小牧市

■発生日時
11月19日(月)午前7時50分頃
■発生場所
小牧市中央三丁目地内
■状況
自転車に乗った男が登校中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20~30歳位、黒髪短め、長袖Tシャツ、Gパン、色不明の自転車乗車

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

東海市

■状況
11月18日午後4時頃から11月19日午前7時頃にかけて、東海市荒尾町地内の会社敷地内に駐車中のトラック8台からバッテリーが盗まれています。
■対策
・駐車場所にセンサーライト、防犯カメラを設置しましょう。
・バッテリーに盗難防止ナットを取り付けましょう。
・バッテリーに会社名、車両番号等を記載しておきましょう。
・不審な人物、車を見かけた際は110番通報しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

日進市

■発生日時
11月19日(月)午前1時36分頃
■発生場所
日進市岩崎台地内
■状況
軽四貨物と普通乗用車が出合頭に衝突後、運転手が車外放出し20歳代男性が重体
■夕方から夜間の交通事故が多発
暗い時間帯は特に運転に集中して、信号の見落としや他の車両の動きに十分注意してください。
また、ご自身を守るためにシートベルトの着用の徹底をよろしくお願いします。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

岡崎市

【特殊詐欺の発生】
■状況
11月19日、警察官を名乗る男から
「国際金融詐欺事件で逮捕した男があなたの通帳を持っていました。」
「今後、裁判所に出廷するか、被害者認証を受けるかどうしますか。」
等と言われ、相手の指示どおりにインターネット検索をすると
自分の名前が記載されたホームページが表示されたことから信用してしまい、
相手の指定する口座に現金を振り込んでしまう特殊詐欺が発生しました。
■対策
・警察官から「指定する口座にお金を送金して下さい。」は詐欺。
・一人で対応せず、家族、同僚に相談して下さい。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市中村区

11月19日から11月22日までの4日間、中村区特殊詐欺多発警報を発令します。
■状況
11月19日、中村区並木地内で特殊詐欺の電話がかかってきたと既に配信しましたが、同並木地内においては連続で特殊詐欺の電話がかかっています。
いずれも、犯人は警察官をかたっています。
■対策
・警察官をかたる電話には十分注意して下さい。
・怪しいと思ったら、電話を切り、中村警察署にお知らせ下さい。
・このメールは、ご家族、ご近所、お知り合いにも広め、地域ぐるみで特殊詐欺被害を防止しましょう。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市昭和区

■状況
11月19日(月)名古屋市昭和区内の一般家庭に、親族を名乗り「同窓会の通知が届いていないか」等の内容のオレオレ詐欺の電話や「消費料金に係る訴訟最終告知のお知らせ」との内容のハガキが届く架空請求詐欺の前兆事案が多発しています。
■対策
オレオレ詐欺や架空請求詐欺等の特殊詐欺の被害防止のために下記の対策をとりましょう。
・不審な電話は一人で判断せず、ご家族、警察に相談しましょう。
・犯人と話をしない環境を作るため、常時留守番電話設定にしましょう。
・身に覚えのないハガキやメールは無視し、絶対に記載のアドレスや電話番号に連絡しないようにしましょう。
■昭和署からのお知らせ
この種事案は、一度発生すると近隣で多発するおそれがあります。
このメールをご覧になられた方はご家族、ご近所で話題にしていただき、家族ぐるみ地域ぐるみで被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市北区

【特殊詐欺多発警報発令中!!】
■状況
本日、北区内において、区役所職員を騙る還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
内容は、「医療費の返還金がある」「期限が先月末までだったが、登録がないから連絡した」というものでした。
名古屋市内では、キャッシュカードを他人に渡して現金を引き出されたり、ATMで数十万円を振り込んでしまう被害が発生しています。
■対策
ATM操作で還付金を受け取ることはできません。
電話でATMに誘導されたら、詐欺です!!
キャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
自宅電話は常に非通知拒否設定、留守番電話設定にしましょう。
不審な点があれば、家族や友人、警察に相談しましょう。 
■情報配信
北警察署
052-981-0110

名古屋市熱田区

様々な手口の特殊詐欺の前兆事案が発生しています!
■状況
・熱田区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある」と電話が入った後、銀行員を名乗る男から電話で指定したATMに誘導し、振込手続きをさせようとする手口
・個人の携帯電話に「セブンサポート」を名乗る者から電話がかかり、インターネット利用料の未払分30数万円を支払うように要求する手口
・個人宅に「総合消費料金に関する契約不履行」等と記載された架空請求のハガキが届く手口
■対策
・「医療費の還付金がある」は詐欺のキーワードです
・ATMで還付金の手続きは絶対にできません
・身に覚えのない請求に応じる必要はありません
・不審な電話、ハガキにある連絡先には絶対に連絡しないでください
■お願い
・一人で悩まずに、家族、警察に相談してください
・周囲の方への注意喚起をお願いします

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110