丹羽郡扶桑町

■状況
1月11日午前8時20分ころから同日午後5時30分ころまでの間、丹羽郡扶桑町大字山那字宮東、大字小淵字本郷地内で、連続して空き巣被害が発生しました。
犯人は窓ガラスを割り、家宅内を物色しています。
■対策
☆防犯フィルムや補助錠で窓対策を!
☆不審者、不審な車を見かけたら110番を!

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市緑区

自動車盗の発生!
■発生状況
日時:1月10(木)午後9時ころから1月11日(金)午前6時までの間
場所:緑区藤塚三丁目地内
■被害車両
トヨタ ランドクルーザー、赤色
■傾向・対策
・今月に入り、緑区内では2件目の被害です。(もう1件の被害は、レクサスRX、黄色)
・昨年は、週末における被害が目立っていました。
・被害防止のため、車庫、ゲート、チェーンポール等を活用しましょう。
・センサーライト、セキュリティアラーム、ハンドルロック、タイヤロック等、盗難防止対策を必ずとりましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

東海市

【振り込め詐欺多発警報発令中!キャッシュカード手交型振り込め詐欺の連続発生】
■状況
本年に入り、本日(1月11日)までに金融機関、社会保険事務所、東海市役所の職員を名乗る者から、東海市内の高齢者方の自宅固定電話に「振り込みの手続きを代行するのでキャッシュカードを渡して欲しい」等という偽電話が入り、その後自宅に来た者にキャッシュカードを騙し取られるカード手交型の振り込め詐欺被害を3件認知しています。その後、騙し取られたキャッシュカードの口座から現金が引き出されています。
■対策
・「キャッシュカードを渡して」「暗証番号を教えて」は詐欺です
・偽電話を受けないために常時留守番電話設定にすると、被害防止に効果的です
・まずは相手先の氏名や電話番号などを確認して電話を切りましょう。その後、正しい電話番号を調べるなどして確認しましょう。不審に思ったら家族や周りの方に相談しましょう
・他にも東海警察署生活安全課員を名乗るオレオレ詐欺の前兆電話も東海市北部を中心に多発しています
※このメールの内容を家族や周りの方等に伝えて、皆で振り込め詐欺被害を防止しましょう!
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

江南市

■特殊詐欺多発警報
■状況
本日、江南市居住の方に、
江南警察署生活安全課をかたる者から「オレオレ詐欺グループが逮捕された、犯人の持っていたリストにあなたの名前がのっていた。また、こちらから電話する。」などと特殊詐欺の前兆電話が多数入っています。
■対策
・身に覚えがない電話がかかってきたら、十分ご注意ください。
・不審な電話がかかってきた時は、家族や警察に相談してください。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

岡崎市

☆空き巣被害が連続発生!
■状況
昨日、空き巣被害が連続発生しました。岡崎市内で10件(若松町4件、真宮町2件、六名新町2件、板屋町1件、大平町1件)、幸田町大字相見で1件発生し、いずれもで窓ガラスが割られ、現金等が盗まれています。
■対策
○外出時は、すべてのドア・窓に必ず施錠し、確認しましょう。
○扉や窓には複数のカギを取りつけましょう。
○ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムを貼る等の対策をとりましょう。
※不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、110番通報をしてください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市中川区

■状況
昨日から本日にかけて、中川区の高齢者方にオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。
息子を装った男性から、昨晩は「体調が悪い。携帯電話を落として電話番号が変わった。」との内容で電話があり、本日は「体調が少し良くなったから仕事に行ってくる」旨の内容でした。
今後は金銭を要求する話に発展していくと思われます。
■対策
最近では本当の息子の名前を名乗ったり、数日間に分けて電話をかけてきます。
本当の息子と声が違う等、少しでも不審に思ったら警察に通報してください。
被害防止のため自宅の固定電話は常時留守番電話設定にするようにしてください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市中村区

BO-KEN(ぼうけん)あいち講習会
~こどもを守ろう!登下校防犯プランの推進~
開催のお知らせ

子どもの安全教育の専門家による、犯罪の調査結果に基づいた安全対策など、多くの方に知っていただきたい内容となっております。ぜひご参加ください。

■日時
平成31年1月31日(木) 13:00~15:30

■場所
名古屋市中村区名駅四丁目4番38号
愛知産業労働センターウインクあいち 2階大ホール
(JR名古屋駅桜通口から徒歩5分)

■内容
・基調講演
講師 NPO法人体験型安全教育支援機構 代表理事 清永奈穂氏
演題 子どもに対する犯罪と防犯ボランティアの役割について(仮)

・活動発表
岡崎市安全安心課、名古屋市子ども会連合会、刈谷市今川地区地域安全パトロール隊

・防犯講話(子ども女性安全対策課日名地調査官)
演題 子どもの安全対策と登下校防犯プランについて

■応募方法
・電話 052-951-1611(内線3455) 子ども女性安全対策課対策第一係
(平日午前9時から午後5時まで受付)
・電子メール sijyotaisaku@police.pref.aichi.lg.jp

詳しくは県警ホームページをご覧下さい。
[BO-KENあいち講習会の開催]
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/shijo/bokenaichi/h30boken.html

■情報配信
子ども女性安全対策課