津島市

■発生日時
6月14日(金)午後3時15分頃
■発生場所
津島市西愛宕町地内(南小学校区)
■状況
男が下校中の女子児童に対して「何年生、何丁目に住んでるの」と声を掛けた
■不審者等
男1名、50歳位、175cm位、中肉、禿げ頭、水色Tシャツ

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

岡崎市

■発生日時
6月14日(金)午後3時10分頃
■発生場所
岡崎市八帖北町地内の路上
■状況
男が下校途中の女子児童らのあとをつけた
■不審者等
男1名、30から40歳位、黒色短髪、黄土色ノースリーブの上衣、黒色短パン
■対策
・防犯ブザーを携帯しましょう。
・不審者を見かけたら、近くの店舗等に駆け込み110番通報しましょう。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市千種区

☆還付金詐欺の前兆電話が多発☆
■状況
本日、午前10時50分頃、千種区役所職員ナカムラをかたった還付金詐欺の前兆電話が発生しました。犯人は、「累積医療費の還付金があります。昨年、緑色の封筒を送りましたが手続きが済んでいません。銀行で手続きをしてください。」等と電話をかけてきました。
千種区内では、還付金詐欺の前兆電話が連日発生しています。
一度電話を切っても、後日、銀行員をかたる人物から電話がかかってくる場合もあります。
■対策
○犯人は無人のATMに誘導しようとします。
○「還付金+ATM」=詐欺です!
○還付金は、ATM操作では受け取れません!
○区役所を騙る電話があった際は、正しい電話番号を調べて事実確認をしましょう!
○家の電話を常に留守番電話設定にしましょう!
○ご家族やご近所と声を掛け合って注意喚起をお願いします!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~還付金詐欺前兆電話の多発警報~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
6月14日に、南区内の家庭に南区役所を騙る犯人から「累積医療制度の申請で還付金がある」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○区役所等を騙り、「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】
■状況
6月14日に一宮市内で、特殊詐欺前兆電話が複数回かかってきています。
■内容
自宅の固定電話に、市役所を騙る男から「後期高齢者保険金の還付が70万円位ある」等の電話があったもの
■対策
○今週、一宮市内で還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
○実際の被害も発生しています。犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○市役所職員から還付金名目の電話がかかってきた時は、すぐに関係機関や警察、家族に相談しましょう!
○還付金でATMが使われることはありません!
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
振り込め詐欺被害防止マニュアルも掲載してありますので、活用してください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

名古屋市熱田区

■状況
本日午前8時15分頃、高齢者宅に熱田区役所職員を名乗る者から「保険課のタカハシです。」「過去5年間に遡ってあなたの医療保険料の還付金がある。」「口座はどこの金融機関ですか。」「携帯電話番号を教えてください。」等と詐欺の電話がありました。
電話を受けた方はすぐに警察に相談したため、被害に遭うのを免れました。
■対策
○身に覚えのない電話に応じる必要はありません。
○一人で判断せず警察や家族に相談しましょう。
■お願い
○電話で「ATM、還付金」等の話が出たら詐欺です。
○詐欺の電話が掛かってくることを家族や知人にお知らせください。
○パトネットあいちは犯罪被害や交通事故情報も配信しています。被害を防止するため、周囲の方にも登録を勧めてください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

半田市

◎ちかんに要注意!!◎
■状況
半田警察署管内で、夜間駅から帰宅途中の女性に対し、後ろから近づいて体を触られる等の被害が多発しています。
■対策
○明るく、人通りの多い道を選び、一人で歩かないようにしましょう。
○女性に限らず、交通事故に遭わないためにも、携帯電話をかけながら、スマートフォンを触りながら、音楽を聴きながらなどの「ながら歩き」はやめましょう。
○防犯ブザー等の防犯グッズを持ち歩き、時々後ろを振り返るなど周囲を警戒しましょう。
■警察からのお願い
警察ではパトロールの強化に努めています。
不審者、不審車両を見かけた際は、すぐ警察に通報してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

名古屋市熱田区

息子を騙る不審電話の発生
■状況
6月14日熱田区内の高齢者宅に息子を名乗る男から「俺だけど、体の調子が悪いから近くの医者へ行った」「血便も出て検査の結果も良くないから入院しなければいけない」「手術になったら委任状が必要になるから急いで持て来てもらうことになる」などと詐欺の前兆電話がありました。
この方は折り返し息子さんに確認の電話をし、うそを見破ったものです。
■対策
・自分ひとりで判断がつかない時は直ぐに警察や家族に相談しましょう。
・ナンバーディスプレイに表示された相手の電話番号には、折り返しの電話を入れないで下さい。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

区内で6件目の還付金詐欺の被害の発生!!
■状況
6月14日、高齢者宅に熱田区役所の職員を名乗る者から「還付金があるのでATMで手続きしてください」等と電話があり、指定するATMに行くように指示されて、現金を振り込まされる詐欺被害が発生しました。
■対策
・電話で「ATM、払い戻し金、還付金」などの言葉が出てきたら、それは詐欺です。
・区役所からの電話でも必ず代表の電話番号に折り返して確認しましょう。
・一人で判断せず、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■お願い
・携帯電話を架けながらATMを操作している人を見かけたら、声かけや110番通報をお願いします。
・犯罪情報を知ることは被害防止につながります。身近な人に注意喚起とパトネットあいちの登録をお勧めしてください

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■熱田消防署が行う防災活動の紹介
熱田消防署では、6/17(月)から6/30(日)までの間、「旗屋学区内」の住宅を戸別に訪問して、住民の皆さんに対して防災に関する意識啓発などの活動を行います。
この活動は、名古屋市内全区の特定の学区において、それぞれの消防署が行うものです。(実施期間は各区によって異なります。)
■活動要領
・消防署員は制服で訪問し、職員証を提示します。
・訪問は玄関先で行い、決して屋内に立ち入ることはありません。
・後日、防災用品を配布するため、希望する用品の調査を行います。
・防災用品等を販売し、購入を勧めるようなことはありません。
■お願い
この活動には、熱田警察署も協力しておりますが、この活動を装って、上記活動要領に沿わない、不審な者が訪問した場合は、警察に連絡してください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110