■発生日時
10月2日(火)午前7時45分頃
■発生場所
豊田市中町中郷20番地地内
■状況
通勤中の女性に対して男が下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳位、170cm位、がっちり、褐色肌、外国人風
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
10月2日(火)午前7時45分頃
■発生場所
豊田市中町中郷20番地地内
■状況
通勤中の女性に対して男が下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳位、170cm位、がっちり、褐色肌、外国人風
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
10月2日(火)午前7時頃
■発生場所
額田郡幸田町大字相見字阿原地内先路上
■状況
男が作業中の女性の背後にて下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳位、身長170センチ位、体格中肉、灰色パーカー、ジーパン、キャップ帽、色不明のリュックを背負う
■対策
・防犯ブザー等を携帯しましょう
・不審者を見かけた際は、コンビニ等に逃げ込み、すぐに通報しましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■状況
本日(10月2日)足助警察署管内において「訴訟最終告知」等と記載された架空請求ハガキが多数届いています。
■対策
ハガキに記載されている電話番号には絶対電話しないようにしましょう。
身に覚えのないハガキは無視して警察や家族に相談しましょう。
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110
「止まれ」の標識がある交差点での事故が多発しています!!
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/tirashi.html
「止まれ」のある交差点、道路上の白い線「停止線」の手前で止まっていますか。
左右が見えにくいからと、停止線を越えていませんか。
停止線を越えて止まると、左右からくる自転車や歩行者とぶつかってしまう可能性が高まります。
そして自転車に乗る方も必ず!!一時停止をしてください。
一宮市内では、自転車が「止まれ」を止まらずに車と衝突する事故が非常に多く発生しています。
自転車が車と衝突すると重大事故につながりかねません。
「止まれ」の標識がある場所では停止線手前で一度足を地面についてから安全確認をしてください。
新しいチラシには「止まれ」の重要性について掲載されています。
会社、地域で活用し悲しい交通事故をなくしましょう。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
特殊詐欺多発警報発令
■状況
10月2日、小牧市在住の方に民間訴訟告知センターから「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと書かれたハガキが多数届きました。
これは架空請求詐欺です。
■対策
☆判断に迷ってもハガキに書かれている電話番号には連絡しないでください。
☆身に覚えのない請求がきた時には必ず家族や警察へ相談しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
■注意してください!!
10月2日豊川市内の家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題する架空請求詐欺手口のハガキが多数届いています。
■対策
・記載されている電話番号には絶対に連絡をしないでください。
・一人で考え込まずに、家族や知人、警察等に相談してください。
・訴訟や裁判等と書かれたハガキやメールが届いても慌てず冷静に対応しましょう。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
■状況
昨日(10月2日)、中川区内の多数の一般家庭に架空請求のハガキが送られています。
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」「法務省管轄支局」など、公的機関からの正式な通知と思わせる内容が書かれています。
■対策
・このような内容の葉書は詐欺です。身に覚えのない内容であれば、記載された連絡先へ電話せず、無視しましょう。
・1人で悩まず、必ず家族や知人に相談しましょう。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
■状況
10月1日(月)から2日(火)にかけて、名古屋市昭和区内の一般家庭に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」とのハガキが送られる架空請求詐欺の前兆事案が発生しました。
■対策
架空請求詐欺の被害に遭わないために
・身に覚えのないハガキやメールは無視し、記載の電話番号には絶対に連絡をしない
・不審に思ったら一人で判断せず、必ずご家族、警察に相談する
このような架空請求詐欺のハガキは、1件発生すると町内、区内に多数出回り、被害も拡大するおそれがあります。
ご家族、ご近所でぜひ特殊詐欺を話題にしていただき、地域ぐるみで被害防止に心がけましょう!
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
■状況
10月2日、西尾市内で警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
犯人は、西尾警察署生活安全課の警察官をかたり、「詐欺グループの名簿にあなたの名前などがのっていた。」「後で、金融庁から電話がある。」などと話し、男の名前を詳しく聞こうとしたところ、電話を切りました。
被害にあわないために次のことに注意して下さい。
■対策
◎ 最寄りの警察署の電話番号を自ら調べて、電話したかの確認を!
◎ 常に留守案電話設定にして、犯人と話さない!
◎ このメールを家族や知人に見せるなどして、身の周りの人にも知らせて下さい!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110
■状況
熱田区内では、「滞納金額がある」「連絡がない場合、自宅や職場へ回収業者が伺う」等と不安をあおり、支払いとして電子マネーカードを購入してその番号を教えるように要求する架空請求詐欺と思われるメールが届いています。
■特徴
この種の詐欺は、「もしかしたら有料サイトにアクセスしたかもしれない」と不安をあおり、メールに書いてあるとおりにすれば解決するのではないかと思わせるもので、最近増えている手口です。
■対策
・「電子マネーカードの番号を教えろ」は詐欺です
・このような不審なメールに記載された連絡先には絶対に連絡をしないでください
・一人で判断せずに、家族や警察に相談しましょう
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110