■発生日時
6月26日(火)午後4時30分頃
■発生場所
小牧市久保一色南地内
■状況
遊んでいた女子児童等を見つめながら無言で近づいてきた
■不審者等
男1名、40歳位、165センチ位、やせ型、灰色Tシャツ
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
6月26日(火)午後4時30分頃
■発生場所
小牧市久保一色南地内
■状況
遊んでいた女子児童等を見つめながら無言で近づいてきた
■不審者等
男1名、40歳位、165センチ位、やせ型、灰色Tシャツ
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■発生日時
6月26日(火)午後4時30分頃
■発生場所
愛西市佐屋町地内
■状況
自転車乗車の男が、男子児童を追いかけた
■不審者等
男1名、若い感じ、中肉、白色シャツ、黒色ズボン、青色フルフェイス、黒っぽい軽快自転車
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
6月26日(火)午後3時頃
■発生場所
豊橋市牟呂町地内
■状況
車に乗った男女2名が、男子児童に対して「乗っていかない」等と声をかけ、つきまとった
■不審者等
男1名、40歳から45歳くらい、黒っぽい色のシャツ、眼鏡着用、手にガムテープを持っている、女性1名、年齢30歳から40歳くらい、体格中肉、茶髪で髪を縛っている、黒色のトヨタヴォクシー乗車
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■発生日時
6月26日(火)午後1時25分頃
■発生場所
一宮市今伊勢町馬寄字西平地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、170cm位、中肉、黒短髪、白Tシャツ、薄緑作業着
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
6月26日(火)午前7時15分頃
■発生場所
碧南市若宮町5丁目地内
■状況
男が登校中の女子高生の胸を触った。
■不審者等
男1名、身長165センチくらい、体格中肉、服装が暗い色の服とズボン、耳にかかる長さの金髪で黒色キャップ帽をかぶる、黒縁メガネをかける
■対策
不審者を見かけた際は、すぐに離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
防犯ベルを携行しましょう。
すみやかに110番通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
☆店舗対象侵入盗2件発生☆
■状況
6月26日午前1時頃から午前7時頃にかけて、碧南市作塚町3丁目及び高浜市沢渡町二丁目地内にある店舗において、窓ガラスが割られ、携帯電話等が盗まれる被害が発生しました。
近隣都市においても、同様の被害が複数件発生しています。
■対策
現金や高価な物は店舗内に置かないようにしましょう。
窓ガラスには補助錠やガラス破りシートを設置すると効果的です。
警備会社や警報ベルの導入、防犯カメラの設置をお勧めします。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
☆店舗対象侵入盗2件発生☆
■状況
6月26日午前1時頃から午前7時頃にかけて、碧南市作塚町3丁目及び高浜市沢渡町二丁目地内にある店舗において、窓ガラスが割られ、携帯電話等が盗まれる被害が発生しました。
近隣都市においても、同様の被害が複数件発生しています。
■対策
現金や高価な物は店舗内に置かないようにしましょう。
窓ガラスには補助錠やガラス破りシートを設置すると効果的です。
警備会社や警報ベルの導入、防犯カメラの設置をお勧めします。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
【身に覚えのないメールに注意!!】
■状況
東海警察署管内において、携帯電話のメールで「コンテンツ使用料が未払いです。本日ご連絡なき場合、小額訴訟の手続きに移行いたします。」という身に覚えのない料金を請求され、代金を支払ってしまった架空請求詐欺の被害が発生しています。
■対策
・身に覚えのない料金等の請求に対しては、相手と連絡をとらないようにしてください。
・最近では、未納料金に支払いに関してコンビニエンスストアで電子マネーを購入するよう指示されていますので、このような指示があれば間違いなく詐欺です。
・「一度支払いに応じたお金」が返金されることはありません。安易に支払わないようにしましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110
6月24日、名古屋市名東区牧の里地内で発生した公然わいせつ被疑事件については、犯人を検挙しました。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
【特殊詐欺多発警報発令!】
■状況
6月26日に一宮市内で、特殊詐欺被害が発生!
■内容
自宅の固定電話に一宮市役所保険課の職員を騙った男から電話があり、「医療費の還付があります」等と電話があった。その後、携帯電話に銀行員を騙る男から電話があり、「すぐに手続きを行わないと還付金がもらえないので今からATMに行ってください。ATMについたら電話をしてください。」等と言われ、ATMから電話をして、相手の指示のままATMを操作してしまい、知らぬ間に振込み手続きをさせられて預金を騙しとられてしまったもの。
■対策
○還付金手続きをATM操作で行うことはありません。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう!
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をかけましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110