名古屋市名東区

■状況
6月18日(火)午前11時頃、名東区勢子坊一丁目地内の一般家庭に、百貨店婦人服売場従業員を名乗る男から電話が掛かりました。男が指定する番号に電話すると「口座凍結する必要があるため、キャッシュカードを用意してください」と言われ、自宅を訪ねてきた男にキャッシュカードを騙し取られました。
■対策
☆「キャッシュカードを取りに行く」は詐欺です!
☆今後も同様の電話が掛かることが予想されますので、家族や近所の方に注意喚起をお願いします!
☆不審な電話があったら、警察や家族に相談しましょう!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

大府市

【特殊詐欺多発警報発令中!】
■状況
6月18日午前10時頃、大府市居住の高齢者宅に、市役所年金係を名乗る男から「年金の還付金があります」「書類を出していますが連絡がありません」などと還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・電話で「還付金」と言われたら詐欺です。
・相手の名前を確認して一度電話を切り、自分で正しい電話番号を調べて確認しましょう。
・あらかじめATMの振込み限度額を0円にしておきましょう。
・電話の後、自宅にキャッシュカードを受取りに来る手口の多発していますのでご注意ください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

岡崎市

警察官を騙る詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
本日、岡崎警察署員を名乗る者から詐欺の前兆電話と思われる不審な電話が岡崎市内の複数の家庭に架かっています。今後、金融庁や市役所等の職員を騙り自宅へ来ることも予想されます。注意してください。
■対策
・現金、キャッシュカードは渡さない。
・キャッシュカードの暗証番号も教えない。
・「キャッシュカードを封筒に入れて保管してください」等と言ってキャッシュカードを騙し取る手口もあります。
・不審な電話があった際は家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市昭和区

■状況
6月17日(月)から18日(火)かけて、昭和区内のご家庭に、厚生労働省や昭和区役所をかたる人物が、「医療費の還付金がある」と電話をかけ、電話の相手から取引銀行や個人情報を聞きだす還付金詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
還付金詐欺の被害防止のために
・「還付金がある」「ATMで手続きができる」は詐欺です!
・相手の話を鵜呑みにせず、必ず自分で電話帳で調べた連絡先に電話をし、話の内容を確認しましょう。
・公的機関や金融機関が電話で還付金の話をしたり、口座番号や暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。
このような電話がかかってきたら一人で悩まず、ご家族、警察に相談してください。
おかしいと思ったら電話を切って、すぐ警察に通報してください。
ご家族、ご近所で振り込め詐欺について話題にしていただき、地域ぐるみで被害に遭わないようご注意ください。
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市中川区

~特殊詐欺被害が発生~
■状況
令和元年6月18日、銀行協会の職員を名乗る人物から電話で「あなたのキャッシュカードが不正に使用されている。キャッシュカードを回収しに行く」と告げられ、本日、キャッシュカードを回収しに自宅を訪問してきた犯人にキャッシュカードを騙し取られる被害が発生しています。
■対策
・銀行協会、金融機関、金融庁、警察の職員がキャッシュカードを取りに伺うことはありません。
・「キャッシュカードを回収する必要がある」との電話を受けた際は、金融機関や警察に相談してください。
・家族や近隣の方と特殊詐欺に関する情報を共有してください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

刈谷市

特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!!
■状況
6月18日(火)午前9時頃、刈谷市にお住まいの方に、刈谷市の職員を名乗る男から「年金の払い戻しがあります。昨年11月に書類を送りましたが返事がありません。書類は手元にありますか。」などと還付金詐欺の前兆と思われる電話がありました。
■対策
・公的機関が、還付金手続きのためにATMへ誘導することは絶対にありません。
また、公的機関が非通知の設定で電話をすることはありません。
・犯人からの電話に出ないよう、常時留守番電話、非通知拒否設定にしてください。
・ナンバーディスプレイ機能のない電話機をお使いの方は、特に注意してください。
・不審な電話があったときは、一人で悩まず家族や警察に相談してください。
・詳細な防犯対策について、パソコン、スマートフォンをご利用の方は下記をご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/furikome/documents/kanpukinn.pdf

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市西区

■状況
6月18日、西区宝地町地内で還付金詐欺の予兆電話が多発しています。
■対策
電話で医療費の還付などの連絡はきません。
特殊詐欺の被害防止のために、電話は留守番電話設定にしましょう。
不審な電話がかかってきたら、家族、友人、区役所、警察に相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~詐欺前兆電話の多発警報~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
6月18日、南区内の家庭に郵便局預金課を騙る男から不審な詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市中村区

「こども110番の家」講習会の開催のお知らせ
■日時
7月25日(木)午後1時00分から午後2時30分
■場所(名古屋会場)
中村区名駅4丁目4番38号 愛知県産業労働センター ウインクあいち小ホール
■主催
愛知県警察本部
■対象者(定員300名)
・名古屋市内の「こども110番の家」委嘱者(先着順)
・非委嘱者で興味のある方(ただし委嘱者を優先)
■内容
・好事例体験発表
・寸劇
■申込方法・問合せ先
【愛知県警察本部生活安全総務課】
電話:052-951-1611(内線3055・3056)
FAX:052-954-8868
メール:sijyotaisaku@police.pref.aichi.lg.jp
電話(開庁日の午前9時~午後5時)・FAX・メールで申込み下さい。
※申込みをされる場合は、氏名・電話番号・参加人数・会場名を記載。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110