名古屋市守山区

~改元に乗じた詐欺の手口にご注意を!~
■状況
今年に入ってから、区役所職員を名乗る者から医療費還付名目で電話があり取引先の金融機関を聞かれ、その後その金融機関の職員を名乗る者から「元号が変わると古いキャッシュカードが使えなくなります。新しいカードに交換して下さい。手続きのため暗証番号を教えて下さい」等の電話がありました。その後自宅を「古いカードの回収」名目で訪問してきたニセ金融機関職員にキャッシュカードを渡してしまうという詐欺被害が発生しています。
この他「元号の改元による銀行法改正」との文書を送り付け、キャッシュカードの郵送を求める手口も確認されており、今後改元を口実としたダマしの電話の増加が予想されます。
■対策
・元号が変わるからといって古いキャッシュカードが使えなくなることはありません!!「絶対にキャッシュカードを渡さない」「絶対に暗証番号を教えない」ことが被害に遭わないためのキーワードです。
・不審な電話がかかってきたら一旦電話を切り、家族や知人に相談しましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市中川区

■状況
今年に入ってから3月末までに、中川区内では、自転車を盗まれる被害が74件発生しています。
そのうちの約55%が施錠をしていない状態で被害に遭っています。
■対策
被害防止のために自転車には必ず鍵をかけましょう。
さらにワイヤー錠等を使用してツーロックをしましょう。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

安城市

【車上ねらいの発生】
■状況
3月31日午後4時頃から4月1日午前4時20分頃にかけて、安城市榎前町北榎地内で車上ねらい(未遂)が発生しました。犯人は、車の窓ガラスを割って、助手席に置いてあったカバンを盗もうとしています。
■対策
・カバンや貴重品、ETCカードは車内に置いたままにしないようにしましょう。
・ちょっとの間でも必ず施錠しましょう。そのスキを狙っている犯人がいます。
・車に警報機などの防犯装置を取り付けましょう。
・明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。
複数の対策を組み合わせ、大切な愛車を守りましょう!!

【バルブ盗難が連続発生!】
■状況
3月以降、安城市藤井町・小川町・城ヶ入町・河野町・桜井町のいちじく畑やほうれん草畑で、散水用のバルブを盗まれる被害が8件発生しています。
■対策
・使用していないバルブは取り外して保管しましょう。
・自分の物とわかるよう、ペンキでバルブに色を塗り、転売防止対策をしましょう。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

豊田市

平成30年7月24日、
豊田市内で発生した還付金詐欺については、犯人を検挙しました。
今年も還付金詐欺被害が多発していますので、今後も還付金詐欺の電話に十分注意してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市西区

■状況
4月1日、西区比良、数奇屋町地内で架空請求のハガキが多数届いています。
■対策
心当たりのないハガキ、封書に記載された電話番号には電話をかけてはいけません。
不安に思ったら、家族、友人、警察に相談しましょう。
「キャッシュカードを取り替えます」は詐欺です。暗証番号を教えてはいけません。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
本日、瑞穂区内のお宅に区役所職員を名乗る男性から「医療費が還付されます」「累積医療費通知と書かれた封書が届いていませんか」等の詐欺の前兆電話がかかっています。
■防犯対策
◎電話でお金(還付金)の話は詐欺です。
◎ATMで還付金の手続きはできません(詐欺です)。
◎携帯電話で通話しながらATM操作はしないでください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

一宮市

■状況
3月中旬から、一宮市内において駐車中の車内から金品が盗まれる車上ねらい被害が多発しています。
■対策
車から離れるときは、貴重品の有無にかかわらず車内に荷物を置かないようにしましょう!
「短時間」「すぐ戻るから」との油断は禁物。
自宅車庫での被害もあります。自宅でも確実な施錠、荷物ゼロを!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110