名古屋市名東区

■状況
5月9日(日)午前11時頃から香流地内の一般家庭に大手百貨店や財務局を騙って「クレジットカードが不正に使われた」等と詐欺の予兆電話が多数かかっています。
■対策
通帳、カード類は他人に渡さないで下さい!
暗証番号は絶対に教えないで下さい!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市昭和区

■状況
5月9日午前10時頃、昭和区内にご家庭に、百貨店店員をかたる者から、「あなた名義のカードで買い物をされている。」と連絡があり、財務局の連絡先として電話番号を伝え、その番号に電話をするように指示する内容の特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
■対策
・電話でキャッシュカードと言われたら詐欺を疑ってください。
・絶対にキャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を教えないでください。
・不審な電話がかかってきた場合は、一人で悩むことなく、すぐに警察や家族に相談しましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市北区

■状況
本日、北区の高齢者宅に「息子さんが困っていてお金が必要。」「息子さんは今行けないので私が取りに行きます。」等と息子の同僚を騙る詐欺の電話がかかってきています。
■対策
在宅時でも留守番電話に設定し、電話の相手を確認しましょう。
不審な電話があれば、必ず家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110

日進市

■状況
5月9日、日進市内においてオレオレ詐欺被害が発生しました。
日進市内に住む高齢者宅に、息子や息子の会社の上司を名乗る人物から「カバンを病院に置き忘れた。今日中に450万円を払わないといけない。いくら用意できる?」等と電話があり、その後、被害者は自宅付近を訪れた上司の息子を名乗る男に、現金50万円を手渡してだまし取られてしまいました。
■対策
・知らない人に現金は渡さないで下さい。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定する、または自動通話録音警告機等の防犯器具を設置するようにしてください。
・一人で悩まず、家族、警察等に相談しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
本日、瑞穂区内において百貨店をかたった特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
犯人は、「あなたのカードを使って高額な買い物がされている」等と言って電話を掛けてきます。
注意してください。
■防犯対策
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎ご家族間で合言葉を決めておきましょう。
◎この情報を家族や知人に伝えてください。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市熱田区

5月4日(火)午後5時45分頃から午後5時55分頃までの間に、名古屋市熱田区大宝地内で3件連続発生したひったくり未遂事件については、犯人を検挙しました。
ご協力ありがとうございました。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故をタイムリーに配信しています。
素早い情報があなたの安心・安全を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市中川区

■発生日時
5月8日(土)午後11時10分頃
■発生場所
中川区山王3丁目16番地内
■状況
男が女性の肩を後ろから掴んだ
■不審者等
男1名、細身、黒色パーカー、黒色ズボン、白色手袋、マスク着用

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市名東区

5月8日(土)午後5時30分頃、名東区牧の里二丁目地内公園で発生した、男が児童に対して携帯タバコ様の物を配布していたという事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市名東区

■発生日時
5月8日(土)午後5時30分頃
■発生場所
名東区牧の里二丁目地内公園
■状況
男が数人の児童に対して携帯タバコ様の物を配布していた
■不審者等
男1名、60歳代位、170センチ位、がっちり型、白髪長髪後ろで束ねる、蛍光色のTシャツ

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市千種区

■発生日時
5月8日(土)午後5時頃
■発生場所
名古屋市千種区千種二丁目地内
■状況
男が女子児童らの近くで下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢30歳位、身長165センチメートル位、体格小太り、普通の長さの黒髪、茶色の上着に白色シャツ、青色ジーパン、黒縁で四角い眼鏡、白マスクを着用、目の周りにほくろが沢山、肌が汚い
■情報配信
千種警察署
052-753-0110