名古屋市緑区

孫を名乗る不審な電話に注意!
■状況
11月21日(木)午後7時10分頃、緑区内の高齢者宅に、孫の名前を名乗る者から、「ごはん食べたか」、「今名古屋駅にいる」、「事故があって心配だったので電話した」等という電話があったものの、子供に相談したところ孫は電話していなかったことが判明した、という相談が緑警察署に寄せられました。
特殊詐欺の前兆電話である可能性があります。
■対策
・相手が言った電話番号には絶対に電話しないでください。
・不審な電話が掛かってきた場合は一旦電話を切り、自分自身が知っている家族、親戚の電話番号に掛け直しましょう。
・犯人と会話しないために、在宅時でも留守番電話にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

春日井市

■状況
21日午後7時頃、春日井市篠木町7丁目1番地地内で大型犬の徘徊事案が発生
黒色、シェパード様の犬種
■服をかまれた方もいますので、周囲の方は十分にご注意ください
見かけた方は110番通報してください

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市中川区

■発生日時
11月21日(木)午後6時30分頃
■発生場所
中川区打中一丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒の後をつけ、声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢20歳代、体格普通、黒色短髪、黒色の長袖シャツ、前かご付きの黒色婦人用自転車に乗車

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市北区

■発生日時
11月21日(木)午後5時30分頃
■発生場所
名古屋市北区安井4丁目地内
■状況
自転車乗車の男が、自転車で帰宅途中の女子児童のあとをつけ、ジュース様のものをかけた
■不審者等
男1名、年齢30~40代、上下黒っぽい服装、色不明の自転車、ペットボトル所持

■情報配信
北警察署
052-981-0110

安城市

■発生日時
11月21日(木)午後5時30分頃
■発生場所
安城市東別所町字戌新畑地内の公園
■状況
男が女子児童に「相談がある」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢30代、上衣白色シャツ、下衣赤色短パン、自転車乗車
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

名古屋市名東区

☆名東警察署員を騙るニセ電話が多発
■状況
11月21日(木)午後5時頃から現時点まで、名東区松井町や貴船地内の一般家庭に、名東警察署の職員を騙るニセ電話が多発しています!
「詐欺犯人が逮捕された」「あなたの名前が押収した名簿に載っている」という内容から始まり、「家族は他にいますか」「あなたの家に行きます」等と、家族構成を尋ねたり、接触を企むニセ電話です!
電話機のナンバーディスプレイには、通常052や090等の「0」から始まる番号ではなく、「3」や「4」から始まる番号が表示されています。
■対策
☆詐欺対策のため、常時留守番電話に設定したり、ナンバーディスプレイを利用することが効果的です。
☆ご家族やお知り合いが被害者にならないように、この情報を伝えてください。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
11月21日(木)午後4時頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区井の元町地内
■状況
車を運転中の男が下校中の女子児童らに対して、すれ違いさまにスマートフォンを差し向けた
■不審者等
男1名、60歳位、金色自動車使用

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市緑区

■発生日時
11月21日(木)午後3時30分頃
■発生場所
緑区大高町字西森前地内
■状況
男がぶつぶつ言いながら歩いていた。
■不審者等
男1名、20~30歳位、170cm位、体格普通、黒色で耳にかかるくらいの長さ、白色の服、青色ズボン

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市西区

■発生日時
11月21日(木)午後3時23分頃
■発生場所
西区八筋町先路上
■状況
男が女子児童の後をつきまとい、写真を撮影した
■不審者等
男1名、上下黒服、黒帽子、黒サングラス、白マスク

■情報配信
西警察署
052-531-0110

東海市

■発生日時
11月21日(木)午後3時00分頃
■発生場所
東海市荒尾町若宮地内
■状況
男が、徒歩で下校途中の男子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢不詳、黒色ウインドブレーカー、黒色ズボン、黒色長靴、サングラス、マスク着用
■対策
・防犯ブザーを再点検して、携帯しましょう
・子供の下校時間帯は、ながら見守りをお願いします。
・この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110