【自動車盗の発生!】
■状況
11月11日(水)午後7時15分頃から11月12日(木)午前8時40分頃までの間に知立市上重原町西八鳥地内で自動車盗が発生しました。店舗駐車場に駐車中のランドクルーザーが盗まれています。
■対策
・ハンドルロックやタイヤ固定装置を活用しましょう。
・車に警報機等の防犯装置を取り付けましょう。
・駐車場に防犯カメラやセンサーライト等を設置し、犯人が敷地に侵入しにくい環境を作りましょう。
★被害を防ぐためには、複数の防犯対策を組み合わせることが効果的です!
★不審者、不審車両を目撃した際は、車の特徴やナンバー等を控えてすぐに通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
Monthly Archives: 11月 2020
名古屋市西区
■発生日時
11月11日(水)午後7時20分頃
■発生場所
名古屋市西区新福寺町2丁目地内
■状況
男が帰宅中の女性に対しすれ違いざまに下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳代から40歳代、小太り、身長165センチから170センチくらい
■対策
・防犯ブザーを携帯し、活用しましょう!
・不審者を見つけたら、すぐに110番通報しましょう!
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市昭和区
■発生日時
11月11日(水)午後7時15分頃
■発生場所
昭和区小桜町2丁目地内
■状況
女装した男が帰宅途中の女子生徒に下半身を露出した
■不審者等
男1名、ヒールを履いて170cm位、細身、40歳位、茶髪のおかっぱ、黒色Tシャツ、ベージュ色カーディガン、ストッキング
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
春日井市
■発生日時
11月11日(水)午後6時45分頃
■発生場所
春日井市神領町2丁目地内路上
■状況
男が男子児童に対して「どこか一緒に行かない」と声を掛けた
■不審者等
男1名、年齢30歳から40歳位、服装等不明
■対策
・児童には必ず防犯ブザーを持たせ、保護者の方は定期的に防犯ブザーの点検をお願いします。
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を忘れずに!!
※つ→ついていかない、み→みんなといつもいっしょ、き→きちんと知らせる、お→おおごえで助けを呼ぶ、に→にげる
※「つみきおにの歌」のダンス動画を配信中です。お子様と一緒に下記のURLからご視聴ください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
碧南市
■発生日時
11月11日(水)午後5時頃
■発生場所
碧南市春日町2丁目地内
■状況
男子児童の後ろを男が走りながらついてきた
■不審者等
男1名、年齢40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格中肉、色不明帽子、黒っぽい服装、深緑色リュックサック
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴を覚え、警察に通報して下さい。
防犯ブザーを活用し、音で周りの人に異常を知らせましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
名古屋市昭和区
■発生日時
11月11日(水)午後4時20分頃
■発生場所
昭和区山脇町1丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対し「下着の色は何色ですか」等と声をかけた
■不審者等
男1名、160cm、ぽっちゃり、黒髪長め、黒縁眼鏡、緑色上衣、婦人用自転車を押す、一見大学生風
■情報配信
昭和警察署
052-852-0110
春日井市
■発生日時
11月11日(水)午後3時05分頃
■発生場所
春日井市味美町1丁目地内の公園
■状況
男が下校中の男子児童に「住所教えて」と声をかけた
■不審者等
男1名、50~60歳位、165cm位、体格太め、黒髪、黒色セーター、茶色ズボン
■対策
・児童には必ず防犯ブザーを持たせて、保護者が防犯ブザーの点検をしてください。
・「つみきおに」の合言葉を忘れずに!!
※つ→ついていかない、み→みんなと一緒、き→きちんと知らせる、お→大声を出す、に→逃げる
※動画もありますので、下記のURLをクリックしてください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110
名古屋市北区
■発生日時
11月11日(水)午後2時45分頃
■発生場所
北区平安二丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して後をつけた
■不審者等
男1名、40歳位、160センチ位、やせ型、黒色短髪、銀色眼鏡、青色ジャンパー、ベージュ色長ズボン、黒色バッグ
■情報配信
北警察署
052-981-0110
安城市
市役所を名乗る特殊詐欺前兆電話に注意!
■状況
本日、午後1時20分頃、安城市今池町地内の高齢者宅に詐欺の前兆電話がかかってきました。
安城市役所を名乗り、「後期高齢医療費の払い戻しがある。」と電話をかけてきています。また、市役所保険課を名乗る男から、「保険料の過払い金がある。」「申請書を送ります。」といった内容の詐欺の前兆電話もかかってきています。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★電話の内容を信用する前に、電話の相手は誰なのか、必ず確認しましょう。
★キャッシュカードや暗証番号の要求には絶対に応じないでください!
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
尾張旭市
■発生日時
11月11日(水)午後0時14分頃
■発生場所
尾張旭市大字新居地内路上
■状況
男が歩いている女性の体を触り、下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40~50歳代、身長170センチ位、体格普通、短髪で色不明のキャップ帽をかぶり、灰色か緑色系のジャンパー、黒色系の長ズボン、黒色系スニーカー
※この件について何か知っていることや、目撃された方は守山警察署まで情報提供をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110