■状況
5月21日から23日にかけて、豊田市内において自宅駐車場等に置いていたタイヤの盗難被害が、連続7件発生しました!
同様に、タイヤを狙った被害が今年に入り豊田市内において多発しております!
■対策
★使用していないスタッドレスタイヤ等は、鍵の掛かる倉庫等に保管しましょう!
★犯人は車両を使用していると思われます。
不審人物や不審な車両を見かけたら、ナンバーチェックをするとともに110番通報をお願いします!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■状況
5月21日から23日にかけて、豊田市内において自宅駐車場等に置いていたタイヤの盗難被害が、連続7件発生しました!
同様に、タイヤを狙った被害が今年に入り豊田市内において多発しております!
■対策
★使用していないスタッドレスタイヤ等は、鍵の掛かる倉庫等に保管しましょう!
★犯人は車両を使用していると思われます。
不審人物や不審な車両を見かけたら、ナンバーチェックをするとともに110番通報をお願いします!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■状況
5月23日、日進市・東郷町内において「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と記載された架空請求詐欺手口のハガキが多数届いています。現在、愛知県全域に特殊詐欺多発警報が発令中です。みなさん注意してください。
■対策
身に覚えのないハガキが届いたときは、相手にせず無視しましょう。
一人で悩まず、必ず家族や知人に相談しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
■状況
5月23日、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という題名で、「連絡がなければ財産等の差し押さえを行う」等と書かれた架空請求のはがきが区内の複数の家庭に届いています。
■防犯対策
◎身に覚えのない郵便物が届いたり不審な電話がかかってきたら、家族や警察に相談をして下さい。
◎心当たりのない請求等の場合ははがきに記載された番号に電話しないで下さい。
◎この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えて下さい。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
【中区内において特殊詐欺被害が発生!】
昨日から中区内において、警察官をかたる電話が多発しており、高齢男性が詐欺の被害にあってしまいました。
内容は、「中警察署です。詐欺グループを捕まえたら、あなたのキャッシュカードが使われていた。金融庁の職員が自宅に行くので指示に従ってほしい。」等といったものです。
■防犯対策
・今後もこうした警察官をかたった電話が掛かってくることが予想されます。
・警察官をかたる電話があった場合は、一旦電話を切り、警察署の電話番号を調べて架け直し確認しましょう。
・電話で、お金や金融機関口座等の話をされた場合は、一人で判断せず、警察や家族等に相談しましょう。
・このパトネットの内容を家族や知人に知らせ、被害に遭わないよう一人ひとりが気をつけましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■状況
5月23日(水)に、清須市・北名古屋市内の高齢者方に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と記載のある架空請求詐欺のハガキが届けられたという相談を多数受理しました。
ハガキの内容には、「法務省管轄支局 民間訴訟センター」「※取り下げ最終期日」「取り下げ等のお問い合わせ窓口」等と記載してあり、直ぐに詐欺グループに連絡させようとあおっているものが見受けられます。
■被害に遭わないために
・ハガキに記載された連絡先には、絶対に電話せず、電話してしまった場合は、安易に個人情報を教えず、直ぐに警察に連絡する。
この情報をご家族や地域など周りの方にもお伝えいただくようお願いします。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■状況
本日、豊川市内で市役所健康保険課を騙り「保険料の還付手続きを行ってください。」等と保険料の還付手続きを装ってお金を騙し取ろうとする電話がかかってきています。
■対策
公的機関からのお金の還付手続きはATMではできません!
電話でお金の話をされたら、詐欺を疑いましょう。
一人で判断しないで、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
還付金詐欺の前兆電話が多発!
■状況
本日(5月23日)に豊橋市内で還付金詐欺の前兆電話が多発しています。市役所職員を名乗り保険料の還付金がある等電話があり、その後銀行員を名乗る人物から言葉巧みに自宅近くのスーパー等設置のATMに誘導し、操作させてお金を騙し取る手口です。
■対策
不審な電話があった際には、一人で考えず、振り込む前に家族や警察に相談して下さい。
在宅時でも留守番電話を活用し、不審な電話には出ないようにして下さい。
還付金+ATM=詐欺です。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
☆愛知県内全域に特殊詐欺多発警報発令中☆
~千種区内で前兆電話が多発!~
■状況
5月22日から5月23日かけて、千種区の一般家庭に、警察官や息子を騙る詐欺の前兆電話が多発しています。
千種区内では、警察官を名乗る男が「あなたの個人情報が詐欺グループに知られているため、念のためキャッシュカードを預かりたい」等と言い、キャッシュカードと暗証番号を騙し取る架空請求詐欺被害が発生しました。
また、息子を騙って「お金を貸してほしい、家まで取りに行く」等と言い、現金を騙し取ろうとするオレオレ詐欺の前兆電話もかかっています。
■架空請求詐欺の対策
○家の電話を留守番電話設定にして、犯人と直接話すことの無いようにしましょう。
○警察官がキャッシュカードを取りに行くことは絶対にありません、渡さないようにしましょう。
○暗証番号は教えないようにしましょう。
■オレオレ詐欺の対策
○息子や孫を騙った電話がかかってきた場合には、「かけなおす」等と言って電話を切り、自分が知っている息子や孫の電話番号に直接電話をかけて、事実確認をしましょう。
○家族で合言葉を決めることも効果的です。
不審な電話がかかってきた際には、一人で悩まず、周囲の人に相談し、被害に遭わないようにしましょう。
この情報をご家族や周囲の方にもお伝えいただくようお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
★警察官を騙る偽電話に注意★
■状況
稲沢市内で、愛知県警の警察官を騙り「偽造通帳事件であなたの通帳があった。」「大物の詐欺グループ捜査で、あなたのゆうちょ通帳があった。」などと連絡がありました。
この後、銀行員を騙る者から、「通帳を預かる。」などの電話がかかってくる可能性があります。
■対策
・警察官を名乗る電話がかかってきた時は、相手の名前等を確認して、一旦電話を切ってください。
・そして、稲沢警察署(0587-32-0110)への情報提供をお願いします。
・犯人は、近隣の地区に騙しの電話を掛けまわす傾向があります。
・ご近所、ご家族の方にも、このパトネットの情報を伝え、パトネット登録をおすすめしてください。
~STOP!特殊詐欺~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
架空請求のハガキに注意!
■状況
本日も、昨日に引き続き、瀬戸警察署には「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」「国民訴訟お客様管理センター」等と書かれたハガキが届いたと、多数の相談が寄せられています。
■対策
○身に覚えがないハガキやメールは無視する
○ハガキに書かれた電話番号には絶対連絡しない
○一人で悩まず、家族や警察に相談する
※この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110