愛西市

特殊詐欺の被害発生!
■状況
5月14日(土)午後2時頃、愛西市渕高町の高齢者宅へ、津島警察署の警察官を名乗る男から電話がありました。
男が「あなたのキャッシュカードからお金が下ろされている。被害金を補てんするので、今から行く男にキャッシュカードを渡してください」と言ってきたため、その後現れた男の一味にカードを渡してしまいました。
■対策~土曜日の被害に気を付けて!
・津島署管内では、市役所職員を騙る特殊詐欺電話が5月10日から11日にあったばかりです!
様々な手口で、高齢者のお金が狙われています!
・「口座が悪用されている」などの電話があったら、一人で判断せずに必ず誰かに相談しましょう。
・警察官や役所職員、金融機関職員が暗証番号を尋ねることはありません。
・特殊詐欺対策電話を導入したり、在宅中でも留守番電話設定にして対策しましょう。
・津島署で本年に発生した特殊詐欺被害の約6割は土曜日に発生しています。
詐欺の手口を知人や家族に知らせて、被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市中村区

警察官をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
5月14日(土)午後1時45分頃、中村区塩池町2丁目地内のご家庭に「中村警察署生活安全課ハタ」をかたり「あなたのキャッシュカードの偽物が作られている」「犯人を捕まえた」などというサギ電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・警察官等公的機関の職員を名乗る電話でも安易に信用せず、代表番号かけなおし確認をしてください
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう

・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

豊橋市

■発生日時
5月14日(土)午後1時30分頃
■発生場所地内
豊橋市駅前大通1丁目地内
■状況
男が、自転車を押して歩いていた女子生徒の体を触った
■不審者等
男1名、20代から30代、170センチ位、小太り、カーキ色長ズボン

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

安城市

■発生日時
5月14日(土)午後0時20分頃
■発生場所
安城市赤松町地内
■状況
男が帰宅途中の女子高生に対し、「消えろ」と声をかけた。
■不審者等
男1名、40歳代後半、170センチメートル後半、細身、白髪交じり短髪、黒色半ズボン、黒色キャップ帽、黒色軽快自転車
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

名古屋市中村区

区役所の職員をかたる還付金詐欺の電話がかかっています!
■状況
5月14日(土)正午頃、中村区中村町地内のご家庭に「区役所のノムラ」をかたり「還付金がある」「期限を過ぎているので銀行で手続きをする必要がある」などと言ったサギの電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・中村区役所ではお金を渡す手続きの電話案内は一切していません
・ATMで還付金を受け取る手続きはできません
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110

蒲郡市

■発生日時
5月14日(土)午前11時30分頃
■発生場所
蒲郡市新井町地内
■状況
自転車乗車の男が、女子児童のあとをつけた
■不審者等
男1名、60歳位、やせ型、紫色長袖ジャンパー、白髪混じり、白色マスク、銀色自転車乗車

■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110

名古屋市千種区

■状況
本日(5月14日)午前11時頃から午後0時頃かけて、千種区内で高齢者の家庭に、百貨店三越の従業員を騙る男から「御家族のOMCカードが使用されようとしています。全国銀行協会に架電して下さい。」等と特殊詐欺の前兆と思われる電話がありました。

■対策
〇電話で暗証番号、口座番号を聞かれたら詐欺!
〇自宅の電話を留守番電話設定に!
〇一人で判断せず、必ず家族や警察に相談!
〇家族に不審な電話がかかってきてないか確認!
〇この情報を一人でも多くの人に伝えてパトネットあいちの登録をすすめて下さい!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市東区

※区役所員を騙った還付金詐欺と予想される前兆電話がかかってきました
■状況
本日、午前10時45分頃、東区白壁一丁目地内のお宅に区役所健康保険課員を名乗る男性から「緑色の封筒に入った書類は届いていますか」等と電話がかかってきました。
電話に出た方は不審に思い、「書類が届いているか確認してから折り返します」と伝え、電話を切ったので、詐欺被害には遭いませんでしたが、今後犯人は、電話に出た方をATMまで誘導し、お金を振り込ませるといった還付金詐欺を行うことが予想されます。
■対策
不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
「医療費還付、ATMに行って」等のキーワードが出た場合は、詐欺の電話と思って下さい。
■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市中川区

■状況
5月14日、中川区山王1丁目地内で、「医療費の還付金がある。」等という還付金詐欺の前兆電話がありました。この手口は、口座番号等を聞き出し、電話後にATMに誘導され、お金を振り込ませるというものです。
■対策
・電話番号が表示される電話を設置し、知らない番号から架かってきた電話には出ないようにしましょう。
・電話で還付金等の話をされた場合は、詐欺であることを疑ってください。
・電話の内容を不審に感じたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
・詐欺については、家族やご近所と情報共有してください。

■情報配信
中川警察署
052-354-0110

名古屋市港区

■状況
本日令和4年5月14日港区内で百貨店や銀行協会を名乗る特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。

■対策
キャッシュカードは、絶対に他人に渡したり、暗証番号を他人に教えないで下さい。
キャッシュカードを面前で封筒に入れて封印するので印鑑を下さいと言われたら詐欺です。
印鑑を取りに行っている間に封筒を入れ替える手口が多発しています。
家族間で合言葉を決めましょう。
還付金がATMで受け取れると言われたら詐欺です。
家の固定電話を留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110