刈谷市

■状況
10月1日(火)午前9時30分頃、刈谷市東境町にお住まいの方に、市役所職員を名乗る男から「メモをしてください。平成25年から平成30年までの保険料の払戻金があります。」などと、還付金詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
■対策
・公的機関が非通知の設定で電話をすることはありません。
・犯人からの電話に出ないよう、常時留守番電話、非通知拒否設定にしてください。
・不審な電話があったときは、一人で悩まず家族や警察に相談してください。
・詳細な防犯対策について、パソコン、スマートフォンをご利用の方は下記をご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/furikome/documents/kanpukinn.pdf

■情報配信■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市中村区

■状況
10月1日、名古屋市中村区角割町地内で、孫や弁護士をかたるオレオレ詐欺のニセ電話が発生。
犯人は「お金を払わないと逮捕される」旨を伝え、100万円をだましとろうとしました。
■対策
・電話で金銭に関する話が出たら、直ぐに電話を切って家族や警察に相談して下さい。
・在宅中も留守番電話機能を利用して下さい。
・被害防止の為、このメールの内容を友人やご近所にもお伝え下さい。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市西区

■状況
10月1日、西区中小田井、笹塚町地内で特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
特殊詐欺の被害防止のために警察官や区役所の職員を騙る電話に注意しましょう。
また、「孫が仮想通貨でもうけたお金を申告しないで脱税した」というオレオレ詐欺の電話も多発しています。
不審な電話が架かってきたら一旦電話を切って、家族、友人、警察に相談しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

津島市

■状況
本日10月1日、津島市内及び愛西市内において高齢者宅に、津島警察署の警察官を騙り「捕まえたオレオレ詐欺の犯人グループの中に銀行員がおり、個人情報を流していた。その中にお宅の情報があった。」という詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
■対策
・住所や氏名、通帳の口座番号や暗証番号の個人情報を教えることなく、家族や友人、警察等に相談しましょう。
・犯人と直接話すことがないよう、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

一斉

数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 10月
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/koutsuuzikobousinopoint0110.pdf

過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・

10月の特徴
○自転車乗車中の交通事故死者が年間で最多
○65歳以上の高齢者が7割以上
○日没前後の午後5時台に多発

10月は自転車乗車中の交通事故死者数、負傷者数が共に年間で最多となる月です。
自転車を利用する方は、一時停止場所は必ず停止して安全を十分確認するなど、交通ルールを遵守し、安全運転に努めましょう。
また、自転車乗車中に交通事故により亡くなられた方の7割以上が頭部を負傷しています。
自転車を利用する際は、ヘルメットを着用しましょう。

■情報配信
交通総務課

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~還付金詐欺の前兆電話にご注意~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
最近、区役所の職員を騙る男から「医療費の還付金がある」等と電話があり、区外の大型商業施設や金融機関のATMに誘導してお金を騙し取ろうとする還付金詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
○区役所等を騙り、「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○「電話」で「キャッシュカードの暗証番号」を聞かれたら「詐欺」です。
○キャッシュカードを他人に渡さないようにしましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
○携帯電話をかけながらATMを操作している人を見かけたら声かけをお願いします。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

愛西市

■状況
本日10月1日、津島市内及び愛西市内において高齢者宅に、津島警察署の警察官を騙り「捕まえたオレオレ詐欺の犯人グループの中に銀行員がおり、個人情報を流していた。その中にお宅の情報があった。」という詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
■対策
・住所や氏名、通帳の口座番号や暗証番号の個人情報を教えることなく、家族や友人、警察等に相談しましょう。
・犯人と直接話すことがないよう、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~架空請求詐欺被害の発生~
■状況
10月1日に、南区居住の方の携帯電話に「料金支払いの確認が取れていない、至急お客様センターに電話すること」等のショートメールが送られ、ショートメールに載っていた電話番号に連絡したところ、相手に指示されて、近くのコンビニエンスストアにて電子マネーを騙し取られるという被害がありました。
■対策
○身に覚えのないメールやハガキは無視しましょう。
○相手の指示する連絡先には絶対に電話をかけないようにしましょう。
○年齢に関係なく被害に遭っていますので注意しましょう。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。
■特殊詐欺被害防止サポーターの皆様、引き続き情報提供をお願いいたします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】
■状況
10月1日に一宮市内で、特殊詐欺前兆電話が複数回かかってきています。
■内容
実在しない一宮警察署の生活安全課の警察官を騙り「詐欺グループが捕まりました」「犯人グループが持っていた名簿にあなたの名前がある」旨を告げてきています。
■対策
○「警察官」「金融庁」の人がカードを預かることはありません。暗証番号も聞きません。
○身分確認は、「あなたが調べた警察署の番号」(下記)にかけましょう。
○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!
○不審な電話がかかってきた時は、すぐに警察や家族に相談しましょう!
■家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認の電話をかけましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

丹羽郡大口町

■状況
9月29日から10月1日にかけて、江南市松竹町地内1件、岩倉市井上町地内1件、大口町余野6丁目地内1件、計3件の事務所や住宅を対象とした侵入盗被害が発生しました。いずれも無施錠の窓や窓をこじ開けるなどの窓から侵入されています。
■対策
・ドアや窓の鍵など確実に施錠をしましょう。
・補助錠をするなど複数の施錠をしましょう。
・在宅中、就寝中も戸締りは欠かさないようにしましょう。
・防犯カメラやセンサーライトなどの防犯機器を活用しましょう。
・不審な人物や車を見かけたら警察へ通報をしましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110