■発生日時
10月17日(月)熱田区内で交通事故多発
■状況
昨日区内で10件の交通事故が発生しました。標識や電柱、駐車車両に衝突する単独事故が目立ちます。
年末に向け慌しさが増してきますが焦りは禁物です。時間と気持ちに余裕を持って安全運転に努めてください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
Monthly Archives: 12月 2018
名古屋市中川区
■状況
12月16日、中川区内の高齢者宅に孫を騙る男から「風邪をひいた。携帯電話番号が変わった。」等と電話が入り、さらに翌17日、同じ男から「東京にいる。500万円持って行かないといけない。」等と言われ、東京に行き現金を犯人に手渡ししてしまったというオレオレ詐欺の被害が発生しました。
■対策
・息子や孫から「風邪をひいた」「携帯電話が変わった」は詐欺の可能性があります。
・不審な電話を受けた際は、家族や警察に相談しましょう。
・犯人と会話しないために、常時留守番電話設定にしましょう。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
日進市
■状況
12月10日から12月17日にかけて、日進市赤池町地内においてクラウンが盗まれる自動車盗被害が発生しました。
■対策
・自動車は明るく整備された駐車場に止め、ハンドルロックやタイヤ固定装置、警報機など複数の防犯対策をとりましょう。
・不審な人物や車を目撃した時は、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
岡崎市
11月15日(木)午前10時頃、岡崎市福岡町字居屋敷地内で発生した、児童に対していやらしい言葉をかけた声かけ事案については、行為者が判り解決しました。
ご協力ありがとうございました。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
名古屋市名東区
■状況
12月17日、名東区内の一般家庭に対し、名東保健所を名乗る者から「保険料の差額の還付金がある」旨のオレオレ詐欺の前兆電話と思われる不審な電話が架かっています。
■対策
電話で役所等の職員を名乗り、「保険料を還付する」との名目による詐欺被害が多発しています。
このような電話が架かってきた際は、絶対に個人情報を伝えないで下さい。
ご家族や知人にも注意を呼びかけ、詐欺被害を防止しましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
名古屋市西区
★特殊詐欺多発警報発令中★
■状況
12月17日(月)西区あし原町居住の方に、「ウイルス性の菌で喉を痛めた。携帯電話の番号がかわった。」等と息子をかたる者から、オレオレ詐欺の電話がありました。
■対策
・12月16日(日)には、同様に西区貝田町でも同様の詐欺の電話がかかってきています。
・息子や孫からの「電話番号が変わった。」と言われても安易に信用しないで下さい。家族の別の電話番号等を
知っているか等の本人かどうかの確認をしましょう。
・不審な電話があったら、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市千種区
☆空き巣被害(未遂)が発生☆
■状況
10月上旬から12月中旬にかけて、千種二丁目地内で空き巣未遂被害が発生しました。
千種三丁目の被害に引き続き、空き家を狙ったものと思われます。
犯人は、窓ガラスを割り室内に侵入し物色しています。
■対策
○庭木を剪定する、ポスト内の新聞やチラシを溜めない等長期不在を悟られないようにしましょう。
○室内に高額な現金や家具、貴金属を置かないようにしましょう。
○高齢や遠方に住んでいる等で自身の管理が難しい方は、機械警備の導入等を検討しましょう。
■警察からのお願い
長期間人の出入りした気配が感じられない空き家は犯人のターゲットとなりやすいです。
空き家は、盗難被害だけでなく、不法侵入者に住み着かれてしまい、生活ごみの放置や火の不始末による火災発生も懸念されます。
空き家を所有する方は、被害に遭う前に管理を徹底してください。
メールを見た方は、周囲の人にこの情報を伝える等して注意喚起をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
岩倉市
■状況
12月16日の夕方から12月17日の朝にかけて、岩倉市内でランクル1台が盗まれる自動車盗が発生しました。
12月に入り、江南警察署管内では、自動車盗が2件発生しています。
■対策
・イモビライザー、警報器などの防犯装置をつけましょう。
・車から離れるときは、短時間でもキーを抜き、ロックをしましょう。
・車内のかばん・カード類などを置いたままにしないようにしましょう。
・周囲から見通しがよい、夜間でも明るいなど防犯対策がなされた駐車場を利用しましょう。
・スマートキーを車両近くの玄関等に保管するのはやめましょう。
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
豊明市
■状況
12月17日、豊明市間米町地内において、市役所を騙り「税金の還付金がある」等という還付金等詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・ATMで還付金の手続きはできません。
・公的機関を騙って「還付金」「払戻金」という電話があれば詐欺を疑ってください。
・すぐに行動せず一旦電話を切って、相手が名乗った機関の代表電話に掛け直す等して確認しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
安城市
【侵入盗被害が多発!】
■状況
12月15日から16日にかけて、住宅を対象とした侵入盗被害が3件発生しました。
(1)12月15日午前8時30分頃から同日午後8時45分頃にかけて、安城市高棚町東山地内で空き巣被害が発生しました。犯人は、掃き出し窓のクレセント錠付近を割って室内に侵入しています。
(2)12月15日午後11時頃から16日午前5時30分頃にかけて、知立市八橋町寺内地内で忍込み被害が発生しました。犯人は、掃き出し窓のクレセント錠付近を割って室内に侵入しています。
(3)12月15日午後11時頃から16日午前6時頃にかけて、知立市八橋町神戸地内で忍込み被害が発生しました。犯人は、無施錠の掃き出し窓から侵入しています。
★外出時、就寝時はドアや窓を必ず施錠し、補助錠も活用して被害に遭わないよう対策しましょう!
■対策
・外出時・就寝時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110