名古屋市緑区

ご当地アイドル「OS☆U」を一日警察官に委嘱し、防犯キャンペーンを開催します。
■日時・場所
11月27日(水)午後1時30分から午後2時までの間
イオンモール大高1階グリーンコート
■内容
緑警察署長、緑区長とOS☆Uによる防犯トークショーを行います。
来場者の方には、防犯情報が詰め込まれた「防犯袋」を配布します。(200個限定)
たくさんのご来場をお待ちしています。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

西尾市

■発生日時
11月18日(月)午前8時00分頃
■発生場所
西尾市寄住町地内
■状況
自転車で登校途中の女子生徒が歩行中の男に自転車のベルを鳴らしたところ、押されて転倒した。
■不審者等
男1名、60歳くらい、160cm、白髪で黄色の蛍光キャップ、ベージュの上着

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
11月18日(月)瑞穂区内で交通事故多発
■状況
昨日、瑞穂区内で10件以上の交通事故が多発しました。事故類型では追突事故が多発しています。注意力や集中力が低下した状態でぼんやりと運転すると前車の発見が遅れ追突事故を起こしてしまいます。眠くなくてもぼんやり運転しているな、と思ったら休憩を取りましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市南区

■状況
11月18日、南区南野2丁目地内の会社の駐車場で自動車の盗難被害が発生しました。
■対策
○自動車を駐車するときは、少しの間でも必ずキーを抜き、ドアロックをしましょう。
○自動車メーカーのセキュリティに加え、ナンバープレート盗難防止ネジやハンドルロック等を活用し「プラスワン」の対策で防犯性をアップしましょう。
○自宅での鍵の保管は、リレーアタック対策のため、金属製の缶等に入れて保管しましょう。
○不審者(車)を見かけたら、即110番通報をお願いします。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

岡崎市

■状況
11月17日夜中から18日未明にかけて、岡崎市(藤川町、百々西町、東阿知和町)内で事務所荒しや出店荒しといった手口の侵入盗被害が発生しています。
■対策
・店舗内には現金は保管しないようにしましょう。
・窓ガラスを防犯ガラスにしましょう。
・窓や出入り口は補助錠等活用し、ワンドアツーロック対策をしましょう。
・センサーライトや防犯カメラを活用しましょう。
・機械警備導入など防犯対策を強化してください。
・不審者・不審車両を目撃したら、すぐに110番通報してください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市中村区

■状況
11月17日から11月18日にかけて、中村区鳥居西通地内の駐車場で、平成27年式ランドクルーザープラドが盗まれました。中村区内の自動車盗被害の約30%は、稲葉地学区内で発生しています!
■対策
中村区は今年、自動車盗被害が激増中。特に、プリウス・レクサス・ランクルは最も狙われる自動車です。必ず純正の盗難防止装置にプラスして、ハンドルロックバー等の固定装置を取り付けてください。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市天白区

■発生日時
11月17日(日)午後10時30分頃
■発生場所
名古屋市天白区原1丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20歳代~30歳代位、170cm位、やせ型、頭髪耳にかかるくらいの長さ、黒ぶち眼鏡、黒色ダウンジャケット、黒色っぽいランニングハーフパンツ

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

岡崎市

■発生日時
11月17日(日)午後7時20分頃
■発生場所
岡崎市井内町字下堤地内
■状況
男が女性に対して卑猥な言葉をかけた
■不審者等
男1名、自転車乗車

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市中村区

■発生日時
11月17日(日)午後5時15分頃
■発生場所
中村区高道町6丁目7番先路上
■状況
男が、通行中の女生徒に後方から近づき「日比津警察署はどこ」等と話しかけた後、同生徒の手首をつかんだ。

■不審者等
男1名、15歳位、一見して中学生風、160cm位、肥満、自転車に乗車

■情報配信
中村警察署
052-452-0110