名古屋市中区

■状況
1月18日に中区内で発生した、高齢者方に百貨店従業員を名乗る男が「クレジットカードが不正に使われている」と電話をかけた後に、銀行協会になりすました男が自宅に訪れて、キャッシュカードと通帳をだまし取られた被害については、5月12日犯人を検挙しました。

■中警察からお願い
・中区では5月に入り詐欺の不審電話が後を絶ちません。
区役所から「医療費の還付がある」百貨店から「カードが不正に使われている」警察から「詐欺グループ
の名簿に載っていた」などの電話は詐欺!です。
・他人には絶対に「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号は教えない」を徹底してください。
・電話で直接犯人と話さないことが重要です。自宅の電話を留守番電話にしておくか、迷惑電話防止装置を
付けましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

半田市

【半田市鴉根町地内で侵入盗被害が連続発生!】
■状況
5月11日から12日にかけて半田市鴉根町地内で、ガラス割りによる侵入盗が連続発生しました。日中だけでなく、就寝中に被害に遭った方もいます。
■防犯対策
・窓には、補助錠、警報器、防犯フィルムを取り付けましょう。窓枠の下部に元々補助錠が付いている窓もありますので、ぜひ活用して下さい。
・短時間の外出も必ず【鍵かけ】を!
・夜間は、玄関灯や門灯の明かりをつけ、家の周りを明るくしましょう。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

刈谷市

【特殊詐欺被害の発生!!】
■状況
一昨日刈谷市内にお住いのお宅に息子を騙り「マスクをたくさんもらったから送る。」等と電話がありました。翌日再び息子を騙り「仮想通貨で儲かった。税金を今日中に振り込まなければいけない。お金を用意して。」等と電話があり、息子の代わりに自宅を訪問した男に500万円を手渡しました。
■対策
・たとえ親族であってもお金に関する電話があった場合は、まず一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
・犯人と会話しないよう、自宅の電話は常に留守番電話に設定しましょう。
・迷惑電話防止装置を取り付けたり、迷惑電話防止機能の付いた電話機の導入を検討しましょう
・不審な電話がかかってきた時は一人で判断せず、家族や警察に相談してください。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110