区五女子町2丁目地内で、家人が就寝中に無施錠の窓から侵入され現金が盗まれる忍び込み被害が発生しました。
■対策
・被害防止のために、在宅中でも必ず施錠しましょう。
・ドアや窓には複数施錠をしましょう。
・不審者、不審車両を見たら110番通報してください!
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
■状況
西区内で、公園で遊んでいる児童をスマホで撮影したり、自転車で走行していた児童に対して声をかけるなどの事案が発生しています。
●被害に遭わないために
・公園で遊んだり、帰宅する際は、なるべく一人にならないようにしましょう。
・防犯ブザーを携行し、いつでも使えるようにしておきましょう。
・不審者をみたらすぐにその場を離れ、110番通報しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■状況
清須市・北名古屋市において、アマゾンを騙り「有料サイトの未納料金が発生しています。本日連絡なき場合は法的処置に移行します」等と書かれたメールが多数送信されています!
■対策
身に覚えのない、このようなメールは架空請求詐欺です!メールに書かれた連絡先には絶対に連絡しないでください。
架空請求詐欺には「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と書かれた葉書を送りつける手口もあります。ご注意ください。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
還付金詐欺の前兆電話が多発!
■状況
本日(5月11日)豊橋市内で還付金詐欺の前兆電話が多数入っています。
豊橋市役所を騙り「払い戻し金がありますので、近くのスーパーのATMに行って下さい」等と言葉巧みにATMに誘導し、操作させお金を騙し取る手口です。
■対策
・市役所や社会保険庁が還付金の支払いのためにATMへ行けということは絶対にありません。
・不審な電話があった際には、必ず家族や警察等に相談してください
・「還付金+ATM=詐欺」
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■状況
5月10日から5月11日にかけて、中村区岩塚町地内で空き巣が1件発生しました。
マンション1階の窓ガラスが割られて侵入されています。
■対策
・狙われやすい1階掃き出し窓には防犯フィルムを貼りましょう。
・窓、出入口に補助錠を取り付ける等して、複数の施錠を心がけましょう。
このメールは、ご家族、ご近所、お知り合いに広くお伝えください。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
5月11日、名古屋市天白区内居住の高齢者方に警察官を騙る特殊詐欺の予兆電話が多数発生しています。
■対策
・警察官等を騙り、通帳やキャッシュカードを預かる、暗証番号を教えてくれ等と言ってきたら、詐欺です!
・不審な電話があった場合、すぐに警察に通報して下さい。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110