■発生日時
10月7日(木)午後2時30分頃
■発生場所
名古屋市港区東蟹田地内
■状況
男が下校途中の女子児童に「何年生、年はいくつ」等と声を掛けながら、あとをつけた
■不審者等
男1名、30歳くらい、上衣黒色シャツ、短髪、色不明のメガネ着用、赤色の自転車に乗車
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
10月7日(木)午後2時30分頃
■発生場所
名古屋市港区東蟹田地内
■状況
男が下校途中の女子児童に「何年生、年はいくつ」等と声を掛けながら、あとをつけた
■不審者等
男1名、30歳くらい、上衣黒色シャツ、短髪、色不明のメガネ着用、赤色の自転車に乗車
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
10月7日(木)午後1時40分頃
■発生場所
名古屋市西区江向町地内
■状況
男が歩行中の女子児童に対して「何か欲しいものある」等と声をかけ、後をついてきた。
■不審者等
男1名、20~30代くらい、身長160~170センチくらい、やせ型、白色長そでシャツ、黒っぽいスラックス、肩に黒っぽいトートバッグをかける。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
10月7日(木)午後1時10分頃
■発生場所
北区光音寺町4丁目地内
■状況
男が車から児童に対してタブレットを向けた
■不審者等
男1名、40歳くらい、銀色車両に乗車
■情報配信
北警察署
052-981-0110
■発生日時
10月7日(木)午後1時頃
■発生場所
丹羽郡扶桑町大字南山名地内
■状況
高齢女性が不用品回収の協力依頼に承諾したところ、訪問した男が「こんな物を取りに来たんじゃない、貴金属とか宝石とかあるでしょう。出してくれるまで帰らないよ。」と申し立てて、玄関内に居座ったが、高齢女性宅の電話が鳴ったところ男は何も言わずに立ち去ったもの。
■不審者等
男1名、小太り、白色の車に乗車
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■状況
10月7日、犬山市内で、犬山警察署生活安全課を騙った詐欺の予兆電話が多発しています。
■対策
不審な電話には対応しない、疑問に思った一旦電話を切る。
不審な電話がかかってきたら家族や警察に相談する。
相手が誰であっても暗証番号は教えない、キャッシュカードや通帳は絶対渡さない。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
還付金詐欺の電話に注意してください!
ATMで還付金の手続きはできません!
■状況
本日、中区伊勢山二丁目地内で、中区役所保健衛生課タカハシをかたる者から「高額医療費の返金がある」などと還付金詐欺の電話がありました。
■対策
・区役所が電話で還付金の手続きをすることはありません。
・すぐに電話を切って、家族や警察に相談してください。
・犯人と話さないようにするため、固定電話は常時、留守番電話設定にしましょう。
・携帯電話で話しながらATMを操作する人を見かけたら、声をおかけください。
地域全体で特殊詐欺を防ぎましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
“秋の安全なまちづくり県民運動”の実施
10月11日(月)から10月20日(水)までの間、「秋の安全なまちづくり県民運動」が実施されます。犯罪被害に遭わないように、できることから防犯対策をお願いします。
【重点】
○特殊詐欺の被害防止~「還付金」+「ATM」=詐欺!
○子供と女性の犯罪被害防止~周りが見えていますか?「ながら歩き」は厳禁!
○自動車盗の被害防止~ハンドルロックなど、複数の対策を!
○侵入盗の防止~外出時、就寝時は必ず「カギかけ」!「窓」をツーロック!
■情報配信
西警察署
052-531-0110
ナンバープレートが盗まれる被害の連続発生!!
■状況
10月6日夜から10月7日朝にかけて、中村区岩上町地内、稲西町地内で会社やマンションに駐車中の車から「ナンバープレート」が盗まれました。(前月も5件の被害が発生しています)
■対策
・ナンバープレートのネジを「盗難防止ネジ」にしましょう
・センサーライトや防犯カメラで駐車場対策をしてください
・車載用の防犯カメラも有効です
・不審者、不審な車を見かけたら110番通報をお願いします
※10月11日から秋の安全なまちづくり県民運動がはじまりますが、地域内での防犯パトロールなどで警戒を強化しましょう!!
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
9月29日(水)午前8時20分頃、中区新栄二丁目地内で発生した「登校中の女子中学生が、男に追いかけられた」という事案については、警察と学校で対応し、解決するに至りました。
ご協力ありがとうございました。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
10月1日から10月3日にかけて豊橋市王ケ崎町地内及び豊橋市草間町地内で発生した枯草が燃える連続不審火については解決しました。ご協力ありがとうございました。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110