名古屋市昭和区

■発生日時
1月13日(水)午後5時頃
■発生場所
昭和区阿由知通3丁目地内
■状況
男が女子学生に対し、ズボンのポケットに手を入れ、不審な動きをした
■不審者等
男1名、40歳代位、170cm位、中肉、黒髪短髪、上下黒色の服、白色マスク

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

豊橋市

警察官を騙る詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日(1月13日)午後4時30分ころ豊橋市白河町地内のお宅に、警察官を名乗る男から「最近オレオレ詐欺の電話が頻繁にかかってくるので気を付けて、警察の通報ダイヤルがあるので活用して」等と050で始まる番号を教える不審電話がありました。詐欺の前兆電話です。この後、親族や警察官を騙る者から電話があり「詐欺犯人の逮捕に協力して」等と現金を用意させる話に発展します。ご注意ください。
■対策
・電話の内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です!
・同様の電話がかかってきた時や不審な人物が来訪した時はすぐに警察へ通報してください!
・多くの人に手口を伝えて詐欺被害を防ぎましょう!

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市西区

■発生日時
1月13日(水)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市西区上名古屋三丁目地内
■状況
車に乗った男が、下校中の女子児童の腕をつかむなどした。
■不審者等
男1名、20歳から30歳、頭髪短め、黒色ジャンパー、黒色マスク、黒色ワンボックス乗車

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市中区

■発生日時
1月13日(水)午後3時30分頃
■発生場所
中区正木三丁目地内
■状況
男が下校中の児童に対し、大声を出して追いかけた
■不審者等
男1名、50歳代、165センチメートル位、太め、白髪混じりでニット帽着用、黒色ダウンジャケット、黒か茶色ズボン、マスクなし

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
1月13日(水)午後2時30分頃及び午後3時15分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区洲山町3丁目地内先路上及び石田町2丁目地内先路上
■状況
男が通行中の女性に対して、「バスに乗られますか」等と3回声をかけた
■不審者等
男1名、60歳くらい、165から170センチメートルくらい、やせ型、ベージュ色の上衣、赤色ニット帽着用

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

弥富市

還付金詐欺に注意!
■状況
1月13日の午後、弥富市内において、詐欺の犯人が市役所の職員を騙り偽電話をかけ「還付金の手続きをしましたか」等と言ってお金をだまし取ろうとする事案が連続して発生。
■対策
・市役所が「還付金がある」と電話することはありません。口座番号や暗証番号は絶対に言わず、すぐに電話を切って下さい。
・不審な電話があれば家族や警察に相談して下さい。

■情報配信
蟹江警察署
0567-95-0110

豊川市

■状況
1月13日午前11時50分頃、豊川市内の一般家庭に対し、警察官を名乗る男から、「あなたのキャッシュカードが使われて、お金が引き出されています。すぐに止める手続きをします。キャッシュカード止めるため、カードを受け取りに行きますので渡して下さい。」等と電話がありました。
その後、被害者方を訪れた警察官を名乗る別の男の指示に従って、同男が用意した封筒に被害者がキャッシュカード4枚と暗証番号を書いたメモを入れたところ、被害者の隙を見て、封筒がすり替えられ、キャッシュカード4枚を盗まれ、お金を引き出されました。
■対策
不審な電話があった際は家族に相談してください。
在宅の際も常時留守番電話設定を活用し、不要な電話には出ないようにしましょう。
不審な電話があった時には一人で考えず家族や警察に相談して下さい。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

刈谷市

■状況
1月13日(水)午前10時40分頃、刈谷市今川町にお住いの方に、市役所職員を騙る者から「累積保険料の払戻しがあります。手続きがまだできていません。」などと特殊詐欺の前兆と思われる電話がありました。
電話を受けた方は、「直接市役所に伺います」などと言ったところ、犯人に電話を切られ、その後ご自身で刈谷市役所の電話番号を調べてかけ直したため、被害に遭いませんでした。
■対策
・犯人からの電話に出ないよう、常時留守番電話、非通知拒否設定にしてください。
・不審な電話があったときは、一人で判断して行動に移すことなく、必ず家族や警察に相談してください。
・ナンバーディスプレイ機能のある電話機への買い替えを検討してください。
・刈谷市にお住いの60歳以上の方は、市役所で不審電話防止装置を2,000円で購入できますので設置を検討してください。
・この内容を、家族や友人と共有してください。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
1月13日(水)午前9時頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区瑞穂通2丁目地内
■状況
男が女子高校生に対してスマートフォンをスカート内に向けた
■不審者等
男1名、年齢40代くらい、身長175センチくらい、体格中肉、黒色耳にかかるくらいの長さの髪でくせ毛、眼鏡なし、ベージュ色無地のセーター、黒色長ズボン、黒色の靴

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

新城市

■状況
本日、新城市内において、警察官を装う者から詐欺の電話がかかってきています。
■対策
・警察官が、キャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を聞くことはありません。
・他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号などの個人情報を教えないでください。
・心当たりのない電話がかかってきたら、電話を切りましょう。
・被害にあわないために、留守番電話設定などの対策をしましょう。
・このメールのことを、ご家族、ご近所の方に教えてください。
・一人で判断せずに、ご家族や警察に相談してください。

■情報配信
新城警察署
0536-22-0110