豊橋市

■発生日時
5月3日(木)午後5時30分頃
■発生場所
豊橋市中岩田一丁目地内
■状況
自転車に乗った男が女子生徒を追い抜いた後、何度も振り返り見た
■不審者等
男1名、50歳代、中肉、黒色長袖の上着、ピンク色のシャツ、メガネ着用、鼻の左側に大きなほくろがある

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■発生日時
5月3日(木)午後5時20分頃
■発生場所
豊橋市小向町地内
■状況
男が女子中学生を追いかけた
■不審者等
男1名、40歳代、パーマのかかった髪、赤色の上着、灰色っぽいズボン、サングラス着用

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊田市

■状況
5月3日午後4時15分頃、豊田市御幸本町5丁目地内で、女性の下着が盗まれそうになる事案が発生しました。
■対策
被害防止のため、洗濯物は屋内または2階のベランダ等、犯人の目に触れない場所に干すようにしましょう。
また、犯人が自宅の敷地内に侵入している可能性もあるので、もし見かけたとしても追いかけないようにしましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市中区

■発生日時
5月3日(木)午後3時頃
■発生場所
中区大須4丁目地内
■状況
男が、施設で遊んでいた児童ら数人に対し、年齢や学校を聞いてきた
■不審者等
男1名、年齢20歳代、170cm、細身、黒色短髪、ベージュ色のTシャツとハーフパンツ、スニーカー
■お願い
不審者を見かけたらすぐに逃げて110番通報してください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
5月3日(木)午後2時30分頃
■発生場所
瑞穂区山下通5丁目地内
■状況
自転車に乗った男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、170cm位、がっちり、赤と黒とチェックの長袖Tシャツ、ベージュ長ズボン、黒色野球帽、青色軽快自転車乗車
■防犯対策
・不審者を見かけた時は警察に通報して下さい。
・防犯ブザー等の防犯グッズを持ちましょう。
・歩きながら携帯電話を操作したり、イヤホンを使用すると注意力が低下するので控えましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

小牧市

■状況
5月3日に、小牧市堀の内二丁目で無施錠の自転車盗難被害が発生しました。
■対策
☆無施錠での盗難被害が増えています。自宅でも自転車をとめたら必ずカギをかけましょう。
☆ツーロックを心がけて犯人から自転車を守りましょう。
【市民のみなさまへ】
ご近所の皆さんへも声を掛け合いお互いに被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市中川区

■状況
5月3日、中川区戸田明正一丁目、戸田五丁目地内でアパート1階の掃き出し窓が割られ、室内に侵入される被害が連続発生しています。
■対策
窓は確実に施錠し、窓ガラスに補助錠を設置し防犯対策を強化しましょう。
連休中は空き巣被害が多発する傾向にあるため、しっかりと防犯対策を行い外出しましょう。
不審者を見かけた場合には直ぐ110番通報をお願いします。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

岡崎市

■まもなく「大型連休」!
~防犯対策は万全ですか?~
■ゴールデンウィーク中、帰省や旅行等を予定している方が多いと思いますが、この時期は不在家庭を狙った「空き巣」等の増加が予想されます。楽しい気分が台無しにならないようにしっかりと防犯対策をしっかりしましょう。
★出かける前には必ず施錠確認、補助錠を活用しましょう!
★ご自宅や会社事務所等に多額の現金を保管しない!
★センサーライト、防犯カメラを取り付けて、狙われにくい環境づくりを!

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市守山区

【住宅を対象とした空き巣被害の多発!!】
■状況
5月3日、尾張旭市(渋川町1丁目、長坂町南山)及び守山区大森2丁目地内の住宅において、ドアをこじ開けられて室内に侵入され、現金やバッグ等が盗まれる空き巣被害が3件発生しました。
■対策
・在宅時、不在時を問わず、玄関、勝手口や全ての窓に必ず施錠をしましょう。
・ラジオや室内灯をつけ、留守を悟られないようにしましょう。
・自宅には、多額の現金や貴金属を置かないようにしましょう。
★日中、深夜を問わず、不審な物音を聞いたり、不審者を見た時は110番通報をお願いします!

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

一宮市

侵入盗の発生
■状況
5月2日から3日にかけて、一宮市内の医院で侵入盗が発生しました。
扉が壊され、現金が盗まれています。
■対策
・事務所、店舗などで不在となるときには、「現金を保管しない」対策をとりましょう。
・二重ロック、警報装置、防犯カメラなどの対策も効果的です。
■お願い
この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110