知多市

■発生日時
11月4日(月)午後1時20分頃
■発生場所
知多市日長字浦畑口地内
■状況
男が遊んでいる児童に対し体を触った
■不審者等
男1名、年齢50歳位、身長165cm位、体格太め、頭髪白髪まじり、
黒ぽい上衣、灰色ズボン

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

名古屋市千種区

☆自動車盗被害が発生☆
■状況
11月3日午後6時ころから11月4日午前11時ころにかけて、赤坂町6丁目で自動車盗被害が発生しました。
コインパーキングに駐車中のレクサスが盗まれています。
■対策
○車から離れる時は、短時間でも施錠しましょう。
○ハンドルロック、タイヤロック等のプラスワン対策を行い、視覚的に認識できる対策を行いましょう。
○明るく、管理された駐車場を利用しましょう。
○純正のGPSだけでなく、もう1台GPS装置を潜ませましょう。
■リレーアタック対策
リレーアタックには、スマートキーの電波を遮断する対策が有効です。
電波を遮断するため、スマートキーを金属製の缶に入れて保管しましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市中区

■状況
11月4日、中区内で、区役所職員を騙り「医療費の累積還付金がある」と電話をかけ、祝日で無人になっている金融機関設置のATMに誘導し、口座から現金を振り込ませる還付金等詐欺の被害が発生しました。
■対策
・区役所から電話で「還付金がある」と連絡をすることはありません。
・不審な電話がかかってきたら、一旦電話を切って、家族・知人または警察に相談してください。
・犯人と直接話をしないよう、普段から留守番電話を利用するなどの対策をとりましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

常滑市

■状況
本日、常滑警察署管内において、警察官を騙る犯人から詐欺の前兆電話がありました。犯人は「常滑警察署生活安全課の青木と名乗り、詐欺のグループが捕まって、リストにあなたの名前が載っている。今までに詐欺の被害に遭っていないか、預金残高はいくらか」旨の電話をかけています。
■対策
犯人は言葉巧みにあなたの個人情報を聞き出そうとします
○警察や市役所、金融機関が「預金残高やキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出す、キャッシュカードを取りにくることは絶対にありません。
○キャッシュカードは渡さない、暗証番号は教えないようにしましょう。
○自宅の電話を常に留守番電話設定にして、犯人と話さないようにしましょう。
このメールを見た方は、周囲の人に注意喚起をお願いします。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

岡崎市

★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日、岡崎市内の複数の家庭に、警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
警察官を名乗って、「詐欺グループを検挙したら、あなたの個人情報が漏れていた」などと話しており、今後、現金やキャッシュカードを騙し取る手口に発展するおそれがあります。
■対策
・警察官を名乗っても、少しでも不審に思ったら、一度電話を切り、すぐに家族や警察に相談しましょう。
・絶対にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないようにしましょう。
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能を活用し、電話の相手を確認してから出るようにしましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

名古屋市緑区

■発生日時
11月4日(月)午前6時30分頃
■発生場所
緑区亀が洞一丁目地内
■状況
男が下半身を露出した
■不審者等
男1名、50歳代位、165cm位、中肉、黒っぽい長袖シャツ、黒っぽい長ズボン

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市中村区

■発生日時
11月4日午前1時20分頃
■発生場所
中村区稲葉地町1丁目地内
■状況
男が、女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、170cm位、中肉、黒髪短髪、黒色半袖Tシャツ、白色スウェットズボン

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市南区

■状況
11月3日午後4時ころから11月4日午前1時ころにかけて、名古屋市南区柴田町6丁目地内で空き巣被害が発生しました。
■対策
○出かけるときはもちろん、自宅にいるときも、必ず施錠しましょう。
○錠を追加するなどしてワンドアツーロックにしましょう。
○ワンタッチ締まりなどを活用し、窓対策をしましょう。
○防犯カメラやセンサーライトなど、防犯機器を活用しましょう。
○SNSで、自宅が留守であると知られるような情報発信をしないようにしましょう。

■情報配信
南警察署
052-822-0110

名古屋市緑区

■発生日時
11月4日(月)午前0時30分頃
■発生場所
名古屋市緑区古鳴海1丁目先路上
■状況
男が女性の口を塞ぎスカートをめくって体を触った
■不審者等
男1名、30歳位、160cm位、中肉、黒色短髪、黒っぽいジャンパー、黒縁めがね、あごひげを生やす

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

名古屋市北区

~北区内の広い範囲で自動車関連窃盗被害が連続発生~
■状況
11月2日、上飯田南町地内において自動車盗被害が発生しました。
11月2日から4日にかけて、楠四丁目、東味鋺三丁目、如意一丁目地内において、無施錠の自動車を狙ってコンソールボックスやダッシュボードの中を物色する車上ねらい事件が連続発生しました。
■対策
☆短時間の駐車でも、自宅の駐車場でも必ず施錠しましょう。
☆大切な愛車を盗まれないようにハンドルロックやタイヤロックなどの対策をしましょう。
☆車の中に貴重品などを置かないようにしましょう。
☆不審者を見かけたらすぐに警察まで通報してください。
■情報配信
北警察署
052-981-0110