春日井市

※特殊詐欺被害の発生!
■状況
昨日9月10日午後2時40分頃、春日井市神屋町地内の高齢者宅に、春日井市役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。」等電話があり、本日午前10時15分頃、相手の指示に従いATMを操作して現金を振り込んでしまう特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
・このパトネットを見た方で、親族や知り合いが春日井市に住んでいる方は、すぐに連絡をして、特殊詐欺の電話や被害が春日井市で発生していることを教えてください。
・犯人からの電話に出ないように、留守番電話機能、自動通話録音装置を活用しましょう。
・電話で急にお金が必要、キャッシュカードの交換や保管が必要、ATMの手続きが必要と言われたら、詐欺のキーワードです。三つの必要「三必(さんひつ)」には特に注意してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

江南市

■発生日時
9月10日(金)午後2時40分頃
■発生場所
江南市布袋町東地内
■状況
男が、干していた下着等の洗濯物に手を伸ばしていた
■不審者等
男1名、20~30歳位、身長165~170センチメートルくらい、体格細身、上衣黒色Tシャツ、下衣黒色ズボン、黒色スポーツ用ヘルメット

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市緑区

■発生日時
9月10日(金)午後2時30分頃
■発生場所
緑区南大高2丁目地内
■状況
男が遊んでいる女子児童らにスマートフォンを向けて撮影した。
■不審者等
男1名、中高年位、身長165センチ位、体格中肉、頭髪短髪、濃い緑色半袖Tシャツ、半ズボン、白色マスク、黒色スマートフォンを所持
■対策
・連れ去り防止の合言葉「つみきおに」を実践しましょう。
「つ」ついていかない
「み」みんなといつもいっしょ
「き」きちんとしらせる
「お」おおごえでたすけをよぶ
「に」にげる
・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯しましょう。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

春日井市

■発生日時
9月10日(金)午後2時30分頃
■発生場所
春日井市柏原3丁目地内
■状況
白色ワンボックス車に乗車した男が車の窓を開け、女子児童に対して「何年生?」と声をかけた
■不審者
年齢30代、日焼けした肌、頭にタオルを巻きつけていた。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
9月10日(金)午後2時頃

■発生場所
名古屋市熱田区六番3丁目地内道路上

■状況
男が下校中の女子児童にデジタルカメラを向けた。

■不審者等
男1名
年齢40歳から50歳くらい、身長160センチから170センチくらい、黒色Tシャツ、長ズボン、デジタルカメラ所持
■対策
防犯ブザーを携行しましょう。
不審な人を見かけたら、110番通報しましょう。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故をタイムリーに配信しています。
素早い情報があなたの安心・安全を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

豊橋市

特殊詐欺被害が発生!!
■状況
本日(9月10日)午後1時頃、豊橋市内のお宅に警察官を名乗る人物から「あなたのカードが犯罪に使われている。今から警察官がキャッシュカードを確認しに行く」等と電話がありました。その後、警察官を装った者が自宅を訪問し、キャッシュカードと暗証番号のメモ紙を入れた封筒をすり替えられ、キャッシュカードを盗まれる被害が発生しました。
■対策
・警察や金融機関職員がキャッシュカードを取りに来たり暗証番号を尋ねたりすることはありません。
・電話で突然、キャッシュカードの話をしてきたら詐欺です。
・高齢者方の固定電話は、非通知拒否や留守番電話設定にしておきましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

特殊詐欺の前兆電話が連続発生!
■状況
本日(9月10日)午後0時30分頃及び午後1時30分頃、豊橋市内の複数のお宅(東新町・八町通)に詐欺の前兆電話がかかってきています。郵便局職員を名乗る者からは、「通帳とキャッシュカードを落としていませんか。」等電話があり、警察官を名乗る者からは、「昨日、職務質問した相手があなた名義のキャッシュカードを持っていた。」等電話がありました。
いずれも最終的にキャッシュカードを騙し取る目的で自宅に犯人が来る詐欺の手口です。
■対策
・警察や金融機関がキャッシュカードを取りに来たり、暗証番号を尋ねたりすることはありません。
・話の内容が真実かどうか確認が必要です。まず家族や警察に相談しましょう。
・高齢者方の固定電話は非通知拒否や留守番電話設定にしましょう。
・多くの人にこの情報を伝え、詐欺被害を防ぎましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市千種区

☆連日詐欺の前兆電話が多発しています!ご注意ください!
状況
本日9月10日午前10時40分頃、千種区内で、区役所保険年金課を騙る犯人から還付金詐欺の前兆電話が掛かってきました。
■対策
〇還付金の手続きはATMではできません!
〇お金に関する話が出たら、一旦電話を切って事実確認をしましょう!
〇特殊詐欺対策機能付電話機の設置を検討しましょう!

~声を掛け合い、千種区内から特殊詐欺の被害をなくしましょう!~

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

豊川市

■状況
本日(9月10日)午前10時頃から、豊川市内の高齢者方に「犯人を捕まえたところ、〇〇銀行のキャッシュカードを持っていました。あなたは家に〇〇銀行のキャッシュカードはありますか」等と、豊川署員や県警本部員等の警察官を名乗る男から電話がかかってきています。この電話は詐欺の前兆電話です。
■対策
・警察官が、自宅へ通帳、キャッシュカードを受け取りに行くことはありません。
・被害防止のキーワードは「渡すな危険!!キャッシュカード!」
・キャッシュカードの暗証番号も他人に教えてはいけません。

豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市北区

■状況
本日、北区内において、区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
還付金があるという電話は詐欺です。
無人ATMで操作しないようにしましょう。

■情報配信
北警察署
052-981-0110