名古屋市瑞穂区

■状況
1月10日から1月11日にかけて、名古屋市瑞穂区彌富町字緑ヶ岡地内で自動車盗被害が発生しました。
■対策
・レクサス、ランドクルーザーを狙った自動車盗が多発しています。注意してください。
・防犯カメラやセンサーライトの設置など駐車場所の防犯対策をしましょう。
・駐車時は、ハンドルロックやタイヤロックなどプラスワンの盗難防止対策をしましょう。
・車の鍵は、電波を遮断する金属缶などに入れて保管しましょう。
・車内に、貴重品やガレージの鍵などの荷物を置きっぱなしにしないようにしましょう。
・不審者(車)を見たときは110番通報してください。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

豊川市

空き巣が連続発生!
■状況
1月10日の日中、豊川市豊津町地内及び三蔵子町地内の民家で、空き巣が2件連続発生。無施錠箇所や掃き出し窓のガラスを割られて侵入され、現金等を盗まれています。
■対策
・外出前に、戸締りを確認しましょう。
・留守宅に現金を置かないようにしましょう。
・ガラス破りによる侵入を防ぐため、窓ガラスに防犯フィルム、サッシに補助錠を取り付けましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

一斉

■1月10日は「110番の日」
■110番は事件・事故などの緊急通報です。相談などは最寄りの警察署または警察相談専用ダイヤル(♯9110)に電話してください。110番通報の適正な利用にご協力をお願いします。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
1月9日午後4時頃から1月10日午前10時頃にかけて、瑞穂区東栄町1丁目地内で車上ねらい被害が発生しました。
■対策
車の中にカバンなどを置かないようにしましょう。
犯人には中身がわかりません。
貴重品がなくてもガラスを割られて盗まれてしまいます。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

豊田市

■状況
本日、豊田市内において、警察官をかたる不審な電話が多数確認されています。
キャッシュカードを騙し取るサギの予兆電話の可能性があります。
■対策
・警察官が自宅にキャッシュカードを取りに来たり、暗証番号を聞くことはありません。
・「渡すな危険!!キャッシュカード!」を合言葉に、自宅までキャッシュカードを取りに来る等と電話があった際は、警察に通報してください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

丹羽郡大口町

■YouTubeで「BOYS AND MEN(ボイメン)」と110番広報
■江南警察署では県警広報大使「BOYS AND MEN(ボイメン)」の皆さんの協力を得て110番の適正利用を呼び掛ける動画を作成しました。ボイメンの皆さんとクイズ形式で110番についてお知らせしています。家族や知り合いの方と一緒に見てください。
■愛知県警察公式チェンネル「第12回!江南警察署KINAチャンネル」

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

岩倉市

■YouTubeで「BOYS AND MEN(ボイメン)」と110番広報
■江南警察署では県警広報大使「BOYS AND MEN(ボイメン)」の皆さんの協力を得て110番の適正利用を呼び掛ける動画を作成しました。ボイメンの皆さんとクイズ形式で110番についてお知らせしています。家族や知り合いの方と一緒に見てください。
■愛知県警察公式チェンネル「第12回!江南警察署KINAチャンネル」

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

江南市

■YouTubeで「BOYS AND MEN(ボイメン)」と110番広報
■江南警察署では県警広報大使「BOYS AND MEN(ボイメン)」の皆さんの協力を得て110番の適正利用を呼び掛ける動画を作成しました。ボイメンの皆さんとクイズ形式で110番についてお知らせしています。家族や知り合いの方と一緒に見てください。
■愛知県警察公式チェンネル「第12回!江南警察署KINAチャンネル」

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

岡崎市

■状況
1月9日から1月10日にかけて、岡崎市洞町地内で空き巣被害が発生しました。窓ガラスが割られ、現金等が盗まれています。
■対策
・防犯カメラや機械警備の導入
・補助錠や防犯フィルムの活用など、プラスワンの防犯対策をとりましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

豊橋市

■発生日時
昨日(土)午後11時頃
■発生場所
豊橋市南栄町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子大生に対して後方から抱きついた。
■不審者等
男1名、170センチ位、細身、黒髪短髪、黒っぽい服装

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110